説明

Fターム[5D018BB11]の内容

可聴帯域変換器の細部(特性を得るもの) (2,461) | マイクロホンの指向特性 (806) | 圧力傾度マイクロホン (54)

Fターム[5D018BB11]の下位に属するFターム

動電型 (3)
静電型 (29)

Fターム[5D018BB11]に分類される特許

21 - 22 / 22


【課題】簡素な構成でありながら、収音信号に品質劣化を防ぐとともに、ハウリングやエコー等を防ぐことができる放収音装置を提供する。
【解決手段】
放収音装置1は、筺体の正面に、一直線上の基準線4aを設け、該基準線4a上に双指向性マイク12とスピーカ11(11a,11b)を配置する。放収音装置1は、双指向性マイク12の感度が最も高い方向が基準線4aと直交するように、双指向性マイク12を配置する。また、放収音装置1は、双指向性マイク12を中心として、該双指向性マイク12を挟むように2つのスピーカ11を配置する。これにより、放収音装置1は、双指向性マイク12の収音強度の節の方向にスピーカ11が配置されるので、自装置が放音した音声をほとんど収音しない。この結果、ハウリングやエコーを抑制することができ、ユーザに対して不快な印象を与えない。 (もっと読む)


【課題】 ハンズフリー通話を可能とし、外観上、違和感をもたらすことのない車載用センタースピーカを提供する。
【解決手段】 無線方式により外部機器との間で信号の授受を行う通信モジュール(Bluetoothモジュール30)を内蔵するとともに、マイクロフォン6を内蔵するセンタースピーカ1である。自動車のダッシュボード5のほぼ中央位置に設置され、その結果、マイクロフォン6は、運転席や助手席への指向性が良くなる。 (もっと読む)


21 - 22 / 22