説明

Fターム[5C086EA06]の内容

異常警報装置 (16,429) | 信号処理回路、手段 (1,830) | 電源 (174) | 非常(予備)電源 (8)

Fターム[5C086EA06]に分類される特許

1 - 8 / 8


【課題】低温時のバックアップ電池の放電性能を低く設定することが可能な構成として、安価なバックアップ電池を搭載する。
【解決手段】車両が衝突したと判定されたときに緊急通報信号を通信網4を通じてセンター装置3に送信する機能を有し、車両バッテリ17から供給される電力を動作電力として動作するように構成された車載緊急通報装置2において、車両バッテリ17から供給される電力が低下したときに、車載緊急通報装置2に動作電力を供給するバックアップ電池19と、バックアップ電池19の電池能力を測定する測定手段21と、測定手段21により測定された電池能力が低いときに、車載緊急通報装置2の機能を制限する制限手段5とを備えた。 (もっと読む)


【課題】地震や火災の災害時に、電気・ガス・水道のエネルギー供給設備の稼動および停止を制御して、二次災害の発生を抑制できる一方で、エネルギーを確保する防災システムを提供することを目的とする。
【解決手段】災害時に、災害情報を取得する災害情報取得手段17,19と、前記災害情報取得手段19によって災害情報として前記緊急地震速報データを受信すると、ガスの供給を停止し、建物に備え付けられた蓄電設備125に対して電気を供給し、建物に備え付けられた貯水設備95に対して水を供給するように、蓄電設備125への通電および貯水設備95への通水を制御する前記制御部13を備える。 (もっと読む)


【課題】原子力発電プラントに対する津波に起因するリスクを低減させることができるプラント監視制御システムを提供する。
【解決手段】津波を監視する津波監視部11と、津波監視部11より得られる監視結果に基づいて、原子力発電プラントが設けられる沿岸において、予め設けられた複数の基準値に相当する津波が発生するか否かを判定する津波判定部31と、津波が発生した場合に原子力発電プラントにおいて機能する非常用機能17と、津波判定部31によりいずれかの基準値に相当する津波が発生すると判定された場合、津波の各基準値に応じて設けられたアラームを発報するアラーム部41と、アラームの種類に応じて非常用機能を制御する非常用機能制御部15とを備えた。 (もっと読む)


【課題】可搬性の高い小型のガス漏れ検出通信装置、及びそれを利用したガス漏れ検出通信システムの提供。
【解決手段】パッキン11aを備え、密閉可能な可搬ケース11に、無線通信可能な携帯電話機13と、携帯電話機13に接続して情報を通知する警報部14及び通信モデム12と、携帯電話機13、通信モデム12、及び警報部14を駆動する電源と、を内蔵し、可搬ケース11の外部に、警報部14と通信可能に接続されたガス濃度を測定するガス検知部15を備え、ガス検知部15が所定値以上のガス濃度を検知した場合に、異常を通知するガス漏れ検出通信装置10と、ガス漏れ検出通信装置10より、異常を通知される外部端末20と、とからなる。 (もっと読む)


【課題】 小型でメンテナンスが容易なセンサー端末を提供することと、簡易な構成で自然災害事前感知用などの種々の条件に対し設置容易なセンサーネットシステム及びその制御方法を提供すること。
【解決手段】 観測地点での物理量を検出する観測機器1と、この観測機器1からのセンサー信号にアナログ信号処理を施しA/D変換を行いディジタルデータ信号を生成するCPU部2と、このCPU部2からのディジタルデータ信号を無線で他に送信すると共に別の観測地点で得られたディジタルデータ信号を中継する無線部3と、観測機器1とCPU部2と無線部3を駆動するための電力を供給する電源部4とを備えて一体に形成されたセンサー端末であり、その電源部4は太陽電池、電気二重層キャパシタ、リチウムイオン電池及びDC−DCコンバーターからなる。このセンサー端末を用いて自然災害事前感知用などのセンサーネットシステムを構成する。 (もっと読む)


【課題】バックアップバッテリの要充電又は要交換のタイミングを適切に警告する緊急通報装置及びシステムを提供すること。
【解決手段】車両に搭載され、緊急時にバックアップバッテリを用いて低高度軌道周回衛星通信を利用して緊急通報を送信する緊急通報装置に、自車両の現在位置を検出する位置検出手段と、自車両現在位置における低高度軌道周回衛星通信の通信不能時間帯を取得する取得手段と、通信不能時間帯の間バックアップバッテリが送信待機状態に維持された場合に消費される電力量を算出する算出手段と、バックアップバッテリの残容量を測定する測定手段と、緊急通報の送信に要する電力量と上記電力量との和と、バックアップバッテリの残容量とを大小比較し、上記和の方が大きいときバックアップバッテリの充電又は交換が必要であると判定する判定手段とを設ける。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で迅速な普及を図ることができ、地震時の適切な行動に対する補助を行うための地震警報装置を提供する。
【解決手段】
互いに色の異なる複数の警告ライト2R、2Y、2Bと、地震を検知し、その揺れの大きさに応じた連続的または段階的な値を有する揺れ検知信号を出力する揺れ検知手段4と、前記揺れ検知信号の値が、予め定めた複数レベルのうちのどのレベルに属しているかを判断する判断部5と、前記判断部5で判断したレベルに対応する警告ライト2R、2Y、2Bを、その判断時点から所定期間、点灯駆動する駆動部6と、電源部7と、を一体に備えるようにした。 (もっと読む)


【課題】デジタルカメラやMFP等の電子機器でオプション機器を接続可能な様に構成されている機器において、誤って間違った機器が接続された場合であっても安全性に問題が無いようにする。
【解決手段】電源を供給する第一の電源供給手段と、前記第一の電源供給手段で動作する第一の電子機器に第M(N≧M≧2)の接続装置を使用して接続される第Mの電子機器と、第Mの電子機器に内蔵され第Mの電子機器の属性情報を記憶する第Mの属性情報記憶手段と、第二の電源供給手段と、前記第一の電子機器に内蔵され前記第二の電源で動作する前記第Mの属性情報を読み取る第Mの属性読み取り手段により構成される。 (もっと読む)


1 - 8 / 8