説明

Fターム[5C073AB11]の内容

FAX画像情報の記憶 (11,081) | 画像ファイルの特徴 (2,344) | インデックス (919)

Fターム[5C073AB11]の下位に属するFターム

Fターム[5C073AB11]に分類される特許

21 - 40 / 62


【課題】利便性を向上できる履歴情報処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理の指示を受信して、当該指示に基づく処理履歴情報を生成するとともに、当該指示によって処理される画像の少なくとも一部に基づいて、保存用画像を生成するし、これら処理履歴情報と保存用画像とを関連づけてデータベースに保持させる。このデータベースに保持された情報に基づいて、処理履歴情報の一覧情報を生成する際に、当該一覧情報に含める処理履歴情報の少なくとも一部について、それぞれに関連づけられた保存用画像を含めて、一覧情報を生成する。 (もっと読む)


【課題】外部記憶装置を備えた画像形成装置において、ファイル削除日を容易に設定する。
【解決手段】フォルダのパス、保存期間(日数)及び保存期間登録指示に応答して、該フォルダのパスを該保存期間と対応させて保存期間テーブルに格納させ、また、文章ファイルのパス及びファイル登録指示に応答して、実質的なフォルダのパス及びファイル名としてのファイルパスと、HDDへのファイル登録日と、対応する保存期間をファイル登録日に加算したファイル削除予定日とを対応させて、ファイル属性テーブルに登録させるとともに、該文章ファイルを該フォルダに格納させ、一方、ファイル属性テーブルと現在の日付とを参照して、保存期間が経過した文章ファイルをそのフォルダから削除させるとともに、このファイルに対応したレコードをファイル属性テーブルから削除させる。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の外部記憶装置に格納された不要なファイルを確認しながら削除することを容易迅速に行う。
【解決手段】NIC18から受信した文章ファイル、フォルダのパス及びファイル登録指示に応答して、文章ファイルのパスと、文章ファイルの内容の総頁数と、データサイズと、HDD14へのファイル登録日とを対応させて、ファイル属性テーブルに格納させ、この文章ファイルの第1頁のサムネイルを作成してHDD14に格納させるというファイル登録処理を行い、さらにNIC18からの閲覧指示に応答して、ファイル属性テーブルのレコードとサムネイルとを対応させてHTMLファイルを作成しこれをホストコンピュータ20に送信し、NIC18からのファイル削除指示と削除対象ファイルパスとに応答して、このファイルパスで識別される文章ファイルをHDD14から削除させる。 (もっと読む)


【課題】ユーザの注文履歴に応じた効率的な画像注文環境を提供することができる画像管理システムを提供すること。
【解決手段】本発明の画像管理システムは、記録メディアを識別するメディアID、及び当該メディアIDで識別される記録メディアに記録されている画像を識別する画像IDに対応づけて、メディアID及び画像IDによって識別される画像の注文履歴を格納する注文履歴格納部とを有し、画像表示装置は、記録メディアに記録されている画像を取得する画像取得部と、取得された画像を識別するメディアID及び画像IDを取得するID取得部と、取得されたメディアID及び画像IDに対応づけて注文履歴格納部が格納する注文履歴を取得する注文履歴取得部と、取得された注文履歴に応じて、取得された画像の表示態様を決定する表示態様決定部と、決定された表示態様で画像を表示する画像表示部とを有する。 (もっと読む)


【課題】 機密性の高い文書の開示を制御できる情報処理装置及び情報処理方法を提供する。
【解決手段】 情報端末10から入力された画像データに基づいてプロジェクター30により画像を投影する会議システム200は、入力画像データに基づいて画像内の所定の位置の画像を認識して画像の開示を制限するメタデータを抽出するメタデータ抽出部25を有する。メタデータ抽出部21は、抽出されたメタデータに基づいて画像データに対して処理の処理を行う。メタデータM1〜M4は、スライド画像Aのデータの装置への取り込みの可否を示す情報、画像を開示する人物を制限する情報、画像の開示期間を制限する情報、及び画像を文字認識するときのモードを設定するための情報である。 (もっと読む)


【課題】 紙文書を電子化して管理する場合に、その管理に関わる操作を効率的かつ安全に実行することができる画像処理装置及びその制御方法、プログラムを提供できる。
【解決手段】 画像読取部で読み取った画像データに対してOCR処理を施して、そのOCR処理結果に基づいて、画像データ中の第1日付情報を取得する。現在の第2日付情報を取得する。それぞれで取得した、第1日付情報と第2日付情報を比較する。比較の結果、両者の差が一定期間内である場合には、画像データにタイムスタンプ情報を付加する。その画像データを、指定された保存先へ保存する。 (もっと読む)


【課題】複数の項目を含む管理情報の重複チェックを容易に実行することができる紙媒体の電子化プログラム、紙媒体の電子化装置及び紙媒体の電子化方法を提供する。
【解決手段】データ取得部20によりスキャンデータを電子化して取得し、各スキャンデータの管理情報を複数行×複数列の構成のデータとして構成し、それぞれフォルダ部22に格納しておく。上記管理情報では、一つのスキャンデータの管理情報が1行に割り当てられる。確認部24は、上記管理情報に含まれるデータにおける重複の有無を、管理情報の各行毎にチェックする。データが重複する行がある場合には、当該行について所定の表示を通知部26が表示する。 (もっと読む)


【課題】
効率良く文書を取得することが可能になる、文書一覧の表示方法を提供する。
【解決手段】 本発明は、文書共有サーバに保持された最近使用した文書(過去のアクセス履歴情報)を表示する際に、ログインユーザによるアクセスがリスト表示を実施する時点で可能かどうか判別する。また、過去のアクセス時に使用したクライアント端末を選択することや、他のグループのユーザがアクセスしたファイルも表示対象とすることを可能とする。 (もっと読む)


【課題】フィルムや写真プリントなどの読み取り対象物から画像情報を読み取って取得した複数の画像データの中から所望の画像データを容易に選択できるようにする画像読み取り装置及び画像情報の読み取り方法の提供。
【解決手段】フィルムや写真プリントなどの読み取り対象物2から画像情報を読み取って画像データを出力する画像読み取り装置1に、画像データに関連付ける付帯情報を設定するためのボタンやスイッチなどの指示手段3と、画像情報と付帯情報とに基づいて、付帯情報が付加された画像データ、又は、画像データと該画像データに対応付けられた付帯データとを生成するデータ生成手段と、を少なくとも設け、付帯情報を用いて所望の画像データを特定できるようにして、読み取り対象物2から読み取って取得した複数の画像データの中から所望の画像データを容易に選択できるようにする。 (もっと読む)


【課題】利便性を向上できる画像処理履歴管理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置に接続される画像処理履歴管理装置であって、接続された画像処理装置における処理の対象となった画像データを蓄積記録し、当該蓄積記録した画像データを所定のグループ化条件に基づいてグループに分類して、分類されたグループに含まれる画像データのうちから代表となる画像データを選択し、各グループごとに選択した代表の画像データを提供する画像処理履歴管理装置である。 (もっと読む)


【課題】利便性を向上できる画像処理履歴管理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置に接続される画像処理履歴管理装置であって、接続された画像処理装置における処理の対象となった画像データを蓄積記録し、当該蓄積記録した画像データを所定のグループ化条件に基づいてグループに分類して、分類されたグループの一覧を出力する画像処理履歴管理装置である。 (もっと読む)


【課題】複数の圧縮方式のデータ出力時の画像データ管理方法の簡便化による動作速度向上と、外部装置においても再生可能な汎用性を両立させ、分割が容易な画像データを提供する。
【解決手段】撮影対象を撮影して得られる第1の画像データを取得する画像取得手段と、前記第1の画像データを第2及び第3の画像データに変換する変換手段と、前記第1乃至第3の画像データを含む第1の画像データファイルを生成するファイル生成手段とを備える画像処理装置であって、前記第1の画像データファイルは、前記第1乃至第3の画像データそれぞれについて、少なくとも各画像データの開始位置を特定するための第1の位置情報と、前記第1の画像データファイル内で次に位置する前記第1乃至第3の画像データのうちのいずれかの画像データの開始位置を特定するための第2の位置情報と、を備えるヘッダ部を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、画像処理された文書を特定可能な画像処理システム、画像処理方法、画像処理プログラム、及び画像形成装置を提供することを課題とする。
【解決手段】画像データを処理する画像処理システムは、画像データの処理に関するログ情報を取得するログ生成部20を有する。ログ保存部22は、生成されたログ情報を保存する。文書データ保存部23は、画像データと記録されたログ情報を識別するログIDとを、文書データとして保存する。 (もっと読む)


【課題】 ファイル転送用コマンドを使用して、静止画のリモートキャプチャを行う。
【解決手段】 CameraStorageサブユニットのSENDFILEコマンドを使用して、file_pathフィールドにあらかじめ定められた特定のデータがセットされている場合は、記録メディアからのファイル読み出しではなく、カメラで撮影されているライブ画像を送信する。 (もっと読む)


【課題】複数の要素画像の合成画像の圧縮ファイルを保有しているサーバ装置より、クライアント装置側で必要な要素画像の必要な符号のみを受信して所望の解像度、画質などで合成画像を表示させる。
【解決手段】サーバ装置100は、符号アクセス情報作成部102で、合成画像圧縮ファイル内の各要素画像の符号データをアクセスするための要素画像符号識別情報、該各要素画像の符号データ中の符号状態でアクセス可能な部分符号を識別するための部分符号識別情報、及び、該各要素画像の出力位置を示す画像出力位置情報を含む、符号アクセス情報を作成してクライアント装置200へ送信する。クライアント装置200は、その符号アクセス情報の内容をディスプレイ装置207に画面表示する。 (もっと読む)


【課題】 画像データの長期にわたる保管を安心して依頼できるようにする。
【解決手段】 画像形成装置100、200と、画像格納サーバ301〜30nと、これらを接続するネットワーク400と、撮像装置500とを含む。撮像装置500は、撮影で得た画像データに対し、その画像データを変換して得られる画像識別情報を付加する。画像形成装置100は、画像データ及び画像識別情報を受け取り、画像データを画像格納サーバ301〜30nに保存し、画像データ及び画像識別情報の画像を同一媒体上に形成する。画像形成装置200は、その媒体をスキャンし、画像識別情報をキーに画像データを読み出せれば、読み出した画像データに基づき画像形成を行い、読み出せなければ、スキャン画像に基づき画像形成を行う。
(もっと読む)


【課題】資料などの書類およびそれに書き加えられた情報のデータを従来よりもユーザにとって使いやすいように管理する。
【解決手段】画像形成装置1に、書類の原本の画像を再現するためのオリジナル書類データDTOを入力する処理を行うオリジナル書類登録処理部102と、書類に追加された情報である追加情報を表す画像を再現するための追加データDTAを入力する処理およびそのアクセス権を設定する処理を行う追加情報登録処理部103と、入力された書類のオリジナル書類データDTOと、その書類の追加情報の追加データDTAと、設定されたその追加情報のアクセス権を示す追加情報アクセス権データRTAと、を互いに対応付けて記憶する、書類データベース1DBと、を設ける。 (もっと読む)


【課題】改善された注釈付け手法を提供すること。
【解決手段】ディジタル情報に注釈やブックマークを付する技法が提供される。ディジタル情報には、そのディジタル情報から判定されたイベントに基づいて注釈が付される。注釈の付されるディジタル情報は、限定ではないが、ビデオ情報、オーディオ情報、イメージ、ドキュメント、スライド情報、ホワイトボード情報、メモ情報等を含む1以上のタイプの情報から構成されてよい。 (もっと読む)


【課題】 写真や書籍等に記録された静止画像を手軽に保存,管理等できるような静止画像システムを実現する。
【解決手段】 記録媒体に記録された画像ファイルを検索し、該検索された画像ファイルに含まれる画像データを再生するストレージ部5と、上記ストレージ部5よって再生された画像データに応じた画像を表示するモニタ装置9と、管理ファイルの管理データ及び管理情報テーブルの位置データに基づいて上記記録媒体から所望のインデックスファイルを検索し、該検索されたインデックスファイルに含まれる上記所定数の低解像度画像データによって、上記モニタ装置9の1表示画面が構成されるように上記ストレージ部5を制御するシステムコントローラ6とを備える (もっと読む)


【課題】 画像を複数系統から入力できる画像処理システムのユーザビリティを向上させる。
【解決手段】 メインメモリと、外部記録媒体に格納されている画像を前記メインメモリに入力する入力ユニットと、前記外部記録媒体に格納されている画像群及び前記メインメモリにのみ格納されている画像群の参照リストを前記メインメモリに生成し、前記入力ユニットがアクセス可能な前記画像群が変更されたとき及び前記メインメモリにのみ格納されている前記画像群が変更されたときに前記参照リストを更新する画像管理ユニットと、前記参照リストに基づいて前記外部記録媒体に格納されている画像群及び前記メインメモリにのみ格納されている画像群を案内する案内ユニットと、前記案内ユニットによって案内された前記画像の選択指示を受け付け、前記選択指示に応じた前記画像を処理対象として設定する設定ユニットと、を備えることを特徴とする画像処理システム。 (もっと読む)


21 - 40 / 62