説明

Fターム[5C064BD08]の内容

CATV、双方向TV等 (6,258) | 信号 (1,659) | 下り信号 (936) | 映像信号 (493)

Fターム[5C064BD08]に分類される特許

1 - 20 / 493


【課題】いくつかの画面・映像の同時並行配信・受信可能なライブ&オン・デマンド放送システムを提供する。
【解決手段】少なくとも、管理側が配信側に対し、チャネル及びパスワードを割当て、それに基づき、配信側が所望のコンテンツを生成し、管理側にアクセスし、前記管理側に該コンテンツを送信し、サーバの所定の番地に格納する。受信側は該管理者にアクセスし、該チャネル及びパスワードに係る情報を送信する。管理側は、該情報が認証されれば、該サーバの前記所定の番地に格納されたコンテンツを前記受信側に送信する。 (もっと読む)


【課題】 映像や音声のデジタルコンテンツの安全な保管場所を提供し、長期に渡り、デジタルコンテンツをチェックイン及びチェックアウトさせることが可能な再生端末、コンテンツ保管装置及びコンテンツ配信システムを提供する。
【解決手段】 コンテンツ配信システム100は、第1の再生端末1、第2の再生端末2、コンテンツ保管装置3、コンテンツ保管装置認証局4及びコンテンツ配信サーバ5より構成され、第1の再生端末1及び第2の再生端末2は、コンテンツ購入要求を送信するコンテンツ購入要求送信手段75a、コンテンツの再生を管理するコンテンツ要求管理手段75b等を備え、コンテンツ保管装置3はコンテンツ記憶部37、ユーザ情報記憶部38、コンテンツ記憶部37内の情報の更新等を行うコンテンツ管理手段55b、ユーザ情報記憶部38内の情報の更新等を行うユーザ情報管理手段55c等を備える。 (もっと読む)


【課題】 画像コンテンツの著作権保護と、高品質の画像をユーザに見せて、画像コンテンツの販売を促進したい。
【解決手段】 画像符号化装置100において、符号部10、12、14、16、18は、動画像データを符号化する。品質情報付加部18は、時間経過とともに品質が変化しながら表示されるよう、所定の設定値を符号化した動画像データに付加する。この設定値は、動画像の解像度、画質、およびフレームレートの少なくとも一つを段階的に低下させるものであってもよい。 (もっと読む)


【課題】 コンテンツ制作者が希望する映像コンテンツを希望通りの視聴料金で配信させる。
【解決手段】 本発明に係る映像コンテンツ配信システムは、コンテンツ制作者が登録した基本データをコンテンツ制作者データファイル17に保管し、前記コンテンツ制作者に対して認証データを発行するコンテンツ制作者データ管理手段6と、視聴者が登録した基本データを視聴者データファイル21に保管し、前記視聴者に対して認証データを発行する視聴者データ管理手段8と、前記認証データを発行されたコンテンツ制作者がアップロードした映像及び該映像に関連付けたデータをコンテンツファイル24に保管し、前記認証データを発行された視聴者に対してコンテンツファイル24に保管された映像及び該映像に関連付けたデータを配信するコンテンツ管理手段10とを備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 非放送コンテンツの視聴時にコンテンツ情報がコンテンツそのものに付加されているか否かに関係なく、簡単な操作によってユーザの嗜好情報を取得して放送コンテンツの推薦に利用する。
【解決手段】
放送コンテンツ情報解析部と非放送コンテンツ取得部と、取得した非放送系コンテンツに予め放送波で用いるジャンルと関連したジャンル情報を付加するジャンル付加部と、取得した非放送コンテンツとジャンル付加部の付加したジャンルとを対応付け、視聴回数と併せて蓄積する蓄積部と、蓄積部に蓄積された非放送コンテンツのジャンル当たりの視聴回数を数える非放送コンテンツ処理部と、放送コンテンツ情報解析部が出力したジャンル情報と、非放送コンテンツ処理部の検出した非放送コンテンツのジャンル分布とを比較して、ユーザの嗜好度を決定する嗜好度決定部とを有する。 (もっと読む)


【課題】 画像提供側やユーザ側には、画像配信について、多様なレベルの要求が存在する。
【解決手段】 画像符号化装置100において、符号化ブロック8は、所定の画像データを符号化する。分離部19は、異なる機会に配信するよう、符号化した画像データをその内容を視認可能な画像として再生させる基本データと、該基本データを補完する補完データに分離する。付加部24は、基本データおよび補完データの少なくとも一方に対して、それぞれ独立に著作権管理するための情報を付加する。 (もっと読む)


【課題】 リアルタイム・ストリーミングで迅速にチャネル切り替える技術を提供する。
【解決手段】高能率符号化された時系列情報を所定バイト数でブロック化したデータストリームを処理し、ブロックごとに誤り訂正符号データを生成付加した冗長化ブロックストリームを、大きなインタリーブ長Aでインタリーブ処理した第1パケットストリームと、小さなインタリーブ長Bでインタリーブ処理し第1パケットストリームより(A−B)に相当する時間だけ遅延させた第2パケットストリームとを多重化して送信し、多重化信号を受信すると分離し、第2パケットストリームをデインタリーブして誤り訂正処理を行い、受信開始から所定時間はこれを復号化し、その後は第1パケットストリームをデインタリーブして誤り訂正処理を行いつつ欠損データを第2パケットストリーム側から補って復号化し再生信号を出力する。 (もっと読む)


【課題】 IPテレビ電話端末間の両利用者が、呼接続中に、特定の映像コンテンツデータの再生画像を同時に見ながら会話を進めることができるような、映像コンテンツデータの再生方法、IPテレビ電話端末及びコンテンツ再生プログラムを提供する。
【解決手段】 第1の端末が、予め蓄積している映像コンテンツデータを第2の端末へ送信する第1のステップと、第2の端末が、映像コンテンツデータの受信を完了した際に、第1の端末へ再生開始メッセージを送信し、その後、映像コンテンツデータを再生する第2のステップと、第1の端末が、再生開始メッセージを受信した際に、映像コンテンツデータを再生する第3のステップとを有する。 (もっと読む)


【課題】 階層毎にデジタル放送データ(変調方式等)が異なっても受信状態に応じて階層の選択を行うことができるようにする。
【解決手段】 受信装置10は所定の周波数帯域幅を複数に分割して複数の階層が規定され階層毎に少なくとも変調方式が異なるデジタル放送波を受信する。番組内容判定部20では階層で同一内容の放送番組が送信されているサイマル放送であるか否かを判定して番組判定制御信号を出力し、電力比較部18では、番組判定制御信号がサイマル放送であることを示していると階層毎の受信状態(受信電力)を比較して比較結果に応じた階層選択制御信号を出力する。そして、TS−Demux21では階層選択制御信号に応じて階層の1つを選択する。 (もっと読む)


【課題】サーバ端末からクライアント端末に対して常にコンテンツを配信し、且つ配信するコンテンツの品質の低下を防止する。
【解決手段】展示端末2からWebカメラ3にアクセスすると、配信サーバ10はリクエストを受けたWebカメラ3の負荷情報を取得し、負荷レベルを判断する(S1,2)。負荷レベルを比較して、負荷が高い場合は(S3:YES)コンテンツデータベース20に保存した取り置き動画データを配信する(S12)。負荷が中くらいの場合は(S4:YES)、ライブ動画データを配信して負荷情報を更新するとともに(S7,8)取り置き動画データをコンテンツデータベース20に保存する(S9〜11)。負荷が低い場合は(S4:NO)、ライブ動画データを配信して負荷情報を更新する(S5,6)。 (もっと読む)


【課題】 実時間より遅延している再生コンテンツの表示と、実時間に対して遅延の無い再生データ情報の表示を競合させないコンテンツ視聴端末を提供することを目的とする。
【解決手段】 コンテンツ3を受信するコンテンツ受信部7と、データ情報4を受信するデータ情報受信部9と、コンテンツ受信部7で受信された受信コンテンツ8とデータ情報受信部9で受信された受信データ情報10を再生して再生コンテンツ12と再生データ情報14を出力する再生部11と、再生コンテンツ12と再生データ情報14を表示する表示部15と、再生データ情報14の表示を許可するデータ情報表示許可部13を備えるコンテンツ視聴端末5により、実時間より遅延している再生コンテンツ12の表示と、実時間に対して遅延の無い再生データ情報14の表示の競合を防止する。 (もっと読む)


【課題】 車両が走行している間においてフェージングにより放送電波の電界強度が変化する環境下でも映像が途切れずに映出され得るようにした車載用受信機として適合するデジタルテレビシステム(受像機)を提供する。
【解決手段】 電界強度が変動する環境下においても、BERの検出値(106)をBER推移状況評価部(CPU11)で評価し、この評価結果に応じて、正常なときには一連の動画モードでの画像の映出を継続しつつも、評価が下ったときには、画像モード切替え処理部(CPU11,画像処理部300)で静止画モードに切り替えることによって、画像の映出を継続し、映像が途絶えてしまうことを回避する。 (もっと読む)


【課題】 カメラサーバによる映像配信サービスを行う場合に、ユーザの属性に応じた禁止エリアあるいは禁止カメラ等の制限を、利便性を損なわずに行うことができる情報処理装置、情報処理方法及びそのプログラムを提供する。
【解決手段】 カメラ制御サーバ501は、映像の配信を要求するビューワ102からの指示に応じて撮像装置14における撮像範囲を制御し、ビューワ102の利用者の属性に応じて撮像範囲となりうる撮像可能範囲において撮像を制限する制限領域を定義する撮像制限情報を格納する。映像サーバ502は、ビューワ102との通信において、秘匿性のある通信を用いるか否かを制御可能であり、カメラ制御サーバ501により制御後の撮像範囲が制限領域を含むと判断した場合に、ビューワ102と秘匿性を有する通信を行う。 (もっと読む)


【課題】 所望の番組を正確、簡単且つ迅速に探し出すことができる番組検索装置、番組検索方法、プログラムおよび記録媒体ならびに受信装置を提供する。
【解決手段】 番組のタイトル、詳細情報、拡張情報等の情報からなる番組情報を例えばEPGデータによって取得し、取得した番組情報を平仮名に変換しておく。リモートコントロール用コマンダ等を用いて、キーワード入力部34に少なくとも平仮名により検索番組のキーワードの文字が一文字入力されるたびに、平仮名に変換された番組情報の中で、キーワード入力部34に入力済みの1または複数の文字列を含む番組情報を検索して、結果を検索結果表示部36に表示する。 (もっと読む)


【課題】 多くのチャンネルで放送される番組に関する番組情報を短時間でかつ少ない回数の指示で閲覧することができ、かつ、ユーザがチャンネルの選択状態表示位置を見失うことを回避できる電子番組表表示装置を提供する。
【解決手段】 表示パネル10と、番組情報をチャンネル順に配列した形態の電子番組表として表示パネル10に表示させ、ユーザ指示に応じて電子番組表をチャンネル方向にスクロールさせるスクロール処理部81aを含む表示制御部81と、電子番組表中の選択された番組に関する番組情報を選択状態表示させる番組選択モードと選択された期間に放送される番組に関する電子番組表を表示させる期間選択モードとを切り替えるモード切替部83とを設け、スクロール処理部81aが、番組選択モードから期間選択モードへの切り替えに応じてチャンネル方向への電子番組表のスクロールの移動単位をチャンネル単位からページ単位に切り替える。 (もっと読む)


【課題】スタンバイモードであってもコンテンツリストが素早く取得でき、ユーザの待ち負担を軽減することのできる情報蓄積装置を提供する。
【解決手段】ネットワークに接続され、他の機器からの要求に応じて蓄積しているコンテンツを送信し、かつ通常モードとスタンバイモードを備えた情報蓄積装置において、通常モードでもスタンバイモードでも利用可能なコンテンツ情報記憶部を備え、コンテンツ情報記憶部にもコンテンツリストを蓄積しておく。情報蓄積装置がコンテンツリスト要求メッセージを受信した時、スタンバイモードであった場合は、コンテンツ情報記憶部からコンテンツリストを読み取って送信する。 (もっと読む)


【課題】 再生時の操作を簡単に行うことができる放送情報記憶装置を提供する。
【解決手段】 記憶手段310に記憶されているいずれかの定期の受信時間帯情報で示される定期の受信時間帯に達したことを判別すると、当該定期の受信時間帯に達した定期の受信時間帯情報に対応する放送局情報で示される放送局の放送情報をラジオ受信手段211により受信し、受信した放送情報を、記憶手段310の放送情報記憶部312に、定期の受信時間帯情報に対応するフォルダ名(「予約番号○○」;グループ識別情報)に対応させて、当該フォルダ名に対応させて記憶されている放送情報の受信順序が判別可能な受信順序判別情報とともに記憶させ、入力キーからフォルダ名を含むグループ別全再生要求情報が入力されると、当該グループ別全再生要求情報に含まれているフォルダ名に対応する放送情報を、各放送情報に対応する受信順序判別情報で示される受信順序の順に記憶手段310から読み出して、音声出力回路250及びスピーカ130で再生する。 (もっと読む)


【課題】フレーム間圧縮された映像データを配信する場合に、映像受信装置における処理負荷と、再生に要するメモリ容量を低減することを可能とする。
【解決手段】映像蓄積配信サーバ6のCPU61は、フレーム間圧縮された映像データ101をGOVデータ102ごとにデータメモリ62に記憶する。そして、記憶されたGOVデータ102からヘッダとI−VOPとを合わせたデータサイズ(Iのみ配信サイズ)を計算する。この計算されたIのみ配信サイズを含む付加情報103を各GOVデータ102にそれぞれ付与して記憶装置7に記憶する。そして、早送り再生等の要求を受信すると、記憶装置7から該当する付加情報103をデータメモリ62に読み出す。この読み出された付加情報103に含まれるIのみ配信サイズに従って配信データ104を生成し、生成された配信データを要求元の映像受信装置4にネットワーク1を介して送信する。 (もっと読む)


【課題】 暗号などが復号化された画像データの不正使用を困難なものとする。
【解決手段】 画像データ出力装置から出力される画像データを表示デバイス1(電気光学変調装置)により変調して表示画像を生成する画像表示装置であって、前記電気光学変調装置7の各要素の特性ばらつきによる特性差を補正するための補正パラメータを透かしデータとして前記画像データに埋め込み可能な透かしデータ埋め込み部7を有する。なお、透かしデータは可視透かしデータであることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】本発明によれば、指定された放送サービス名によって電子番組表を登録するとともに、登録された電子番組表と複数のサービス名を含む電子番組表とを切り換えて表示することが可能な登録装置および表示装置を実現する。
【解決手段】ビデオレコーダ1は、チューナ101およびチューナ102等から受信された動画像データを受信および録画する機能を有する。MPU107は、受信された各動画像データに重畳された番組表データ11および番組表データ12をメモリ113に記憶し、記憶された各番組表データを合成して複数の放送サービス名を含む全番組表データ20と、全番組表データ20からユーザによって指定された複数の放送サービス名を含む番組表データ23を作成し、全番組表データ20および作成された番組表データ23にそれぞれ対応するダイレクトキーを割り当て、ダイレクトキーに対応する操作が指示された場合、ダイレクトキーに対応する番組表データを表示する。 (もっと読む)


1 - 20 / 493