説明

Fターム[5C082BA12]の内容

表示装置の制御、回路 (141,802) | 情報の種類 (19,897) | 形態 (12,883) | グラフィック、イメージ (7,023)

Fターム[5C082BA12]の下位に属するFターム

Fターム[5C082BA12]に分類される特許

2,081 - 2,100 / 4,763


【課題】短時間で効率よくかつ正確な診察が可能な医療用画像を表示することができる画像表示装置を提供すること。
【解決手段】画像データをサブピクセルに対応した解像度に変換する解像度変換部、変換された画像データをサブピクセルの位相毎に分割し、抽出してサブピクセルの位相毎の画像データを作成する画像分割部、分割された画像データにそれぞれ位相判別メタデータを付加する位相判別メタデータ付加部およびメタデータが付された画像データを位相毎に送信する送信部を備える画像データ処理手段と、送信部から送信されたメタデータが付された画像データを受信する受信部、画像データを表示させるタイミングおよび表示させるサブピクセルの位相を制御するタイミング位相制御部、決定されたタイミングおよびサブピクセルの位相で画像データを表示する表示部を備える画像表示手段とを有することで、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】画質調整を行う者の操作性及び調整効果の確認のしやすさを向上させることができる画像表示装置及びその制御方法等を提供する。
【解決手段】差分算出部107は入力された画像信号111と画質調整部106から出力された画像信号との輝度の差の平均値を表示候補領域毎に算出する。OSD表示領域決定部108は画質調整値監視部104によって画素調整値の変化が検出された場合に、差分算出部107から出力された表示候補領域毎の輝度の差の平均値に基づいて、複数の表示候補領域のうちから、OSD画像を表示する領域を決定する。画像合成部109は画質調整部106から出力された画像信号から作成される画像に、当該画像のOSD表示領域決定部108により決定された領域にOSD画像作成部105により作成されたOSD画像が重なるように、OSD画像を合成する。表示部110は画像合成部109から出力された画像信号を画像化し、表示する。 (もっと読む)


【課題】 CPUの負荷を増大させることなく、また、コストアップすることなく、記憶色補正が可能な映像表示装置及び映像表示方法を提供する。
【解決手段】 映像信号に基づいて映像を表示する映像表示装置において、表示画素の記憶色に補正するための補正データを記憶する補正データ記憶手段と、前記補正データ記憶手段に記憶された前記補正データに基づいてルックアップ処理により前記映像信号を補正し、前記表示画素の記憶色に補正された映像信号を生成する映像信号補正手段と、前記表示画素の記憶色に補正された前記映像信号に基づいて映像を表示する映像表示手段とを備えることを特徴とする映像表示装置。 (もっと読む)


【課題】表示システムを起動させて、最初のシーンの表示までの時間を短縮させることで、操作性の向上を図ることのできる表示システムを提供する。
【解決手段】本発明の表示システムの液晶プラットフォーム部200は、液晶ワイドインパネ100において表示すべきシーン全てを表示するのに必要な全てのコードイメージデータを格納するFlashROM203と、上記FlashROM203から転送されたコードイメージデータを格納するRAM204と、上記RAM204に転送されたコードイメージデータから上記表示用データを生成するDIC201と、上記FlashROM203に格納されたコードイメージデータを、所定の基準で分類したグループ単位で、上記RAM204に転送させ、当該グループのコードイメージデータの該RAM204への転送完了後、上記表示用データを生成するように上記DIC201を制御するマイコン204とを有する。 (もっと読む)


【課題】ハイトフィールドデータに対し、高さ情報の値の中で出現頻度の高い値のみを量子化することにより、階調を低減し、効率的かつ擬似的に階調を再現することを可能とする階調低減装置等を提供する。
【解決手段】階調低減装置100は、ハイトフィールド情報310の高さ情報を基にグレースケール画像320に変換するハイトフィールド・グレースケール画像変換手段111と、グレースケール画像のヒストグラムの両端の濃淡値に対して所定の閾値以下の出現頻度の低い濃淡値を除去する出現頻度の低い濃淡値除去手段112と、出現頻度の低い濃淡値を除去した画像に対し、単純な階調低減方法により生成した階調を低減した画像と、面積一定階調低減方法により生成した階調を低減した画像を補間して階調が低減されたグレースケール画像を生成する階調低減手段113を備える。 (もっと読む)


【課題】本来投影すべき画像の内容を阻害せずに、時間に関する情報も併せて投影する。
【解決手段】入力される画像信号に基づいた画像を投影する投影系11〜26と、時間情報を計時する計時部31と、計時部31での計時内容に基づき、投影系11〜26で投影する画像の外枠部に時間を表す画像を併せて投影させる制御系27〜29とを備える。 (もっと読む)


【課題】マルチディスプレイシステムにおける情報の一覧性及び操作性を向上させることを目的とする。
【解決手段】複数の表示装置の仕様情報を取得する仕様情報取得手段と、複数の表示装置の配置情報を取得する配置情報取得手段と、仕様情報と、配置情報と、に基づいて、表示システムに係る複数の表示領域を作成する表示領域作成手段と、映像データに付随して配信されるコンテンツデータのレイアウトを設定するレイアウト設定手段と、表示領域作成手段で作成された複数の表示領域の中から、レイアウト設定手段で設定されたレイアウトに応じて、表示領域を選択し、選択した表示領域を、コンテンツデータを表示する表示領域として決定する表示領域決定手段と、表示領域決定手段で決定された表示領域に、コンテンツデータを表示するデータ表示手段と、を有することによって課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 現実空間画像と仮想空間画像との合成画像を提供するシステムにおける障害を簡便な方法で検出し、検出した障害を報知する為の技術を提供すること。
【解決手段】 障害監視装置300は、撮像画像の部分領域、若しくは全体領域のデータを複合現実感提示装置から取得する。そして取得したデータと、このデータの直前に取得したデータと、を用いて、複合現実感提示装置における障害の有無を判断する。係る判断結果が、障害有りである場合には、障害有りの旨を報知する。 (もっと読む)


【課題】従来の構成では、光出力検出素子が液晶パネルの前段に配置されているため、光源1の劣化は検出できても、液晶パネルや、その他光学部品の劣化まで検出することができない。
本発明は、光源1のみならず、光学部品それぞれの劣化状況もホワイトバランス補正に適用できるリアプロジェクション装置を提供する。
【解決手段】スクリーン3に投射される映像のマスク信号領域4に光出力検出素子5を装着し、この光出力検出素子5に対して、ホワイトバランス調整用の映像信号を投射し、光出力検出素子5からのセンサー入力信号を処理し、光源輝度と映像信号を制御してホワイトバランスの制御を行うものである。これにより、所期の目的を達成することができる。 (もっと読む)


【課題】 画面に表示中の画像を静止画として外部メディアに好適に記録する。
【解決手段】 JPEGファイルには、圧縮データの他にExif付属情報があり、この中にユーザが自由に使用できるユーザ情報に関するタグがある。TVセットが静止画像をJPEGとして記録するとき、このタグに装置自身のモデル情報を書き込む。TVセットは表示画素数がさまざまで、最適な画像信号処理も製品モデル毎に区々である。TVセットがJPEGファイルを再生時に、Exif情報を参照し、自身のモデル情報が存在すれば、その情報を基に最適な信号処理を施して表示させる。 (もっと読む)


【課題】1台のプロジェクタで等価的に2倍近い解像度を得ると共に、コンバージェンス装置を不要として大幅なコストダウンと高コントラストを実現する。
【解決手段】RGB分離合成投影システム系102の投射レンズを1:1リレーレンズ35に置き換え、1/4波長板51でPS分離できるようにして、一度変調されたRGB合成光をPS分離WG52でP偏光とS偏光に分離する。S偏光はY1デバイス63にて輝度信号Y1で変調されると共に、P偏光はY2デバイス58にて輝度信号Y2で変調される。これら二度変調されたY1デバイス63、Y2デバイス58からの変調光は、PS合成WG66で合成して投射する。これにより、二重変調を行うので2台スタックより、はるかに高い100万:1以上の高コントラストが得られ、1台のプロジェクタでコンバージェンス装置も不要にでき、大幅なコストダウンができる。 (もっと読む)


【課題】 視認性と俯瞰性のさらなる向上を実現する画像表示装置、画像表示方法、画像表示プログラム及び記憶媒体を提供することを目的とする。
【解決手段】 複数の画像を同一画面上に表示する画像表示装置であって、
同一画面上に表示された前記複数の画像中の第一の画像群の重心間隔を拡大する重心間隔拡大手段と、前記重心間隔拡大手段により拡大された重心間隔の位置に、前記複数の画像と異なる画像を表示する表示制御手段とを有し、前記重心間隔の変倍率と前記画像のサイズの変倍率との関係が非線形であり、かつ、前記画像間隔の変倍率が前記画像のサイズの変倍率よりも大きい区間を有する。 (もっと読む)


【課題】投影時により直感的でユーザインターフェイスに優れた制御処理を実行させる。
【解決手段】入力画像に応じた光像を形成し、投影対象に向けて投影する投影系21〜34,12と、投影系21〜34,12の投影する画像を撮影する撮影系13,44,41と、撮影系13,44,41で得た撮影画像により投影画像に対する位置指定を検出し、一定時間以上同一位置が指定された場合に追加書込みのためのレイアウト編集モードを設定し、レイアウト編集モード下で投影画像に対する位置指定が移動した場合にその移動に応じて投影系21〜34,12で投影する画像を縮小させ、レイアウト編集モード下で一定時間以上同一位置が指定された場合にレイアウト編集モードを解除する制御系35〜37とを備える。 (もっと読む)


【課題】タッチ入力が可能な大型表示画面を利用して、プレゼンターが情報の入出力を行っているときに、聴衆者から見てプレゼンターの陰になった部分の視認性を向上させる画像入力表示装置を提供する。
【解決手段】表示画面に位置センサを備え、該画面上でのタッチ操作により画面表示の操作が可能な画像入力表示装置において、入力者に遮られて聴衆者が見えない前記表示画面上の視認妨害領域を自動設定し、前記聴衆者から視認可能な位置に別画面を生成して、該視認妨害領域に該当する表示画面の内容を該別画面上に表示する。この前記視認妨害領域や前記別画面には、該画面の表示領域を囲む枠を付加するようにして、入力者や聴衆者にとって視認性を向上させている。 (もっと読む)


【課題】表示用画像データの転送処理と、表示用画像データの回転処理とを並行して行うことで、回転処理済の表示用画像データの描画更新を高速化させる。
【解決手段】本発明の画像表示システムは、表示用データ生成装置300から転送された表示用画像データをRAM210に書き込むホストIF240と、上記RAM210上の表示用画像データに対して回転処理を行う回転処理部250とを備えた液晶コントローラ200を有する。液晶コントローラ200は、上記回転処理部250による表示用画像データの回転処理の開始のタイミングで、上記表示用データ生成装置300から転送された表示用画像データを上記RAM210に書き込むように上記ホストIF240を制御する。これにより、表示用画像データの回転処理と転送処理とを並列に行うことができる。 (もっと読む)


低減された電力浪費のため、透過ディスプレイ100は、バックライト106と、該バックライトからの光を変調して画像を生成するためのバルブ110と、を有し、該透過ディスプレイは更に、接続された視聴者挙動検出手段150、152、165、160との接続のためのコネクタ198と、該視聴者挙動検出手段から挙動測定信号I_usrを受信するための該視聴者挙動検出手段への入力接続部C_iを持ち、且つ挙動測定信号I_usrに依存してバックライト106に最適駆動値D_Lbを送信するための出力部O_BLを持つ、電力最適化器120と、を有する。
(もっと読む)


【課題】より高精度に色むらを補正することが可能なプロジェクタ用の色むら補正システム等を提供すること。
【解決手段】色むら補正システムが、プロジェクタと投写対象物との間に設けられ、プロジェクタによって投写される投写光の一部の画像信号値を測定して当該画像信号値を示す測定情報を生成する測定部340と、測定部340を移動可能に支持する支持部330と、支持部330を駆動することにより、投写光の所定範囲の画像信号値を測定部340に測定させる駆動部320と、測定情報に基づき、色むら補正データを生成する色むら補正データ生成部と、色むら補正データに基づき、色むらが補正されるように投写用の画像信号を補正する色むら補正部を含んで構成される。 (もっと読む)


ビデオシーケンスの画像のアスペクト比を変更するために、例えば隣接ピクセル間の差分を取ることによって、各ピクセルにおける又は各ピクセルの周囲における画像エネルギーの測定値が提供される。次に、例えば映像の幅が変更される場合には垂直に、或るエッジから別のエッジへ画像の両端にわたって伸びる連続的なピクセルの最小エネルギー経路が識別される。或る画像における経路のロケーションに関する情報は、例えば経路のエネルギー測定値をバイアスすることによって、次の画像における経路の識別で使用される。次に、連続的なピクセルの最小エネルギー経路を除去又は複製することによって、各画像のアスペクト比が変更される。
(もっと読む)


【課題】簡単な操作により黒体輻射ラインから大きく外れることなく色温度を調整できるようにする。
【解決手段】色温度調整用の設定画面100では、予め設定された複数の色温度設定を選択する色温度選択部102と、RGBゲインの設定部103〜105が表示される。ユーザは、複数の色温度設定の中から所望の色温度設定を選択することができる。この場合、ユーザ調整によりデフォルトの調整値が変更されていなければ、表示装置では、予め調整されているRGB変換テーブルデータを使用して入力信号の変換を行う。ここでユーザは、RGBゲインの設定部103〜105に表示されているスライドバー103a,104a,105aを任意に操作して、デフォルトのRGB調整値を変更することができる。ユーザ調整により変更されたRGBゲインに基づくRGB調整値により、ホワイトバランスが調整される。 (もっと読む)


【課題】複数の警告シンボルの表示においてその表示の同期ずれを抑制するとともに、該シンボルの表示開始遅れを短縮可能な表示装置を提供する。
【解決手段】画像を表示する液晶パネル28を制御する第1制御部21を有する第1表示装置2と、画像のうち警告画像26に関連したインジケータ37を発光表示するメイン制御部31を有する第2表示装置3を備え、異常発生時において警告画像およびインジケータを周期的に表示する複合表示装置1において、メイン制御部は、一定周期Sでインジケータを明表示及び暗表示を繰返すと共に、明表示の開始時期を可変にする明表示開始時期調整部を備え、第1制御部は、一画面分の表示データを転送して記憶する一方、表示データに基いて警告画像の表示準備が完了する準備完了時期Tfが、予め設定され、メイン制御部の明表示開始時期調整部は、インジケータの明表示の開始時期を、準備完了時期にラップさせる。 (もっと読む)


2,081 - 2,100 / 4,763