説明

Fターム[5C164MA06]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | コンテンツデータの種類 (6,842) | マルチメディアコンテンツ (6,840) | データ(情報、EPG、緊急用、字幕など) (2,973)

Fターム[5C164MA06]に分類される特許

2,881 - 2,900 / 2,973


【課題】 複数のオブジェクトをディスプレイ(105)上に表示するための方法を開示すること。
【解決手段】 各オブジェクトは、少なくとも第1の属性と第2の属性を含む。この方法は、表示される第1の属性の範囲を定める。次に、前記範囲とオブジェクトの第1の属性との比較に基づいて、第2の属性が同じである1組のオブジェクトが、楕円の放射状線上に表示される。望ましくは、この方法は、各々が少なくとも送信時間および送信チャンネルを含む属性を有する複数の放送番組に関する情報を表示するために使用される。そのような実施形態では、表示時間が定められる。次に、この方法は、1つまたは複数の番組の放送送信時間を前記表示時間と比較し、その後、送信チャンネル(例えば12)が同じ1組の番組に関する情報(602、604、606)を、前記比較に基づいて、楕円の少なくとも1本の放射状線上に表示する(例えば、600)。この配置法は、テレビの電子番組ガイド(EPG)情報を表示するのに特に有用である。 (もっと読む)


最新技術のビデオ・レコーダは、休止機能を具備する。この機能は、再生及び録画モードにおいて用いられ得る。録画モードにおいて用いられる場合、何のデータも記録されない。このことは、オーディオ及び/又はビデオのみが記録される場合には問題がない。しかし、双方向性データのような他のデータも同様に記録される場合、このことは、アプリケーションの記録が中断され、このアプリケーションが、オーディオ及び/又はビデオの記録を再開された後に記録されるビデオ小部分において呼び出しされる場合に、問題を生じさせ得る。本発明は、以下の目的を有する。記録機能が休止機能を用いて一時停止される場合に、オーディオ及び/又はビデオの記録のみが一時停止され、他のデータの記録は継続される。
(もっと読む)


本発明は、デジタルマルチメディア放送(DMB)における放送サービス受信装置及び方法に関するものである。本発明では、ユーザーが放送サービスの切換え時に感じる不便さを最小化させるのに重点を置いた。DMBサービスが提供される端末における放送サービス変更方法であって、第1の放送サービスのデータを復号して出力する間、余裕復号資源要素があるか否かを検索する。余裕復号資源要素がある場合、パイロットチャンネルの復号を中断するか否かを決定する。パイロットチャンネルの復号を中断する場合、余裕復号資源要素及び前記パイロットチャンネルを復号した復号資源要素を用いて第2の放送サービスのデータを受信して復号する。ユーザーは第2の放送サービスに切換えるとき、第1の放送サービス及び第2の放送サービスのデータを同時に出力する。
(もっと読む)


【課題】コマーシャル情報等、ユーザーが直接要求しない情報でも有効に提供できるようにする。
【解決手段】通信回線接続中に、外部装置側に対して、操作により指定された第1のデータダウンロード要求を行ない、前記第1のデータダウンロード要求に対応した第1のデータを取り込む第1のアクセス手段と、通信回線接続中に、外部装置に対して、第1のデータダウンロード要求とは独立して自動的に第2のデータダウンロード要求を行ない、第2のデータダウンロード要求に対応した第2のデータを取り込む第2のアクセス手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】利用可能なメモリサイズに上限のある再生機器において、データサイズの小さなスクリプトやハイパーテキスト(HTML)を多数含む動画像のメタデータの再生時に発生するCDやDVDのシーク回数や多数のネットワーク経由でのファイル要求送受信回数を抑制することができるメタデータの構造を提供する。
【解決手段】動画像のメタデータにおいて、アクセスユニットAU#2〜AU#3がEF#1を、AU#2〜AU#4がEF#2を必要とする場合、EF#1、EF#2がAU#2よりも前に埋め込み、AU内のスクリプトは、参照するEFの特定にはファイル名やファイル識別子や仮想バッファオフセットを用い、ファイル埋め込みとそのファイルの特定は、EF、AUにそれぞれファイル識別情報を持たせておき、スクリプトからファイル識別情報を指定することで実現する。 (もっと読む)


【課題】ディジタル放送の放送受信デ−タを見やすいように表示することのできる表示装置を提供すること。
【解決手段】ディジタル放送を受信する受信部11と、受信部11で受信された放送受信データの表示領域を設定し、設定された表示領域の放送受信データを画面に表示させる制御部18とを備え、制御部18が、放送受信データに含まれる文字情報を画面に表示させる際、文字情報の表示領域の大きさに対して表示すべき文字数が多い場合、文字情報の表示領域内に文字表示が省略されていることを示す表示を行う。 (もっと読む)


【課題】端末機で現在表示されているプログラム画面に影響を及ぼすことなく、DMBチャンネル情報を表示することができる装置及び方法を提供する。
【解決手段】本発明は、デジタルマルチメディア放送受信が可能な端末機におけるデジタルマルチメディア放送チャンネル情報を表示するための装置であって、デジタルマルチメディア放送に対するチャンネル情報を表示する第1の表示部と、使用者によって選択されたチャンネルに該当するプログラム情報を表示する第2の表示部と、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


ユーザにより入力されたインターネットアドレスに応じてインターネットから取り出されたインターネットページを表示し、ユーザにより入力されたTVデータサービスアドレスに応じてTVチャンネル放送から取り出されたTVデータサービスデータを表示するように構成されたインターネット及びTVデータサービス・ブラウジング装置が開示される。特に、そのような装置は、ユーザがインターネットアドレスとTVデータサービスとの双方を入力し、それぞれインターネットページとTVデータサービスデータとを表示し得る共通の入力機構、及び/又はブラウザにより視聴可能なファイルフォーマットにTVデータサービスデータファイルを保存し、前記TVデータサービスデータファイルはTVデータサービスデータから構成され、それを有し、又はそれを参照し、前記TVデータサービスデータファイルは前記TVチャンネルのチャンネル名又はチャンネル番号を示すファイル名又はディレクトリ構造を有する保存手段を備えて開示される。
(もっと読む)


【課題】 有料放送システムにおいて、視聴履歴情報と共にアプリケーションデータのアップリンクを行い、様々なサービスを実現する。
【解決手段】 視聴者に対して課金を行うための視聴履歴情報は、伝送データの領域41に格納され定期的に送信側に対して電話回線などを介して伝送される。受信端末において、ユーザによってアプリケーションデータが生成された場合、このデータが領域43に格納され、領域42が、アプリケーションデータが存在することを示す状態とされる。受信端末において領域42が領域43にデータが存在する状態であるとされた場合、定期的なタイミングに係わらず、これらのデータが送信側に対して伝送される。領域43には、アプリケーションに応じたデータを格納することができるため、テレビによるショッピングやメール配信などの、様々なサービスが実現できる。 (もっと読む)


本発明は、埋め込みアプリケーションデータを持つコンテンツ信号から、アプリケーションデータ信号を生成するシステムに関する。コンテンツ信号は、MPEG2で符号化されたテレビ信号の場合がある。記憶装置111は、外部ソースからコンテンツ信号を受信する受信機115を有する。抽出処理装置117は、アプリケーションデータをコンテンツ信号から抽出し、データ記憶領域119、121に別々に保存する。アプリケーションデータ生成器127は、データ記憶領域から別々に保存されたアプリケーションデータを取り出すことにより、コンテンツ信号からアプリケーションデータ信号を生成できる。従って、アプリケーションデータ信号を、コンテンツ信号から独立して、処理又は伝達することができる。
(もっと読む)


【課題】 ネットワーク接続されたサーバ内の映像ファイルについて、限られたネットワーク帯域でも映像を伝送して閲覧できるようにしたり、また映像に含まれる映像シーンを閲覧、検索して再生したりすることのできる複数の動画像の閲覧装置および配信装置を提供することにある。
【解決手段】 コマンド入力部35で指定された映像ファイル情報が、配信制御部34からの制御により映像データが蓄積装置11から順次取り出されて本映像送出部31aおよび/または代理映像送出部31bに入力される。同様に、配信制御部34からの制御によりコマンド入力部35で指定された映像に関するシーン記述データが蓄積装置11から順次取り出されてシーン記述データ送出部32に入力される。本映像ファイルおよび代理映像ファイルはサーバから一定の伝送速度で送出され、映像ファイルのシーンを記述するシーン記述ファイルは前記本映像データと同期して一定の伝送速度でサーバから送出される。 (もっと読む)


テレビジョン信号処理装置200等の装置は、管理データ、ガイドデータ、または緊急警報通知等の補助データを継続受信しつつ、チューナ230、250と関連する高速信号処理回路によるパワー損失を制御する手段を提供する。一実施形態によれば、テレビジョン信号処理装置200は、前記テレビジョン信号処理装置200が第1の動作モードにあるときに第1の信号に同調し、第2の動作モードにあるときにパワーを供給されない第1のチューナ230と、前記テレビジョン信号処理装置200が第1の動作モードと第2の動作モードにあるときに第2の信号に同調し、第2の動作モードにある時間の一部でパワーを供給される第2のチューナ250とを有し、前記テレビジョン信号処理装置200が第2の動作モードにある時間の前記一部は、前記テレビジョン信号処理装置200が前記第2の動作モードにある時間の100%より短いことを特徴とする装置である。
(もっと読む)


本発明は、テレビジョン信号内に含まれている番組を記録する方法に関する。テレビジョン信号は、少なくとも次の番組の実際の開始時間を含む番組情報を含んでいる。当該方法は、記録されるべき前記番組の理論的な開始時間を記憶するステップ(30)と;後続する番組の間で、少なくとも記憶された前記記録されるべき番組の理論的な開始時間と、前記テレビジョン信号内に含まれる前記番組情報内に含まれている前記次の番組の実際の開始時間とに関する一致の基準を満たす保持されている番組を規定するステップ(32)と;前記テレビジョン信号を、前記保持されている番組の前記実際の開始時間に基づいて、記録するステップ(34);とを有する。
(もっと読む)


【課題】 放送により伝送される電子番組表などのデータの視認性を向上させる

【解決手段】 放送局1−2、1−3は電子番組表1−5や電子チラシ1−4な
どのデータを放送する場合に、視聴者の個人情報に基づいて取捨選択するための
インデックス情報2−1を個々のデータに付加して視聴者の受信装置1−6に送
信する。インデックス情報は固定情報2−2と、半固定情報2−3と可変情報(
期限付き情報)2−4により構成されている。受信装置は視聴者の個人情報5−
2とインデックス情報に基づいて受信データを取捨選択して表示する。さらに受
信装置により取捨選択されたデータが携帯端末1−9に転送され、さらに店舗端
末に再転送される。 (もっと読む)


信号を同期させる方法およびシステム。第1および第2の信号を(圧縮して、または非圧縮で)ソースから受信システムの受信装置へ送信する。第1の信号は第1の様式(たとえば、オーディオ)のコンテンツを有し、第2の信号は第2の様式(たとえば、ビデオ)のコンテンツを有する。第1および第2の信号を、受信システムの表示装置で表示する。第1および第2の信号はソースにおいて時間同期している。第1および第2の信号が受信装置で受信されたときに時間同期していない場合は、第1および第2の信号を受信装置において時間同期させることができる。その操作は、手動で行うか、ソースにおいて両信号にタイムスタンプを付加し、これを受信装置にある実時間クロックと併せて用いることによって行う。
(もっと読む)


本発明の実施例は番組セレクションのためのユーザー・インターフェイスをナビゲートするための技術である。複数の番組セルが電子番組ガイド(EPG)格子に構成されている。可視インジケータはユーザーコマンドに応答して可視ウィンドウ内の現在列から次の位置に移動する。次の位置は複数の番組セルにおける1の番組セルに対応している。次の位置は現在の列か次の列に存在している。可視インジケータはユーザーコマンドに応答して移動する。ユーザーコマンドは右へ移動か左へ移動のいずれかである。
(もっと読む)


【課題】 デジタル画像におけるキャプションを位置特定及び抽出する。
【解決手段】 デジタル画像におけるキャプションを位置特定する方法が、上記デジタル画像におけるエッジ情報を検出してエッジ画像を発生するステップと、該エッジ画像に対し浸食及び膨張処理を実行して該エッジ画像における1以上の候補となるキャプション包含領域を識別するステップとを有する。少なくとも1つの検出された候補キャプション包含領域に対して、当該デジタル画像における少なくとも1つの候補キャプション包含領域に対応する部分が処理されて、該部分におけるキャプションを位置特定する。 (もっと読む)


【解決手段】 放送メディア視聴システムは、プライマリメディアコンテンツを供給するプライマリデータ、および補足情報を提供する補足データを含む放送ストリーム源を有する。メディアコンテンツ視聴メカニズムは、プライマリデータをデコードし、プライマリメディアコンテンツを第1のアクティブディスプレイに描画する。携帯装置は、補足データをデコードし、補足情報を第2のアクティブディスプレイに描画する。 (もっと読む)


テレビジョン信号受信機20、ラジオ又は他の装置のような装置は、緊急警報機能を提供する。例示的な実施の形態によれば、装置20は、緊急警報機能に関連する複数の周波数チャネルを同調するためのチューナ22を含んでいる。プロセッサ27は、他の周波数チャネルと相対的に高い信号強度を有する周波数チャネルのうちの1つを識別し、緊急警報信号を受信するために識別された周波数チャネルの使用を可能にする。
(もっと読む)


【課題】 受信装置上で視聴者がチャンネルを切り替えた旨の情報などのチャンネル切替に関する情報等の受信装置上で視聴者が行なった操作履歴に関する情報である動作情報を送信し、これらの情報を蓄積、利用する送受信システムを提供することを目的とする。
【解決手段】 受信装置は視聴者が行なった操作履歴に関する情報である動作情報を視聴者情報処理装置に送信する。視聴者情報処理装置は当該動作情報を分析することによりマーケティングを行なうことができる。また、動作情報を提供することにより対価としてレスポンス料を徴収し、徴収したレスポンス料を動作情報収集に貢献した視聴者等に還付することにより本発明にかかる送受信システムの利用促進を図ることができる。 (もっと読む)


2,881 - 2,900 / 2,973