説明

Fターム[5C086GA09]の内容

異常警報装置 (16,429) | 警報装置の機械的構造 (448) | 検出部、回路部、報知部間の結合 (45)

Fターム[5C086GA09]に分類される特許

41 - 45 / 45


【課題】既設あるいは一般的な警報装置を用いた警報システムにおいて、これら警報装置の警報音を識別することを課題とする。
【解決手段】センサアラーム(警報装置)2から発せられた警報音は、識別装置1Aで受音され、AGC回路103により音圧レベルが制御される。このときの制御信号CSrが登録情報メモリ108に格納される。監視状態において、識別装置1Aが警報音を受音すると、AGC回路103により音圧レベルが制御され、このときの制御信号CSと登録されている制御信号CSrとが照合され、センサアラーム2が特定される。 (もっと読む)


【課題】 自動車の乗車中であっても血圧及び体脂肪を容易に測定できる車載型健康管理装置を提供する。
【解決手段】 自動車のステアリングホイール20にセンシングユニット11,12をそれぞれ配設する。各センシングユニット11,12は、被検者の手から脈波を測定するための脈波センシング部と、身体のインピーダンスを測定するためのインピーダンスセンシング部とを備えている。被検者の左手を一方のセンシングユニット11に、右手を他方のセンシングユニット12にそれぞれ接触させて血圧及び体脂肪を同時に測定する。 (もっと読む)


化学および生物検出器システム、装置ならびに器具。そのような装置は、検体特異性というよりは検体汎用性であり、既知および未知の空中浮遊化学および生物危険物について人員に通知し、それらから防護する最適な方法を提供する、可搬型および装用型、たとえばバッジである。本発明の装置は、好都合に低コストであり、低消費電力要件を有し、装用型であり、一般的な化学的および生物的脅威を検出し、警報するように設計されている。1つの実施形態において、本発明のセンサ装置は、2またはそれ以上のセンサ装置と、センサ装置それぞれに接続され、2またはそれ以上のセンサ装置のそれぞれから受信した信号を処理して、環境状態を判定するように設定された処理モジュールと;環境状態に関する情報をユーザに伝達する通信モジュールとを含む。
(もっと読む)


【課題】ユーザの手がドアハンドルに接近すると、車両側の本体機とユーザが持つ携帯機の間で交信を行い照合確認した上で、ドアを自動開錠する車両のスマートエントリーシステムにおいて、実使用シーンでのセキュリティや使い勝手を十分確保する。
【解決手段】ユーザの手の接近を検知するセンサとして電波式のセンサ(例えば、インパルスレーダを利用したもの)を使用するとともに、例えば次のようなセキュリティ機能を設ける。即ち、車両の電装装置の動作が無い状態が規定時間以上継続し、かつ、携帯機10に対する信号の送受信が、規定時間以上又は規定回数以上可能であった場合には、前記自動開錠が不能な携帯機無効状態にするとともに、開錠状態にあるドアを施錠する制御を実行する機能を本体機20に設ける。 (もっと読む)


【目的】 誘拐・盗難などの事件の対処に当り、誘拐された人・盗まれた物などの被捜索体の現在所在位置を知らせるための情報を発信するようにした携帯端末機を経済的に得ることを目的とする。
【構成】 無線基地局が全国規模に網羅された電話回線網を使用するもので、捜索依頼者よりの通報を受けた警察からの指示に基づき捜査センターからの指令を受けた無線基地局よりの所定周波数の呼出電波を受けたときに、応答電波を無線基地局に音響無しで発することに依り、被捜索体自己自身の現在所在するゾーンを該無線基地局を介して前記捜査センターに知らしめる被捜索体所持の端末機であって、携帯電話の周波数800MZz又は1.5GHz帯域用の高周波部(TRAMP)2と制御部(コントロールプロセッサ)3とメモリー部4、及びトランシーバー高周波部8とトランシーバー制御部(コントロールプロセッサ)9とトランシーバーメモリー部10とを含むトランシーバー手段を有することを特徴とする自己位置情報発信用携帯端末機。 (もっと読む)


41 - 45 / 45