説明

Fターム[5C122GC02]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 通信 (12,321) | 通信回線 (3,098) | 通信回線/ネットワークの種類 (2,386)

Fターム[5C122GC02]の下位に属するFターム

Fターム[5C122GC02]に分類される特許

421 - 431 / 431


【課題】どのような照明条件においてもカメラ制御パラメーターを指定することができるカメラ制御装置を提供すること。
【解決手段】画像撮像手段とパン/チルト制御機能を有し、カメラ撮像範囲をパン/チルトして複数の位置で撮像した画像を合成して広視野画像を生成し、該パノラマ画像を表示する表示手段を有し、該パノラマ画像上にて撮像位置を指定することによりカメラの位置制御を行うカメラ制御装置において、前記広視野画像を合成するための撮像を赤外光で行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 短時間で容易に費用をかけずに設置および取り外しが行えるカメラ装置およびモニタリングシステムを提供する。
【解決手段】 カメラ装置3は、被写体を撮影して映像データを取得し、取得した映像データを無線通信によってホスト装置4に送信する。また、カメラ装置3は、ライティングダクト2に取り付けでき、且つライティングダクト2に取り付けることで電源を取得できるコネクタを有する。これらによって、カメラ装置3の設置の際におけるケーブルの引き回しを不用とする。 (もっと読む)


【課題】 デジタルカメラを用いて他人が勝手にネットワークに接続できない様にする。
【解決手段】 撮像画像データを記録するメモリカード30が着脱自在に装着されるカード装着手段27と、カメラ本体内に設けられ所定操作を許可するユーザを特定するパスワードが登録されたメモリ手段20と、ユーザを特定するパスワードが書き込まれたメモリカード30がカード装着手段27に装着され所定操作が要求されたときメモリカード30のパスワードがメモリ手段20に登録されているパスワードと一致するか否かを判定し一致するとき該所定操作を許可する制御手段8とを備える。 (もっと読む)


【課題】
大量の撮影装置を用いて多視点・完全同期の撮影を行う。
【解決手段】
一つの被写体を取り囲むように設置した複数の撮影装置と、数台の撮影装置を接続され、統括PCと複数の画像取得PCと、PCに接続され複数の撮影装置の撮影タイミング信号を発信する同期信号発生装置と、撮影画像を表示するディスプレイによって構成される映像表示装置において、前記統括PCにて撮影開始信号を発信し、前記統括PC発信された撮影開始信号を画像取得PCで受信し、前記撮影開始信号を受信すると同時に、同期信号発生装置の発信する撮影タイミング信号に応じて、各PCに接続されている複数の撮影装置の画像を取得し、前記統括PCが有する記憶装置に蓄積し、前記各画像取得PCに蓄積された全ての撮影画像を統括PCの大容量記憶装置に収集し、前記収集された画像を用いて任意の視点による任意のタイミングの画像のディスプレイへの表示を、切り替えることにより行う。 (もっと読む)


【課題】 動画撮像機能を有するモバイル機器に対して小型軽量化を損ねる機能を追加することなく、撮像された映像に係る複雑な処理を行えるようにし、その処理結果をモバイル機器における処理に反映させることで、撮像に係る利便性を向上させる。
【解決手段】 カメラ一体型記録再生装置(モバイル機器)10の撮像部11によって撮像された画像情報は、送受信部15によって、ネットワーク60を通じてサーバ70に送信される。サーバでは、被写体認識処理部72による認識処理によって、あらかじめ登録画像データベース73に格納されている参照画像に映っている所望の被写体が、現在撮像されているか否かの判断処理が行われ、その判断結果に応じた制御コマンドが送り返される。例えば、所望の被写体が現在撮像されていない場合には、ズームアウトやパン/チルトの動作を行わせる制御コマンドが生成されて、所望の被写体の探索が行われる。 (もっと読む)


【課題】 1つの装置構成で様々な状況のモニタリングを可能にし、かつ簡便に設置・利用することが可能な状況モニタリング装置及びそのシステムを廉価に実現できるようにする。
【解決手段】 自装置の設置された設置場所を認識し(ステップS102)、設置場所と、認識する状況とを関連付ける情報を保持し、設置場所の認識結果と関連付ける情報とに従って、認識する所定の状況を決定し(ステップS104)、決定された所定の状況を認識し(ステップS106)、この所定の状況の認識結果をユーザに通知する(ステップS108)ようにする。 (もっと読む)


【課題】 システムの拡張性があり、内部に設けられた独立電源で駆動可能な、小型軽量のネットワークカメラおよびその制御方法を実現する。
【解決手段】 ネットワークカメラ1は、プログラム可能な論理部11と、センサ部に対する処理を実行する機能、カメラ部に対する処理を実行する機能、ネットワークとの処理を実行する機能、および、ネットワークカメラ1内で実行される各機能を制御する基本制御機能、をそれぞれ実現する各コンフィグレーションデータのうち少なくとも1つをプログラム可能な論理部に展開するコンフィグレーション手段13と、を備え、各コンフィグレーションデータは、記憶手段12に記憶される。 (もっと読む)


【課題】 従来は、ネットワーク接続後は表示装置への電源をオンにしたままであるので、カメラをネットワークに接続した状態でそのまま放置しておくと、表示素子の劣化が進行して表示素子の寿命が短くなり、また、カメラの無駄な電力消費、発熱が発生する。
【解決手段】 ビデオカメラ10は、そのWebサーバ15のインターネットへの接続が完了した時点から予め設定した時間、キー入力装置13のキー操作が継続して行われないかどうかを制御用マイコン12で検出する。ビデオカメラ10の電源オンの後、設定した時間操作が継続して行われないことが検出されたとき、制御用マイコン12は電源制御装置16を制御して、状態表示装置14にそれまで供給していた電源を遮断する。これにより、消費電力及び表示素子の劣化をそれぞれ低減し、発熱による部品の劣化も抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】操作性よく、しかも必要最小限の記憶容量で済む撮影装置を提供することを目的とする。
【解決手段】制御手段102と、撮影角度が変更可能な撮影手段103と、撮影角度検知手段106と、予め決められた1つ以上の撮影角度を記憶する撮影角度記憶手段107と、撮影起動手段108を備え、制御手段102は、撮影起動手段108で撮影起動指示が出た時に、撮影角度記憶手段107で記憶されたいずれかまたは全ての撮影角度で撮影することにより、いくつかの監視方向を予め記憶させておけば、撮影起動指示で自動的に記憶させた角度について撮影を行う操作性のよい、必要最小限の記憶容量で済む撮影装置とすることができる。 (もっと読む)


【課題】 撮像装置等から通信装置に対してストリーミング送信している状況でケーブルが抜かれる等してネットワークが切断され、再びケーブルが接続された場合に、切断される前の状態で再開できるようにする。
【解決手段】 デフォルトで設定されているモードをカメラモードとするデジタルビデオカメラ200は、ビデオストリーミングをホストPC100に対して送信している最中にUSBケーブル300が抜かれたとすると、そのことを検出し、現在のモードがデフォルト設定とは異なるVTRモードである場合は、VTRモード状態であったことを保持しておく。そして、USBケーブル300が接続されたことを検出したデジタルビデオカメラ200は、保持してあるモード状態(VTRモード)に従って、デジタルビデオカメラ200のモードをVTRモードに変更する。 (もっと読む)


本発明は、撮影されるディジタル画像に対して、閲覧制限を付加する処理を行うディジタル画像撮影装置を提供することを目的とする。 本発明のディジタル画像撮影装置100は、撮影したディジタル画像を入力する入力部101と、所定情報を検出する所定情報検出部102と、前記ディジタル画像に前記検出した所定情報を埋め込む所定情報埋込部103と、前記所定情報が埋め込まれた前記ディジタル画像に閲覧制限を付加する処理を行う閲覧制限付加部104とを備える。そして、ディジタル画像の閲覧時には当該所定情報について分析した閲覧制限情報を取得し、これに従って閲覧制限を解除する処理を行うことにより、閲覧制限を付加する条件で撮影されたディジタル画像は閲覧制限が解除されないままの状態で表示され、一方、閲覧制限を付加しない条件で撮影されたディジタル画像は閲覧制限が解除されて撮影状態のディジタル画像が表示される。 (もっと読む)


421 - 431 / 431