説明

Fターム[5C122EA49]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 目的、効果 (57,958) | レンタル (9)

Fターム[5C122EA49]に分類される特許

1 - 9 / 9


【課題】大規模なシステム等を用いることなく、店舗がデジタルカメラを貸与又は提供した場合に、指定された使用方法の遵守を促すとともに、不正な使用を確実に防止し、利用者が安心してレンタルを利用できるデジタルカメラを提供する。
【解決手段】撮影部24により生成された撮影画像データを、事前に設定され或いは入力された鍵情報を用いて制御部21によって暗号化し、画像データ記憶部25に記憶し、インタフェース部27を介して接続された外部の装置に対し、画像データ記憶部25に記憶された撮影画像データを読み出して出力する構成を有し、画像データ記憶部25は、記憶したデータを読み出すと当該読み出されたデータが失われる破壊読出型のメモリである。 (もっと読む)


【課題】大規模なシステム等を用いることなく、予め定められた通りの使用方法を促すとともに、不正な使用を確実に防止することが可能なデジタルカメラを提供する。
【解決手段】撮影画像データを記憶するとともに、記憶したデータの読み出し時に当該読み出されたデータが失われる破壊型の読み出し動作を行うFeRAM20と、外部の装置に接続可能なインタフェース23と、を備えたデジタルカメラ2において、インタフェース23に接続された装置から画像データの出力が指示された場合は、FeRAM20から撮影画像データを読み出し、この指示が正規の管理装置3からの指示である場合はFeRAM20から読み出した撮影画像データをインタフェース23から出力し、正規の管理装置3からの指示でない場合は、FeRAM20から読み出した撮影画像データをもとの状態ではインタフェース23から出力しない。 (もっと読む)


【課題】デジタルカメラを効率よくリサイクルするためのデジタルカメラの設定方法および情報処理装置を提供すること。
【解決手段】本発明では、デジタル画像データ以外のデータを記憶する記憶部を持ったデジタルカメラのための設定方法および情報処理装置において、第一のデジタルカメラの記憶部から前記デジタル画像データ以外のデータを吸い上げ、第二のデジタルカメラが前記デジタル画像データ以外のデータに対応しているか検出し、対応していると検出した場合は前記デジタル画像データ以外のデータを前記第二のデジタルカメラの記憶部に移す構成とした。 (もっと読む)


【課題】カメラ本体と、当該カメラ本体に接続可能な周辺機材とを備えて構成されたカメラシステムに貸し出し用機材が装着されていた場合、その使用に対する課金管理を行うことができるようにする。
【解決手段】まず、カメラ本体及びその周辺機材に係るカメラ機材情報を取得し(ステップS501)、当該カメラ機材情報に基づいて、当該カメラシステムに貸し出し用機材が装着されているか否かの第1の判定を行う(ステップS502)。次に、記憶媒体挿入部に課金管理用記憶媒体が挿入されているか否かの第2の判定を行う(ステップS503)。そして、第1の判定及び第2の判定の判定結果に基づいて、当該カメラシステムに係る動作を制御するようにする(ステップS505及びS506)。 (もっと読む)


【課題】 ユーザ識別機能を有し、ユーザごとにパラメータ、画像を記録することができ、所定のユーザによってのみ画像を再生および消去できるデジタルカメラを提供する。
【解決手段】 デジタルカメラに、その使用が可能なユーザを登録する(ステップS103、S109)。ユーザは、LCDモニタ上のユーザ認識コード入力画面において、ユーザIDを入力(ステップS104)した後にデジタルカメラを使用する。ユーザによって選択されたパラメータは、ユーザを特定するユーザIDと関連づけて、ユーザごとに記録される(ステップS114)。このため、パラメータを設定したユーザ以外のユーザによって、パラメータが変更されることが防止される。また、撮影された画像も、ユーザIDに基づき撮影したユーザを示すユーザ情報と関連づけて記録される(ステップS111)ため、権限のない他のユーザによる再生、消去が防止される。 (もっと読む)


【課題】 使い切りデジタルカメラにおいて、機種交換後も設定情報を継承可能な撮像システム及びその制御方法、通信装置、通信装置の制御方法、撮像装置、撮像装置の制御方法を提供する。
【解決手段】 前のデジカメ(DC1)、次のデジカメ(DC2)、Bluetooth(BT)、携帯電話(T)からなる構成において、TはDCの設定情報管理手段を備える。BTで認証が行われたら、DC1からTに設定情報を送信。設定情報送信のトリガーは、電源オフ、スリープ、残駒ゼロ、DPOF設定済など。逆に、LB時は設定情報送信しない。BTで認証が行われたら、DC2はTから設定情報を受信して設定。設定の可否、一部変更も可能。設定情報の例は、動作モード、禁止モード、ユーザーネーム、コメント、日付・時刻、言語、DPOF初期設定など。BTの認証は機器アドレスとパスキー。DC、T共に登録機器情報一覧を備える。 (もっと読む)


【課題】撮像装置とプリントサービス装置とを連携させた新規なプリントサービスを実現するための技術を提供する。
【解決手段】撮像装置は、撮影画像が記録される領域とプリントサービスに関わる付加的データが記録される領域とが設けられたメモリを有する。プリントサービス装置は、撮像装置本体または撮像装置のメモリが接続される接続部と、接続された撮像装置のメモリから撮影画像を読み込んでプリント処理またはプリント注文処理を実行するプリントサービス処理部と、接続された撮像装置のメモリに対し、付加的データを設定する付加的データ設定部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 可搬型装置を貸し出す際の盗難、紛失を防止する。また、レンタカーの貸し出しを促進するビジネスモデルとなるビデオムービーカメラの管理システムを提供する。
【解決手段】 ビデオムービー10に内蔵されたセンサ・位置情報取得部11により、例えば3個のGPS衛星2からの信号を用いて現在位置を演算により取得して位置情報を生成し、この位置情報を無線でレンタカー20aに設置されたカーナビゲーションシステム20の位置情報信号受信部21に一定時間間隔、例えば1分ごとに送信し、システムでは位置情報を受信すると、CPU23に動作許可信号を送信する命令を送り、ムービーの許可信号受信部12に動作許可信号を送信する。盗難などにより遠方へ持ち去られると、ムービーからの位置情報信号をレンタカーのシステムが受信できないため、位置情報信号が一定時間、途切れ、動作許可信号をムービーに送信することができず、使用不可能となる。 (もっと読む)


【課題】多数回使用ディジタルビデオカメラでは、中央処理ユニット、特定用途向けIC(ASIC)及び/又はマイクロコントローラが、ディジタルビデオ体験の一部分として上述した特徴を消費者に対して提供できるものでなければならない。
【解決手段】ディジタルビデオカメラが、取り込んだビデオコンテンツをディジタル形式で記憶する不揮発性ディジタル記憶媒体を有する、様々な方法及び装置について説明する。ディジタルビデオカメラの外部にあるサーバが、取り込んだビデオコンテンツを受信する通信ポートを有する。このサーバは、このビデオコンテンツを処理して、このビデオコンテンツを他の消費者装置により利用可能なビデオフォーマットで消費者に供給するように構成されたプロセッサを有する。 (もっと読む)


1 - 9 / 9