説明

Fターム[5C079NA21]の内容

カラー画像通信方式 (63,926) | 目的、効果又は課題 (9,307) | 経年、環境等による変化に対応 (130)

Fターム[5C079NA21]に分類される特許

121 - 130 / 130


【課題】 画像出力装置のキャリブレーション状況を検知し、ユーザの画質優先の印刷要求に対して、もっとも適した画像出力装置を選択して出力を行うことによって、画像出力の印刷品位を上げることができる。
【解決手段】 ネットワーク上にキャリブレーション実行可能な複数の画像出力装置と画像出力を制御する画像出力制御装置の構成において、複数の画像出力装置のキャリブレーション補正データを取得する手段と、各々の画像出力装置の補正データを監視する手段と、各々の画像出力装置のキャリブレーション実行日時を管理する手段と、画質優先のモードを有し、最適な画像処理装置を選択して画像出力を行うことを特徴とする画像出力制御装置である。 (もっと読む)


【課題】 カラーチャート内のカラーパッチの色構成を変更して、プリンタの用途に適したプロファイルを効率良く作成する画像処理装置を提供する。
【解決手段】 用途選択時に選択された彩度部/特定色のデータが、用途選択時に選択されていない彩度部/特定色のデータよりも多くなるようにデータを取得する。色構成データ決定後、パッチの配置を行う(S12)。パッチの配置は、ベクトル量子化時の誤差と用途を基準にして行うが、用途選択時に選択した彩度部/特定色のデータがチャート内の中心部に配置されるように、ベクトル量子化の誤差が大きいものがチャート内の中心部に配置されるように処理を行う。また、ベクトル量子化の誤差よりも用途選択の結果を優先してパッチの配置を行う。その後、データ部09のバッファに配置と色構成情報を保存する。配置処理終了後は、チャートを作成し(S13)、プロファイル対象となるプリンタからチャートの出力を行う。 (もっと読む)


【課題】キャリブレーション作業の実行時期を簡単に判断できるカラーチャート、そのようなカラーチャートを表わすチャートデータを作成するチャートデータ作成装置、および、コンピュータをこのチャートデータ作成装置として動作させるチャートデータ作成プログラムを提供する。
【解決手段】カラーチャート431に、Kのインクで形成された、所定の基準色を有する7つの外枠パッチ433a〜433gと、CMY3色のインクで基準色が再現されて形成された、中央の外枠パッチ433dに隣接した中央の内側パッチ432dと、CMY3色のインクで、中央の内側パッチ432dにおけるCMY3色のインクの使用量のバランスとは異なるバランスの使用量によって形成された、中央以外の外枠パッチ433a〜433c,433e〜433gに隣接した内側パッチ432a〜423c,423e〜423gとを備えた。 (もっと読む)


【課題】 カラープリンタを較正する方法を提供する。
【解決手段】 非ブラック原色値の第1、第2、及び第3の部分を求め、原色値を指標として使用する第1の一次元ルックアップ・テーブル及び第1の部分を用いて第1の寄与を求め、原色値を指標として使用する第2の一次元ルックアップ・テーブル及び第2の部分を用いて第2の寄与を求め、原色値を指標として使用する第3の一次元ルックアップ・テーブル及び第3の部分を用いて第3の寄与を求め、第1、第2、及び第3の寄与を加算するステップを含む、非ブラック原色値を調整する方法。 (もっと読む)


【課題】被印刷体の吸水性や吸油性の影響を受け難く、かつ容易に肌色印刷再現されるオフセット多色印刷版の矯正方法を提供するものである。
【解決手段】印刷原稿のスキャナ装置から得る基準肌色再現網点階調プロファイルと、印刷物から得る印刷物肌色再現網点階調プロファイルとの演算から得た一次矯正プロファイルと、目標肌色再現補正プロファイルとの演算から得た画像矯正済プロファイルを画像として出力するものであり、イエロー画像、マゼンタ画像、シアン画像及びブラック画像からなる各色印刷版画像の目標肌色再現網点階調プロファイルが、イエロー画像とマゼンタ画像の網点面積率をそれぞれ30〜45%、シアン画像の網点面積率を基準肌色再現網点階調プロファイルから得られるそれの1/3以下で好ましくは網点面積率7%以下にし、更にはイエロー画像とマゼンタ画像の網点面積比が1:0.8〜1:1としたオフセット印刷版画像の矯正方法。 (もっと読む)


【課題】 カラー画像情報の入手時と実際の印刷時とで時間間隔が存在する場合においても画質劣化を生じることのないカラー画像印刷を可能にする。
【解決手段】 カラー画像印刷システム20では、コンピュータ2aからRGB形式で印刷装置16へ送られたカラー画像情報を、一旦印字データ格納メモリ23に記憶し、その後任意のタイミングで記憶したカラー画像情報を読出してRGB形式からCMYK形式に変換し、画質調整を行って印刷出力する第1の出力制御方法と、コンピュータ2aが、コンピュータ2a側でRGB形式のカラー画像情報をCMYK形式に変換し、画質調整行ってから印刷装置16へ送信し、印刷装置16で印刷出力する第2の出力制御方法とを、予め定める処理条件に応じて切換えて実行することができる。 (もっと読む)


【課題】 入力デバイスと出力デバイスを備える機器において入力デバイスと出力デバイスとの間のカラーマッチングを行い、それらデバイスの色特性に左右されることなく、好ましい色を再現することを可能とする。
【解決手段】 カラーマッチングプロファイル作成装置は、絶対色空間における色変換特性を記述した色変換プロファイルに加えて、入力デバイスプロファイルと、出力デバイスプロファイルとを用いて、前記入力デバイスと前記出力デバイスとの間のカラーマッチングプロファイルを作成する。色変換プロファイルは、絶対色空間における色変換特性を記述するので、入力デバイスから得られた画像データに対して、入力デバイスの特性に左右されない色変換が行われる。よって、作成された色変換プロファイルを使用してカラーマッチング処理を行うことにより、出力デバイスの特性に拘わらず、絶対色空間上において決定された色特性で画像データを出力することができる。 (もっと読む)


【課題】 屋外撮影において、日陰、空などの高色温度環境時に最適なホワイトバランス出力をする。
【解決手段】 被写体の色温度を検出する色温度検出部4と、ホワイトバランス目標値を算出する演算部4と、被写体の明るさを示す明るさ情報を検出する明るさ情報検出部32と、所定のしきい値以上の明るさであるかどうかを判定する判定部4と、所定のしきい値以上の明るさであると判定され、被写体の色温度が第1の色温度以上、且つ、第2の色温度以下になった場合、ホワイトバランス目標値よりも低い色温度でホワイトバランスがとられるようにR、G、B信号の出力ゲインを制御し、被写体の色温度が第1の色温度以上、且つ、第2の色温度以下になった場合、被写体の第2の色温度までの色温度の上昇に伴って、ホワイトバランス目標値にホワイトバランスが追従するようR信号、G信号、B信号の出力ゲインを制御する制御部4を備えることで実現する。 (もっと読む)


【課題】 色再現性を補償する上で正確に色管理された画像を得るための画像データ変換方法、画像データ構成方法、画像データ変換装置および画像データを変換するプログラムを記録した記録媒体を得る。
【解決手段】 分光応答度特性に関する情報が既知である他の装置から入力される動画像データあるいは静止画像データを受信して、画像データの撮影時に供した光源に関する情報、他の装置の分光応答度特性に関する情報及び設定された別の分光応答度特性に基づき撮像装置から入力された画像データを別の画像データに変換する。 (もっと読む)


【課題】従来の色補正装置は撮影側と観察側の照明光スペクトルデータ、カメラの分光感度データ、被写体の分光反射率の統計的性質に関するデータ等を多々用いるため、高価な分光光度計が必要でシステムが簡便に構築できなかった。
【解決手段】本発明は、撮影照明光下で被写体を撮影するRGBカラーカメラと、撮影照明光スペクトルを測定する簡易分光計、被写体の三刺激値データを算出し、モニタプロファイルデータを用いてCRTモニタヘの入力信号に変換する色補正装置5とが配置される。また、観察側Bには、CRTモニタと観察照明光の三刺激値を測定する照明光色測定装置とが配置され、観察照明光の三刺激値と等しい三刺激値を持つ仮想照明光スペクトル下での被写体の三刺激値を再現することにより、観察照明光のスペクトルを測定することなく、色順応等の人の色知覚特性の変化に影響されずに色再現される色補正装置である。 (もっと読む)


121 - 130 / 130