説明

Fターム[5C122HA43]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 一般技術 (37,735) | 電子回路技術 (8,743) | バス幅/データ幅/パケット幅/レート変換 (70)

Fターム[5C122HA43]の下位に属するFターム

Fターム[5C122HA43]に分類される特許

21 - 25 / 25


【課題】 消費電力を抑制することができると共に低コスト化することのできる半導体集積回路及び撮像装置を得る。
【解決手段】 LSI30に、2つの内部バス32A、32Bと、各々予め定められた機能を実現する複数の機能ブロック(デジタル信号処理回路30A、CPU30B、圧縮・伸張処理回路30C、・・・)とを備え、前記複数の機能ブロックを各々前記2つ内部バス32A、32Bに電気的に接続すると共に、内部バス32Bのビット幅を内部バス32Aより小さなものとする。 (もっと読む)


【課題】 特定のイベントの発生に関与しているコンピュータを操作している者を瞬時に特定できるようにする。
【解決手段】 サーバ30は、不正/異常イベントの検出を行う不正/異常検出部32と、不正/異常イベントに関与する端末装置の論理アドレスを特定する論理アドレス特定部33と、不正/異常イベントの種類を特定する不正/異常種類特定部34と、論理アドレスに対応する物理アドレスを特定する物理アドレス特定部36aと、その物理アドレスを撮影するための監視カメラを特定する監視カメラ特定部36bと、その物理アドレスを撮影して画像をサーバ30に送信する旨の指示を監視カメラに送信する指示送信部37と、監視カメラから画像を受信する画像受信部38と、その受信した画像と不正/異常イベントの種類と物理アドレスとをモニタに送信する画像送信部39とを備える。
(もっと読む)


【課題】 複数の表示装置を駆動するための表示装置用駆動回路及びこの回路を内蔵した撮影装置の小型化を図ること。
【解決手段】 本発明では、第1の表示装置で表示する映像信号を生成する第1の映像信号生成回路と、第2の表示装置で表示する映像信号を生成する第2の映像信号生成回路と、これら第1及び第2の表示装置と第1及び第2の映像信号生成回路を駆動するための駆動パルス信号を発生する駆動パルス信号発生回路とを有する表示装置用駆動回路において、前記第1又は第2の映像信号生成回路の少なくともいずれか一方に遅延回路を設けて、前記駆動パルス信号発生回路から前記第1及び第2の表示装置に供給する駆動パルス信号の一部を共通化できるように構成した。 (もっと読む)


【課題】 対象となる処理に対する処理能力の正確な通知無しに、複数のプロセッサの間で処理を分担しあうシステム全体での処理時間を短くする。
【解決手段】 画像処理装置11は、接続した他の画像処理装置の識別結果に基づいて履歴用記憶手段17から過去の処理の結果を取得する取得手段14と、その過去の処理の結果に応じて演算手段13と他の画像処理装置との間で画像処理量を分割する分割手段15とを備えているので、各画像処理装置の処理速度を処理前にユーザーが正確に把握しておくことが困難であっても、また、各画像処理装置の理論的な処理速度とインターフェース等周辺機器の性能も加味した実際の処理速度とのずれをユーザーが把握していなくても、処理にかかる時間を短くすることができる。 (もっと読む)


【課題】フォーマットが固定された出力モードとフォーマットが可変な出力モードを持つ外部装置よりデータを受信するに先だって出力フォーマットが可変なモードに切り替えることを可能にする。
【解決手段】DVC101は、出力対象データのデータ形式に応じた出力フォーマットで出力する可変モードと、所定の出力フォーマットのみで出力する固定モードを備えた外部装置と通信インターフェースを介して接続可能な通信装置において、インターフェースの接続確立を確認すると(201)、通信インターフェースを介して接続された前記外部装置のデータの出力モードを固定モードに設定するための出力モード制御コマンドをDVC101へ出力する(202)。その後、モード設定コマンドを出力した後に、DVCにデータを出力させるための出力指示コマンドを出力する(203)。 (もっと読む)


21 - 25 / 25