説明

Fターム[5C080KK08]の内容

陰極線管以外の表示装置の制御 (251,852) | 用途 (16,057) | 情報処理装置 (6,301) | 電子新聞 (418)

Fターム[5C080KK08]に分類される特許

201 - 220 / 418


【課題】 積み重ねられた複数の電子ペーパーそれぞれの画像を、積み重ねの順に基づいて書き換えることができる画像書換装置を提供する。
【解決手段】 媒体側アンテナを介してデータを送受信する電子ペーパーのこの媒体側アンテナとデータを送受信する装置側アンテナを複数具備したアンテナ部と、アンテナ部が具備する複数の装置側アンテナそれぞれにおいて識別データを受信した際の受信強度、および、複数の装置側アンテナの相互位置に基づいて、アンテナ部と媒体側アンテナとの距離を推定する距離推定部と、積み重ねられた複数の電子ペーパーの並び順を距離推定部で推定された距離に基づいて認識する並び順認識部と、複数の電子ペーパーそれぞれに、並び順認識部で認識された並び順に応じた各画像を表した画像データを送信する画像送信部とを備えた。 (もっと読む)


【課題】1表示単位にかかる電圧波形を最適化することで、所要のコントラスト比を得ることができる画像表示用パネルを提供する。
【解決手段】少なくとも一方が透明な2枚の基板間に画像表示媒体を封入し、画像表示媒体に電界を付与することによって、画像表示媒体を移動させて画像を表示する画像表示用パネルにおいて、(1)濃度(または反射率)/駆動電圧の傾きが最も大きい電圧での電圧の立ち上りの傾きが1000/sec以上となるようにする(第1発明)、(2)1表示単位の面積と1表示単位にかかる抵抗との積が2500Ωm2以下となるようにする(第2発明)。 (もっと読む)


【課題】電気泳動表示装置の表示性能を向上する。
【解決手段】互いに正負反対極性に帯電した第1及び第2の電気泳動粒子A,Bを含むセル6と、セル6の視認方向100にセル6を挟んで対向する第1及び第2の電極部70,80と、を備え、第1の電極部70は、電圧が個別に制御される第1及び第2の電極71,72を備え、かつ、第2の電極部80は、電圧が個別に制御される第3及び第4の電極81,82を備える。 (もっと読む)


【課題】発光素子及び該発光素子を駆動する駆動電流のばらつきを同時に補正して、高精度に輝度及び色むらを軽減する画像処理装置等を提供する。
【解決手段】発光素子を有する表示装置の表示画像を構成する画素に対応した画素データを補正する画像処理装置は、前記表示装置の1又は複数の画素単位で、前記1又は複数の画素が有する発光素子の動作電流に対応した情報を記憶する情報記憶部と、前記情報記憶部に記憶された前記動作電流に対応した情報に基づいて、画素データを補正する画素データ補正部とを含む。 (もっと読む)


【課題】電源オン状態から電源オフ状態へ移行する場合において、ユーザの意図するような情報を不揮発性表示部に表示することができる携帯型表示装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】携帯型表示装置は、ユーザによって操作可能な操作部の操作に応じて、予め設定された情報を不揮発性表示部に表示する第1モードと、不揮発性表示部に表示している情報をそのまま継続して表示する第2モードとのいずれか一つのモードを記憶する。携帯型表示装置は、電源オン状態から電源オフ状態へ移行する際に、モードが第1モードであるときは予め設定された情報を不揮発性表示部に表示し、第2モードであるときは不揮発性表示部に表示している情報をそのまま継続して表示する。 (もっと読む)


【課題】画像表示装置のコストアップを抑えて、アクティブ素子の動作状態が、駆動電圧が出力可能な状態から駆動電圧の出力が規制される状態に切り換わるときに発生するフィードスルー電圧による画像品質の低下を抑制することができる画像表示装置を提供する。
【解決手段】画像フレームの表示駆動完了後、補正駆動を開始する。補正駆動は、補正駆動期間中、表示駆動時にアクティブ状態選択電圧(−Vg)が印加された選択線に、アクティブ状態選択電圧(−Vg)印加するとともに、全ての信号線に負極性の補正駆動電圧(−V)を印加する。 (もっと読む)


【課題】装置本体から引き出される引き出し型ディスプレイをより有効に活用できる携帯端末装置を提供する。
【解決手段】フレキシブルLCD(2)は、可撓性を有するディスプレイである。上キャビネットから引き出されることによって、フレキシブルLCD(2)の表示領域は変化する。スライド量検出部(4)は、フレキシブルLCD(2)が携帯端末装置(1)から引き出されたり、あるいは携帯端末装置(1)に挿入されたりしたときにおける、フレキシブルLCD(2)の引き出し量(スライド量)を測定する。表示制御部(3)は、スライド量検出部(4)が測定したスライド量に応じた表示を、フレキシブルLCD(2)に行う。これにより、引き出されることによって表示領域が露出するディスプレイをより有効に活用する。 (もっと読む)


【課題】映像書込と黒挿入とに伴う走査線の選択を1つのシフトレジスタを用いて行う。
【解決手段】Yドライバ130は、スタートパルスDYをクロック信号CLYの1周期にしたがって順次シフトして出力するシフトレジスタ131と、4つのグループGP1〜GP4に分割される24個の単位回路Uaを備える。マスク信号MASK1〜4はグループを指定する。単位回路Uaは映像書込の期間を指定する第1イネーブル信号EN1と黒挿入書込の期間を指定する第2イネーブル信号EN2とをマスク信号に従って選択し、選択した信号とシフト信号の論理積を演算して走査信号を生成する。 (もっと読む)


【課題】低温環境における電力消費を抑えることが可能な電気泳動表示装置及び電子機器を提供する。
【解決手段】本発明の電気泳動表示装置100は、一対の基板間に電気泳動素子を挟持してなる電気泳動表示部と、温度センサー65と、電気泳動表示部及び温度センサー65を制御する制御部63とを備えており、制御部63は、温度センサー65により検出される環境温度が予め設定された基準温度以下である期間に、電気泳動表示部を省電力モードで動作させるものである。 (もっと読む)


【課題】画素回路の小型化と発光素子の光量の確保とを両立する。
【解決手段】発光装置100は、指定階調に応じた階調電位V[n]が供給される信号線14と、電極EAと電極ECとの間の電流に応じて発光する発光素子Lを各々が含む複数の画素回路Pと、各発光素子Lの電極ECに接続された複数の電位線16とを具備する。第1発光期間PEL1においては、信号線14に対する階調電位X[n]の供給で発生した電荷を対象画素回路PAの発光素子Lに供給する。充電期間PCHにおいては、対象画素回路PA以外の制御用画素回路PBの発光素子Lに逆方向バイアスが印加されるように、当該制御用画素回路PBに対応する電位線16の電位VCT[k]を変化させる。第2発光期間PEL2においては、充電期間PCHにて発生した電荷を対象画素回路PAの発光素子Lに供給する。 (もっと読む)


【課題】光の照射により画像の書き込みが行われる表示媒体において、手書きの画像が表示されるまでの時間を短縮する。
【解決手段】追記装置3を点P1から点P2の位置に移動させると、点P2と点P1を結ぶ線の下方にある第1画素群は、表示媒体21のコレステリック液晶の配向状態を変化させ且つ安定させる時間の間、表示媒体21に対して光を出力する。また、追記装置3が移動する位置として点P21の位置を予測し、点P2と点P21を結ぶ線の下方にある第2画素群から、第1画素群が光を出力した時間より短い時間の間、光を出力する。次に追記装置3が点P21に移動すると第2画素群が光を出力するが、この光が到達する部分は、既に光が照射されていて反射率が低下しているため、コレステリック液晶の配向状態が変化するまでの時間が短く、使用者は、追記装置3の軌跡が表示されるまでの時間を短く感じる。 (もっと読む)


【課題】観察者によって認識される画素の階調を、高い精度で所望の値に設定する。
【解決手段】発光装置100は、発光素子Eと、駆動トランジスタTDRと、容量素子CSTと、第1スイッチング素子SW1と、第2スイッチング素子SW2とを含む画素回路Uと、駆動回路30とを備える。書込期間PWRTと発光期間PELとの間にリセット期間Prを設けるとともに、そのリセット期間Prにおいて、駆動回路30は第2スイッチング素子SW2をオン状態に設定することで、発光期間PELの始点における駆動トランジスタTDRのソースの電位VSをリセット電位VRESに設定する。 (もっと読む)


【課題】視認性を改善した電気光学装置、及び電子機器を提供すること。
【解決手段】本発明の薄膜装置は、第1基板に設けられた自発光型表示部110と、第2基板に設けられた反射型表示部120と、を備え、平面視において、前記自発光型表示部110と前記反射型表示部120とは重ならないことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】表示部の輝度を変化させる際におけるコントローラの負荷を抑制する。
【解決手段】本発明の発光装置10は、駆動トランジスタTdと、発光素子11と、発光制御トランジスタTsとを含む画素回路Pと、発光期間の時間長を示すデューティ比(発光期間データ)を、調光期間内の各単位期間Fについて記憶するメモリ30と、画素回路Pを駆動する駆動回路20とを含む。駆動回路20に含まれる発光制御回路26は、調光期間内の各単位期間Fにおいて、当該単位期間Fに対応したデューティ比をメモリ30から読み出し、当該デューティ比が示す発光期間の時間長だけハイレベルに維持される発光制御信号GELを生成して画素回路Pへ出力する。 (もっと読む)


【課題】 高精細化、あるいは、より明るい画像表示等を実現する。
【解決手段】 電気光学装置は、極性反転する第1電極、これに対向する第2電極、及びこれらに挟持される液晶を備える。極性反転タイミングの前において、走査線駆動回路は、複数の走査線の2以上を同時に選択するとともに(図中矢印Ar1参照)、データ線駆動回路は、その後の第1電極の電位の極性とは反対の極性をもつ相殺電位をデータ線に出力する。他方、極性反転タイミング以後において、走査線駆動回路は、複数の走査線の各々を個別的に選択するとともに(図中矢印Ar2参照)、データ線駆動回路は、その後の第1電極の電位の極性に応じたデータ電位をデータ線に出力する。 (もっと読む)


【課題】電気泳動表示装置において、画素間のリーク電流を抑え、製品の信頼度を向上させ、製造コストを増大させない電気泳動表示装置、電気泳動表示装置の駆動方法、及び電子機器を提供する。
【解決手段】本発明の電気泳動表示装置は、表示部に、画素2ごとに形成された画素電極21と、電気泳動素子23を介して複数の画素電極21と対向する対向電極(共通電極)22と、各々の画素2と接続された第1及び第2の制御線11、12と、が設けられており、画素2ごとに、駆動用TFT24と、SRAM25と、SRAM25の出力信号によりスイッチングされて画素電極21と前記第1又は第2の制御線11、12との接続状態を切り替えるスイッチ回路35と、が設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】少ない電力で表示状態を維持することが可能で、速やかに表示状態を切り替えることが可能であり、かつ、コネクター等を用いることなく表示を制御できるシート状の表示デバイス、及び、その制御方法を提供する。
【解決手段】表示用シート3は、ベースシート101に、外部から入射した光のファブリ・ペロー干渉によって所定波長の光を反射する誘電体ミラー142と、ベースシート101の一面にマトリクス状に並べて配置され、周囲の電界に応じて変形することにより誘電体ミラー142の反射率を変化させる複数の駆動用ピエゾ素子140と、各々の駆動用ピエゾ素子140に重なるようにマトリクス状に並ぶ複数の分極用ピエゾ素子120と、所定波長の光を受光して分極用ピエゾ素子120に電圧を印加する受光部30と、を設けて構成される。 (もっと読む)


【課題】画像の更新において、消費電力を効率的に抑制する。
【解決手段】取得した位置情報に基づいて、表示更新領域が特定され(S113)、特定された表示更新領域に対応する画素に電圧を印加する処理を表示デバイスに実行させる表示制御であって、表示される画像の一部の表示更新を行う処理を表示デバイスに実行させる表示制御が表示デバイスに対し行われる(S116)。 (もっと読む)


【課題】消費電力を極力低減して長時間の連続動作を実現することができるとともに、他の電子機器の動作障害を引き起こすことのない電気光学装置を提供する。
【解決手段】電気光学装置1は、数設けられた画素の光学的状態を、表示すべき画像に応じて変化させて画像を表示する電気泳動表示装置12と、画像が表示される電気泳動表示装置12の表示面側における光を検出する光センサー17と、光センサー17の検出結果を参照し、電気泳動表示装置12の表示面側における明るさが所定の明るさ以下になる状態が所定の時間以上継続された場合に、電気泳動表示装置12の表示を変更する制御(例えば、電気泳動表示装置12に表示されている画像の表示を消去する制御、或いは他の画像の表示に変更する制御)を行うCPU21とを備える。 (もっと読む)


【課題】電子ペーパー技術を用いた取扱いの容易なディスプレイ端末を提供する。
【解決手段】一実施形態に係るディスプレイ端末9は、透明絶縁性液体と第1色の電気泳動粒子及び第2色の電気泳動粒子とを含むセルと第3色の着色面を含み、入力された画像データに基づいて画像を表示する表示部14と、前記表示部14に表示される画像の画像データを、複数ページ分格納するための不揮発性メモリ72と、電池を内蔵すると共に先端に電極51aを設けた電池保持部51と、前記先端に設けられた電極51aから給電を受けると共に、前記表示部に電源電流を供給する充電式の電池76と接続している導電性部材13cと、ユーザインターフェース部からのユーザ指示に応じて、前記メモリに記録された複数ページ分の画像データのうちの1ページを読出し、読出した画像データに対応する画像を前記表示部に表示する制御手段とを具備する。 (もっと読む)


201 - 220 / 418