説明

Fターム[5C178EC64]の内容

FAXの帯域、冗長度の圧縮 (10,198) | 符号化前処理 (887) | カラー画像処理 (192) | 減色 (30)

Fターム[5C178EC64]の下位に属するFターム

Fターム[5C178EC64]に分類される特許

1 - 20 / 28


【課題】複数の空間ピクセル(PX)を有するハイパースペクトルイメージ(HSI)データの次元縮小。
【解決手段】HSIデータの各PXに関連した係数のセット(A)、前記係数のセットを生成するために使用される基底ベクトル(BV)のセット(B)、及び最大エラー値(C)の受取、前記Bに関連する各PXのための第一セットのエラー(D)と、前記Bのサブセットと関連する各PXのための更なるセットのエラー(E)との計算、前記各D及びEに関する、前記最大エラー値を超えるエラーを有する空間ピクセルの数の%(F)の計算、前記各D及びEに関連する複数の縮小因子(G)の計算(前記Gは、前記Fと、前記HSIデータに関連するスペクトル次元数の両方に基づいて計算)、前記Fからの最大縮小因子と、及びこれらに関連した前記BVのセット又は前記BVのサブセットの最適サイズとの選択、を含む。 (もっと読む)


【課題】 特願2009-221444提案の技術において、システムのメモリ制約等により、入力データを圧縮処理する際、一旦圧縮した後の圧縮データ総量から、再度圧縮処理をするかの判断を行い、元画像データから再度減色処理をして圧縮を繰り返す必要があり、圧縮時間がかかる。
【解決手段】 タイルブロックに分割された状態で減色処理の要否を判断し、且つ圧縮済みデータを使い減色処理を行うことで、圧縮処理フローにかかる時間を短縮する。 (もっと読む)


【課題】 透明度情報を含む画像情報について、圧縮率と画質の双方の考慮しつつ、効率的に圧縮伸長処理を行う。
【解決手段】 当該ブロックに、完全透明及び/又は完全不透明の領域が含まれているかを判断しステップS2)、含まれている場合には、非可逆圧縮処理(ステップS3)及び非可逆伸長処理(ステップS4)を行う。完全透明及び/又は完全不透明の領域が同一に復元されなかった場合は、可逆圧縮処理を行い(ステップS6)、その旨の圧縮モード情報を付加する(ステップS7)。完全透明及び/又は完全不透明の領域が含まれていなかった場合や、完全透明及び/又は完全不透明の領域が同一に復元された場合は、非可逆圧縮処理を行い(ステップS8)、その旨の圧縮モード情報を付加する(ステップS9)。以上の処理をブロックごとに、全てのブロックに対して行う(ステップS10)。 (もっと読む)


【課題】スキャンデータのようなピクセルごとの画像属性情報を含む画像データを効率的に圧縮する。
【解決手段】代表色抽出回路(15b)により画像データ内の記色情報の代表値である代表色情報を抽出し、画像ピクセル符号化回路(15c)により画像データ内の色情報を代表色情報に置き換えた上で画像データの各ピクセルに対応する代表色情報を符号データに変換し、代表タグ抽出回路(15i)により画像データ内のタグ情報の代表値である代表タグ情報を抽出し、タグピクセル符号化回路(15j)により画像データ内のタグ情報を代表タグ情報に置き換えた上で画像データの各ピクセルに対応する代表タグ情報を代表色情報と同一形式の符号データに変換し、合成回路(15m)により各ピクセルに対応する代表色情報の符号データと代表タグ情報の符号データとを合成することで、画像データを圧縮する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、画像データの圧縮率を低下させることなく、圧縮した画像データの画質の劣化を抑えることができる画像圧縮回路、画像圧縮方法、半導体装置、およびスマートフォンを提供する。
【解決手段】本発明に係る画像圧縮回路1は、画像演算部11、圧縮方式決定部12、圧縮処理部13を備える。圧縮方式決定部12は、画素の輝度Yのバラツキ、または画素の輝度Yおよび彩度Sのバラツキに基づいて、隣接する4つの画素の画像データのバラツキを判断し、隣接する4つの画素の画像データのバラツキが小さい場合、量子化誤差の小さいRGB色空間で表現する1つまたは2つの画素の画像データに圧縮(RGB888方式、RGB787方式)し、隣接する4つの画素の画像データのバラツキが大きい場合、4つの画素の輝度と、量子化誤差の大きいYCbCr色空間で表現する2つの画素の画像データとを含むデータに圧縮(YCbCr422方式)する。 (もっと読む)


【課題】望ましい被写体像のデータ量を保ちつつ、その他の被写体像のデータ量を効率的に削減すること。
【解決手段】画像処理装置は、画像から特徴領域を検出する特徴領域検出部と、画像を、画像における特徴領域と画像における特徴領域以外の領域とで異なる階調数の画像に変換する画像変換部と、画像変換部により変換されて得られた画像を出力する出力部とを備える。また、画像変換部は、特徴領域と特徴領域以外の領域とで異なる色数の画像に変換してもよい。また、画像変換部は、特徴領域と特徴領域以外の領域とで異なるダイナミックレンジの画像に変換してもよい。また、第1の数の撮像画像からそれぞれ生成された特徴領域内に撮像されている被写体の画像である第1の数の特徴領域内画像、および第1の数と異なる第2の数の撮像画像からそれぞれ生成された特徴領域外の画像である第2の数の特徴領域外画像を出力してもよい。 (もっと読む)


【課題】圧縮データの伸張後の色再現性をより高め、データ圧縮効率を向上させる画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像を複数の領域に分解し、各領域内で決定した複数の代表色により前記領域内の各画素の色を置き換えることにより画像データを圧縮する画像処理装置であって、画像を複数の特定領域と特定領域内の複数のブロックとに分割する分割手段81、82と、特定領域内において共通に用いられる一以上のグローバル代表色を決定するグローバル代表色決定手段83と、ブロック内においてグローバル代表色と重複しない複数のブロック代表色を決定するブロック代表色決定手段84、85と、画像内の各画素をグローバル代表色またはブロック代表色に置き換える代表色置換手段86と、を有する。 (もっと読む)


【課題】文字の色変わりをプレビュー画面上で改善する。
【解決手段】異なる複数の色彩から構成される画像を矩形型の画像領域に区分して圧縮する画像圧縮装置であって、第1の色彩情報を有する矩形型の画像領域を特定する第1の画像領域特定手段、第1の色彩情報を有する矩形型の画像領域に隣接する第2の色彩情報を有する矩形型の画像領域を特定する第2の画像領域特定手段を有し、第1の圧縮コード及び第2の圧縮コードを生成し、第1の圧縮コードと第2の圧縮コードのデータ量の和である総圧縮コードから、第2の圧縮コードのデータ量を減じ、第2の色彩情報に基づいて、第2の色彩情報を識別する情報であるベクトル情報を生成し、減ぜられた第2の圧縮コードのデータ量の部分に、ベクトル情報を格納し、圧縮画像情報を生成する。 (もっと読む)


【課題】使用されている色の数が予め定めた代表色数より多い場合であっても、元の画像を使用することなく、色の再現性を確保できるように画像を圧縮する。
【解決手段】代表色圧縮方式を用いて圧縮する際に、各々のブロックで抽出した代表色の数と予め定めた代表色数とを比較し、抽出した代表色の数が代表色数を超える所定のブロックに対して減色情報を生成して可逆圧縮すると共に、所定のブロックの数を第1のカウンタでカウントし、第1のカウンタのカウント値が予め定めたカウント閾値を超える場合は、減色情報のサイズと予め定めたサイズ閾値とを比較し、減色情報のサイズがサイズ閾値以下の場合は、画像の圧縮データと可逆圧縮した減色情報とを出力し、伸張する際は、画像の圧縮データと可逆圧縮した減色情報とを伸張した後、所定のブロックの所定のピクセルの色を元の色に置き換えて画像を復元する。 (もっと読む)


【課題】簡易な処理によって、高圧縮、高画質を両立する符号化技術を提供する。
【解決手段】画像データのブロックに含まれる所定の位置の画素の値を代表色とし、それ以外を補間色とし、代表色と補間色との配置を出力する圧縮手段と、各ブロックに対し減色処理を行う減色手段と、減色した画像データに対し圧縮処理を行い得られた補間色のデータ量と、画像データに対し圧縮処理を行い得られた代表色からなる縮小画像データに対し更に圧縮処理を行い補間色のデータ量との総和の全体補間データ量を算出する補間データ量算出手段と、減色した画像データに対し圧縮処理を行った補間色のデータ量と、画像データに対し圧縮処理を行った補間色のデータ量との差分である削減量を算出する削減量算出手段と、全体補間データ量および削減量に応じて、可逆符号化、もしくは非可逆符号化のいずれを行うかを選択する選択手段を有する。 (もっと読む)


【課題】画像データをmxnのデータの配置パターンを表すコードデータと、前記mxn画素を構成する値(カラーデータ)で構成する可逆圧縮処理(第1の圧縮処理)を行った後、更にデータ量を少なくする為に、可逆圧縮もしくは非可逆圧縮のどちらかで第2の圧縮処理を行う場合、文字部分に関して、非可逆圧縮による画質の劣化が起こる。
【解決手段】第2の圧縮処理内で、可逆圧縮処理、非可逆圧縮処理の選択は、第1の圧縮処理を行った結果のカラーデータの量によって決まっている。そこで、第1の圧縮処理を行う際に、エッジ情報を使用した減色処理を行う事により、カラーデータの削減を行い、第2の圧縮処理内で、非可逆圧縮処理の選択を行いやすくする。その際、通常の画像処理用に検出されているエッジ検出信号に対して、実画像データのエッジ部分とエッジ検出部分が一致するように、エッジ検出信号に補正を行う。 (もっと読む)


【課題】 処理コストを抑えつつ画像品位と圧縮率の向上を両立させた圧縮処理が可能な装置及び方法を提供する。
【解決手段】 画像データを2×2画素サイズのブロックに分割し、処理対象のブロックを構成する各画素の色データと属性データとに基づいて、当該処理対象のブロックに対する減色処理を行う。減色処理後のブロック内の各画素の色データを比較することにより、当該処理対象のブロックに含まれる色データの配置パターンを示すパターンフラグを特定する。減色処理後のブロックの予め定義された位置の画素に対応する色データを第1色の色データとして抽出し、更に、ブロック内の色数が2〜4のいずれかであると判断した場合は、第2〜4色の色データを抽出する。そして、パターンフラグと、各ブロックの前記第1色の色データと、各ブロックの第2〜4色の色データとを出力する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、画像データの圧縮処理を高速に行なう画像処理装置を提供する。
【解決手段】入力された前記画像データを、M×N画素のブロック単位に分割し、当該分割された各ブロックを構成する色数をM×N色から、1色ないし(M×N−1)色のそれぞれに減色する。そして、1色ないし(M×N−1)色のそれぞれに減色した後の各ブロックの画像データと当該減色する前の各ブロックの画像データとの差分を、前記分割されたブロックのそれぞれに対して取得する。当該取得した差分に基づいて、閾値の指標である複数の閾値インデックスと、減少するデータ量の指標あるいは残存するデータ量の指標のいずれかであるカウンタとの関係を示す第1のテーブルを生成する。当該生成した第1のテーブルに基づいて、圧縮後のデータ量が目標のデータ量以下となる閾値を決定し、当該決定された閾値を用いて減色した後の画像データに基づいて圧縮データを生成する。 (もっと読む)


【課題】入力画像のデータサイズを圧縮する際に処理速度の低下や画質の劣化を低減させた画像処理装置及びその圧縮方法を提供する。
【解決手段】入力画像を複数の予め定めたサイズの画像ピースに分割し、各画像ピースに含まれる色データの配置パターンを示すコードデータと各画像ピースに含まれる色数分の色データとを第1の出力データとして出力し、各画像ピース内の色数を求め色数毎の画像ピースの数をカウントする。第1の出力データが所定のデータサイズ以上である場合、前記カウントされた色数毎の画像ピースの数と、減色させるパターンの優先順位とに従って前記複数の画像ピースに対する減色させるパターンを判定し減色処理を実行した後、各画像ピース内の各画素の色データ同士を比較することにより各画像ピースに含まれる色データの配置パターンを示すコードデータと各画像ピースに含まれる色数分の色データとを決定し、第2の出力データとして出力する。 (もっと読む)


【課題】画素のブロックの圧縮後のデータサイズを一定に維持しつつ、画像の色再現性を向上させることができる画像処理装置およびを提供する。
【解決手段】ブロック内の各画素の色を代表色に置き換え代表色の色情報を格納した代表色情報格納領域と代表色が適用される画素のブロック内の位置を示す位置情報を格納した位置情報格納領域とを有する圧縮データを生成する画像処理装置であって、所定数より少ない数の代表色を有する第1のブロックと、所定数より多い数の代表色を有する第2のブロックとを認識する認識部と、第2のブロックの所定数より多い数の代表色のうち特定の代表色の色情報を、第1のブロックの代表色情報格納領域に格納する色情報格納処理部と、特定の代表色が適用される画素の第2のブロック内の位置を特定するための位置特定情報を、第1のブロックの位置情報格納領域に格納する位置情報格納処理部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】減色処理による自然画の領域の劣化を抑制する。
【解決手段】表示装置へ画像データを転送する情報処理装置であって、前記表示装置と通信可能に接続する通信手段と、前記表示装置に転送する画像データを取得する取得手段と、前記取得手段により取得した画像データについて減色処理を実行する画像処理手段と、前記取得手段により取得した画像データの自然画が含まれない領域については前記減色処理をするよう前記画像処理手段を制御し、自然画が含まれる領域については前記減色処理をしないよう前記画像処理手段を制御する制御手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】従来、濃度ムラ、色ムラの補正を行う場合、人手を介して補正箇所の指定や補正方法の指定を行う方法により、多くのハードウェアとともに、補正処理のための長い処理時間が必要となっていた。また、人手を介さない場合、ハードウェアで実現する際には、大規模な処理回路と、かなりの処理時間が必要であった。
【解決手段】タイルに含まれる画素の値から代表値を算出する代表値算出手段と、第一のタイル数からなる第一エリアにおける各タイルの前記代表値の分布に基づき、前記第一エリアに含まれる注目タイルを補正するか否かを判定する判定手段と、第二のタイル数からなる第二エリアにおける各タイルの前記代表値に基づき、前記注目タイルに対する補正値を算出する補正値算出手段と、前記圧縮手段により圧縮された画像データにおける前記タイルそれぞれに対し、前記代表値と、前記判定手段による判定結果と、前記補正値とを付加する付加手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】定着時のトナーの爆発及び飛び散りによる尾引き現象の対策のための画像処理において、メモリ使用量の増加、処理速度の低下を目的とする。
【解決手段】所定の画素数からなるブロックごとに、前記ブロックに含まれる色情報および色の配置情報を保持することにより符号化する符号化方法によって符号化された画像データに対し処理を行う画像処理装置であって、符号化された前記画像データにおける前記色情報と前記色の配置情報とを用いて、同一の色情報を有する画素が所定の数よりも連続した領域を検出する検出手段と、前記検出手段で検出された領域を含む複数のブロックのうち、前記領域の所定の位置に対応する画素の色情報、および前記所定の位置の画素を含むブロックの配置情報を変換する変換手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】 画像圧縮時の圧縮率を向上させる。
【解決手段】 予め定められた画素数(例えば32×32画素)で構成されるタイル画像を、2×2画素のサイズのブロック(ピース)に分割し、各ピース内の各画素の色データを比較する。そして、各ピースに含まれる色データの配置パターンを示すパターンフラグを特定し、各ピースにおける予め定義された位置の画素に対応する色データを第1色の色データとして、当該各ピースにおける第1色の色データと第1色以外の色データとを特定する。そして、タイル画像を構成する全てのピースが、同一色で構成されている場合を除き、2色で構成されていると判定した場合、当該2色を当該タイル画像における参照用代表色とする。そして、パターンフラグと各ピースにおける第1色の色データと当該タイル画像における参照用代表色とを含むパケットデータを生成する。。 (もっと読む)


【課題】画像データを予め定められた画素数のブロック毎に分割し、当該分割されたブロックを順に処理対象にして処理する画像処理装置において、画像の減色処理を行う際にブロック内の画素の実占有面積に応じて減色し、原画像への影響を極力軽微にする。
【解決手段】処理対象の前記着目ブロックの予め定義された位置の画素に対応する色データを第1色の色データとして抽出し、当該着目ブロックに含まれる色データの配置パターンと第1色の色データと第1色以外の色データとを出力する。そして、当該出力された第1色の色データで構成される第2画像データに対して減色処理を行う際には、各画素に対応する配置パターンに基づいて重み付けを行いながら減色処理を行った後、減色処理後のブロック毎の配置パターンと色データとを出力する。 (もっと読む)


1 - 20 / 28