説明

Fターム[5D072CA08]の内容

Fターム[5D072CA08]に分類される特許

1 - 10 / 10


【課題】ディスクの排出を検出するメカニカルスイッチから正常な出力が得られない場合でも、次の処理を継続できるようにしたディスク装置を提供する。
【解決手段】ディスク挿入口を有する筐体と、ディスクの挿入及び排出に応じてスイッチング動作しディスクの挿入及び排出を検出するスイッチ素子を含む第1のディスク検出部50と、ディスクの挿入を第1の検出部よりも先に検出し、ディスクの排出を第1の検出部よりも遅れて検出するセンサを含む第2のディスク検出部59a、59bと、第1、第2のディスク検出部の検出結果を判断して指定された動作を制御する制御部60を具備し、制御部は、ディスクの排出時にスイッチ素子が規定外の応答を示す場合は、その応答結果を判断要素として適用せず、センサの検出結果を優先してディスクの排出を判断し次の動作を制御する。 (もっと読む)


【課題】メディアを安定的に把持して搬送することができるメディア搬送機構、及びそれを備えたメディア処理装置を提供する。
【解決手段】メディア処理装置は、メディア保管部と、メディアドライブと、レーベルプリンタと、メディアを把持してメディア保管部、メディアドライブ及びレーベルプリンタに搬送可能なメディア搬送機構とを有する。メディア搬送機構は、上下移動及び旋回移動可能な搬送アーム36に設けられている3本の把持爪41a,41b,41cを円板状のメディアの中心孔に挿入し、把持爪41a,41b,41cを中心孔の径方向に広げて中心孔の内周面に押し付けてメディアを把持し搬送する機構であって、メディアの有無を検出する接触式センサ48の接触子48cが、把持時における隣接する2つの把持爪41a,41cを結ぶ線分の垂直二等分線上に配置されている。 (もっと読む)


【課題】 ディスク搬送が正常に行われたか否かを確実に判定することができ、ローディングミス、チャッキングミス、ディスクの落下等を防止する「ディスクの搬送異常検出方法」を提供する。
【解決手段】 挿入口フォトセンサによりディスクを検出すると、移送ユニットによりディスクをディスク収納部のトレイへ搬送するステップと、トレイ上にディスクが搭載されたか否かを検出するステップと、ドライブユニットにディスクをチャックするステップと、チャックの完了後に、挿入口フォトセンサによりディスクの有無を検出するステップと、挿入口フォトセンサによりディスクが検出されたとき、ディスクが搬送異常であると判定するステップとを有する。 (もっと読む)


【課題】 ディスクを検知する光学検知素子が正常に動作しているかを確認でき、検知動作不良であるときの対処制御が可能な「ディスク装置」を提供する。
【解決手段】 筐体2の挿入口と移送ローラ112,113との間に、一対の光学検知素子F1,F2と、ディスクDの外周縁によって動作させられる一対の検知部材251,252と、この検知部材251,252の移動時に動作する検知スイッチSW1,SW2が設けられている。ディスクが挿入される前に、光学検知素子F1,F2の発光素子を動作させて動作確認処理を行う。光学検知素子F1,F2が正常に動作しているときには、光学検知素子F1,F2がディスクDを検知したときに移送ローラ112,113を始動し、光学検知素子F1,f2が動作不良のときには、検知スイッチSW1,SW2がOFFとなったときに、移送ローラ112,113を始動する。 (もっと読む)


【課題】 移送機構によって、ディスクを回転駆動部または支持体に確実に移送でき、またディスクが装填完了位置に至ったことを検知できる「ディスク装置」を提供する。
【解決手段】 移送ユニット17の移送ローラ112,113によってディスクDを筐体内に送り込むと、ディスクDによって装填検知部材200が押されて回動する。ディスクDが支持体に保持できる装填完了位置に完全に移動する前に、装填検知部材200により検知素子Feの出力が切換えられる。検知素子Feの検知出力が切換えられた後に、移送ローラ112,113でさらにディスクDが押されて装填完了位置に設置される。 (もっと読む)


【課題】 筐体の挿入口から挿入されたディスクが、筐体内の装填完了位置まで移送されるときに、ディスクの移動状況を連続して監視でき、また外径寸法が異常なディスクを直ちに検知することが可能な「ディスク収納型ディスク装置」を提供する。
【解決手段】 移送ローラ112,113を搭載した移送ユニット17が、筐体内2で移動し、挿入口から挿入されたディスクDが、移送ユニット17によって装填完了位置へ移送される。移送ユニット17には一対の光学検知素子F1,F2が設けられ、ディスクDが移送されている間に、光学検知素子F1,F2でディスクDを連続的に監視できる。また光学検知素子F1,F2による監視は、装填完了検知用の検知素子Feが動作するまで継続できる。 (もっと読む)


【課題】 ディスクが筐体内の所定位置へ確実に装填できなかったときには、機構を初期の動作状態に戻すことができ、しかもディスクを強引に挿入口へ向けて押し返すような動作状態を避けることができるディスク収納型ディスク装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 移送ユニットが移送動作位置へ移動したときに、S9(ステップ9)において、移送検知センサL1,R1,R2,R3の検知動作が正常には行われていなかったと判断された場合には、S8(ステップ8)において、移送ユニットを待機位置に戻し、S6(ステップ6)において、再度、移送ユニットを移送動作位置へ回動させる動作を開始させる。このようにすると、ディスクが移送されないことを回避でき、ディスクを支持体に確実に移送することができる。 (もっと読む)


【課題】記録媒体の枚数、配置及び気温に拠らず、ロータリートレイのブレーキ時間を一定にするとともに、ロータリトレイを停止目標位置に正確に停止することである。
【解決手段】複数のスロットを有するロータリートレイ101と、前記スロットの位置情報及び前記スロットが通過するタイミング情報を検出するセンサ104a〜104dと、ロータリートレイ制御モータ102と、スロットの位置に応じて当該スロットを停止目標位置に停止させる理想タイミング情報を記憶する記憶手段と、前記検出された位置情報に基づいて、指定スロットを停止目標位置に停止するようにロータリートレイ制御モータ102を回転駆動させるとともに、前記検出されたタイミング情報を、メモリ116に記憶された理想タイミング情報に近づけるように前記回転駆動の駆動力を調整する制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 面倒な操作や判断をすることなく新しいディスクを追加又は交換により挿入して再生できるようにする「ディスクチェンジャー装置及びディスク管理方法」を提供する。
【解決手段】 検出部3によってディスク挿入口に近付いた新しいディスクを検出し、全てのディスクトレイにディスクが載置されているときには、所定の条件に従ったディスクトレイを移動させて、ディスクを排出し、全てのディスクトレイにディスクが載置されていないときには、ディスクが載置されていないディスクトレイを新しいディスクを載置可能な位置に移動させるので、新しいディスクをディスク挿入口に近付けるだけで、ディスクトレイを自動的に準備することができ、ユーザは、面倒な操作や判断をすることなく新しいディスクを挿入して、ディスクに記録されたコンテンツを再生することができる。 (もっと読む)


【課題】カセットに収容されたデータ媒体にデータを記憶させる装置において、ロボットユニットとホルダの正確な位置合わせを可能としながら設計上の煩雑さを少なくする。
【解決手段】カセット28のためのホルダを備えるマガジンと、ホルダと駆動機構16の間でカセット28を交換するためのロボットユニット44とを持つ。このマガジンはロボットユニット44に対して動かすことができ、こうしてカセット28の交換のためにそのときどきに選択されたホルダを位置決めする。この位置決めのため、ロボットユニット44にはセンサユニットを、各ホルダにはライトガイドエレメントを設ける。ロボットユニット44が位置決めポジションにあるとき、センサユニットがホルダと重なり合うと、センサユニットの光送信器から送出された光は、ライトガイドエレメントを経由して、センサユニットの光受信器に導かれる。 (もっと読む)


1 - 10 / 10