説明

Fターム[5D077AA33]の内容

記録担体の索引・検索、同期走行量の測定 (23,409) | 記録担体の種類 (5,483) | ディスク (4,874) | ディスクカメラ用 (36)

Fターム[5D077AA33]の下位に属するFターム

Fターム[5D077AA33]に分類される特許

1 - 20 / 35


【課題】動画の撮像直後のユーザの記憶が鮮明なうちに、録画された動画の内容を的確にユーザに提示する。
【解決手段】録画開始指示及び録画終了指示を入力するための操作部と、前記録画開始指示から前記録画終了指示までの録画期間に撮像された動画像を記録媒体に記録する記録部と、前記動画像を時分割した各区間を代表する複数のサムネイル画像を生成するサムネイル生成部と、前記録画終了指示の直後に、前記複数のサムネイル画像が時系列順に配列された録画確認画面を表示部に表示させる表示制御部とを備える、撮像装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】タイムライン上に表示するコマ間隔を荒くしても、好みのシーンはタイムラインにコマ表示できるようにすることを目的とする。
【解決手段】記録媒体に記録された動画像内からフレーム画像を抽出して表示装置に表示するとともに、前記フレーム画像に重み付けを行い、前記重み付けに応じてユーザの好みの動画像のシーンのプレイリストを作成し、タイムラインにコマ表示するようにして、タイムライン上での所望のシーンが表示漏れとなってしまうのを防止できるようにする。 (もっと読む)


【課題】
記録された動画を一定時間単位で分割再生可能とする。
【解決手段】
記録開始の指示に従い記録を開始し、記録停止の指示に従って記録を停止する通常記録モードで記録した動画に対し、一定時間毎のマークが付与されているかどうかを調べ(S11)、付与されていなければ、マークを付与する(S12)。通常記録モードで記録された動画をスナップ再生する場合(S13)、付与されているマークに従い再生順を設定し(S14)、設定した再生順で各区間を再生する(S15)。 (もっと読む)


【課題】複数台のデジタルカメラやビデオカメラで撮影された複数の静止画像データや動画像データがあった場合に、それらの中で相対的に重要な画像データの候補を簡単に抽出できるようにする。
【解決手段】複数台の撮影装置で撮影された複数の画像データの属性情報を取得する。前記属性情報から取得される撮影日時を基に、画像データを所定の時間帯で分類する。所定の時間帯ごとに、分類された画像データを撮影した撮影装置の数を判定し、その数が閾値より多い時間帯に分類された画像データを抽出する。前記抽出された画像データを他と識別して表示する。これにより、複数台のデジタルカメラやビデオカメラで撮影された複数の静止画像データや動画像データがあった場合でも、それらの中で相対的に重要な画像データの候補を簡単に抽出できる。 (もっと読む)


【課題】
手動レベル調整後に自動レベル調整する構成で、手動レベル調整を容易にする。
【解決手段】
音声入力手段(28)により入力された音声信号は、マニュアルボリューム(36)により手動調整量でレベル調整される。ALC(Automatic Level Controller)(38)は、マニュアルボリューム(36)の出力音声信号をその音声レベルに従う調整量で自動レベル調整する。レベル検出器(42)は、ALC(38)の出力音声信号のレベルを検出し、検出結果を表示画像生成装置(24)に供給する。ALC(38)は、稼働状況(抑圧動作中か否か、及び稼働割合)示す情報を表示画像生成装置(24)に供給する。表示画像生成装置(24)は、音量レベルと稼働状況の情報を表示部(26)に表示させる。 (もっと読む)


【課題】 MEPGで符号化されたデータの倍速再生中に出力された画像を効率よく再出力すること
【解決手段】 MEPGで符号化されたデータの倍速再生処理において、次に出力するIピクチャの位置情報を、所定間隔で出力するようにIピクチャ位置情報計算手段150dによって計算し、Iピクチャ検索手段150eにて検索して、検索した画像を順次復元して出力しながら、RAM150cに記憶する。そして、倍速再生で出力した画像を再現する方向への画像のスキップ再生処理において、RAM150cに記憶された情報を利用して、次に次に復元されるIピクチャの位置情報をIピクチャ位置情報計算手段150dによって計算する。 (もっと読む)


【課題】重要なシーンを繰り返し再生したり、不要なシーンを飛ばして再生したりする操作が容易な装置を提供できるようにする。
【解決手段】記録媒体から動画像信号を再生する再生手段と、再生手段により再生された動画像信号において特徴部分の画像が出現した出現位置を検出する検出手段と、前記動画像信号の巻き戻しの指示を出力する指示手段と、前記動画像信号の再生中に前記指示手段により前記巻き戻しの指示が出力されると、前記巻き戻しの指示に対応した再生位置よりも前の前記出現位置に関連した位置から前記動画像信号を再生するように前記再生手段を制御する制御手段とを備え、再生中の動画像に含まれる特徴部分が写っているシーンを容易に繰り返し再生することができるようにする。 (もっと読む)


【課題】複数の画像データ群(動画像データ)を記録媒体に記録する際に、それらの画像データ群を効率良く分類して容易に検索できるようにする。
【解決手段】記憶手段に記憶された複数の画像データ群(動画像データ)の各動画像データに基づいて、それぞれ生成されたサムネイル画像データの中から特定のサムネイル画像データを選択し(S202)、当該選択結果に応じて、複数の動画像データを複数の集団に分けて記録媒体に記録する際に用いる管理情報を再構成する(S204)。そして、S204で再構成された管理情報に基づいて、記録媒体の外面に特定の縮小画像データに基づく縮小画像を印刷する制御を行なうと共に(S206)、当該記録媒体に当該特定の縮小画像データに係る動画像データを前記集団ごとに記録する制御を行なう(S208)。 (もっと読む)


【課題】プライベート動画を格納するディスクのレーベルに最適な静止画を抽出する。
【解決手段】DVDレコーダ100は、運動会などのプライベートコンテンツを記録したDVDなどのディスクのレーベルデータを作成する際、動画蓄積部101に蓄積した運動会を撮影した複数のファイルに関して、動画撮影時刻処理部102で管理されたファイル間の撮影間隔が一定時間未満のものをグループ化部103で自動的に連結して一つのグループを作成し、動画静止画関連付け部106で該グループの撮影時刻内に撮影された静止画を自動的に抽出することで、最適なレーベル用静止画を提供することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】情報記録媒体の交換をしないで保護用の蓋を閉じた場合に、特別な操作を行うことなく、中断した位置から動画の再生を行うことができる再生装置を提供する。
【解決手段】記録媒体60を収納する記録媒体収納部を閉じる保護蓋90を備える再生装置であって、記録媒体60に記録された記録情報の再生する再生手段と、保護蓋90の開閉状態を検出する蓋開閉検出手段と、記録媒体60が記録媒体収納部から取り出されたかどうかを検出する記録媒体取り出し検出手段と、再生手段による再生動作中、蓋開閉検出手段によって保護蓋90が開状態となった場合には、再生動作を中断するとともに再生中断位置を記憶し、再生動作の中断後に記録媒体60が記録媒体収納部から取り出されることなく保護蓋90が閉状態となったときに再生中断位置から再生動作を再開するように再生手段を制御する制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】アフレコ編集などの編集処理に付き、GUIの操作性の向上、及び新規トラックのファイル容量の縮小化などを図る。
【解決手段】記憶されるデータに基づいて得られる小画面を表示部に表示すると共に、記憶されるデータについての編集項目を表示する手段と、表示された小画面に対して行われた指示を検出する第1の検出手段と、表示された編集項目に対して行われた指示を検出する第2の検出手段と、第1の検出手段により小画面に対する指示が検出されると、表示手段は小画面に対する所定の編集項目を表示し、第2の検出手段による新たに表示された編集項目に対する指示に応じて、第1の検出手段により検出された小画面に対応する記憶されるデータについて所要の編集処理を実行可能にすると共に、第2の検出手段による編集項目に対する指示が所定の編集項目であった場合に、選択されたデータを編集対象となるデータ範囲の起点とする編集制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザに対して適切に記憶媒体の入れ忘れや記憶媒体の残容量不足の注意を与え、ユーザが外出先で撮影を失敗してしまう事態を回避できるようにする。
【解決手段】着脱可能な記憶媒体105の装着部を備え、該記憶媒体105に映像データを記録するデジタルカメラ100において、ACアダプタ111の接続が解除された際に、記憶媒体検出部106により記憶媒体105を検出し、記憶媒体105が装着部に装着されていない場合に音声出力部114又は表示部108において警告を通知するようにした。これにより、ユーザは例えば外出先にデジタルカメラ100を持ち出す以前のタイミングで、記憶媒体が装着されていないことを知ることができる。そのため、外出先で初めて記憶媒体を入れ忘れたことに気づくという失敗を未然に防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】
記録再生装置に備え付けのモニタのような小型画面上であっても現在どの記録媒体を選
択しているのかをユーザに分かり易く示し、ユーザの利便性を向上させること。
【解決手段】
ユーザが記録媒体を選択するスイッチ部と、スイッチ部の動作を判別するスイッチ判別
部と、記録媒体の種別情報を表示する表示画面とを設け、ユーザにより選択された記録媒
体の種類毎に表示画面の背景色を変えることにより、画面の背景色より現在選択している
記録媒体の種類を判別可能にし、特にビデオカメラ等の一般的な表示手段である小型画面
においても記録媒体の種類の判別が瞬時に行える。 (もっと読む)


【課題】希望する画像を短時間で検索し再生することができる画像再生装置を提供する。
【解決手段】複数の画像データをグループ毎に分類して記録し、複数の画像データのうち現在どの画像データを表示できるかを示す再生バーD5またはファイル番号D2を表示し、カーソルキー8(RまたはL方向)が操作されている間は再生バーD5またはファイル番号D1をスクロールさせ、再生バーD5またはファイル番号D1が示す画像データの属するグループに変更があったとき、再生バーD5またはファイル番号D1が示す画像データを表示する。 (もっと読む)


【課題】大容量化した記録メディアに記録された膨大な数の映像コンテンツの中から所望とする映像コンテンツを容易にかつ確実に選択することを可能とする。
【解決手段】センサ3で得られた映像コンテンツは、エンコードされた後、時計9からの撮影時刻情報やGPS部8からの撮影位置情報,カメラ識別情報などのコンテンツ管理情報が付加されて、記録ドライブ10で光ディスク14に記録される。この光ディスク14から所望の映像コンテンツを選択再生する場合には、システムコントローラ5により、光ディスク14からコンテンツ管理情報が読み出され、これをもとに映像コンテンツ選択画面が作成されてディスプレイ部12に表示される。この映像コンテンツ選択画面では、撮影日時や撮影場所が指定された範囲で映像コンテンツが選択可能となっており、この範囲を変更可能とすることにより、映像コンテンツを選択する撮影日時や撮影場所の範囲を絞ることができる。 (もっと読む)


【課題】
ハードディスク装置の記録データの中で未ダビングデータをDVDにダビングする場合において、ハードディスク内にダビング済みデータと未ダビングデータが混在している場合があり、ダビング開始前に未ダビングのデータのみを容易に選択することができない。
【解決手段】
ダビング機能を備えた記録再生装置において、第1の記録媒体(例えばハードディスク)から第2の記録媒体(例えばDVD)へ記録データをダビングする場合、メニューなどから選択して未ダビングの記録データのみをダビング前に表示させる。
また例えば、選択されたダビング元の前記記録データが1枚のDVDに入りきらない場合、ダビング先の記録媒体に応じて、どの記録データが2枚目又は3枚目にダビングされるかの情報をダビング前に表示する。 (もっと読む)


【課題】検索後の画像表示において、その画像ファイルの分類に関わる情報をユーザが容易に把握できるような情報表示を提供することを目的とする
【解決手段】記録媒体に記録された複数の画像ファイルを、画像ファイルに付加された分類情報に基づいて分類し、表示する画像再生装置は、ユーザに分類情報を検索キーとして指定させ、検索キーに指定された分類情報と同一の分類情報が付加されている画像ファイルを記録媒体に記録された複数の画像ファイルから検索し、検索された画像ファイルを表示画面に表示する。このとき、検索キーに指定された分類情報を表す表示を当該表示画面上の第1の位置に、検索された画像ファイルの表示とともに表示する。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、HDDやメモリといったディスクメディアでない記録装置を有した携帯機器において、これらHDDやメモリに記録したデータをディスクメディアであるDVDやBDに対してデータコピーやムーブ、或いはその逆方向へのデータのコピーやムーブをバッテリを用いて処理する事が可能となる情報記録再生装置の提供である。
【解決手段】携帯可能な電源と、挿抜可能な記録メディア或いは内蔵された記録メディアに情報を記録する記録手段と、前記挿抜可能な記録メディアと内蔵された記録メディア間のデータのコピー或いは移動を行うダビング処理手段と、前記電源の残量を検出する検出手段とを有し、前記検出手段にて前記電源が所定値の残量を有していると判断した時に、前記記録メディア間での前記ダビング処理手段の動作を実施することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】AVCHDフォーマットを適用したデータ記録構成において、再生、編集、追記を迅速に実行可能とした構成を提供する。
【解決手段】AVCHDフォーマットのように予め規定された階層型の管理構成を持つデータ記録フォーマットに従ったデータ記録を行なう構成において、記録データに対するインデックス情報を格納したインデックスファイルに、記録データの再生処理、または、記録データの編集処理、または、データの追記処理に必要となる特定情報を格納する。本構成により、記録データの再生、編集、追記処理に際して、様々なファイルを読み出して情報を取得する必要がなくなり迅速な処理が可能となる。 (もっと読む)


【課題】 記録媒体に記録されている画像の代表画像を良好に表示する。
【解決手段】 記録媒体に記録された複数のシーンの画像データを再生する再生手段と、メモリと、前記再生手段により再生された画像データを用いて、前記複数のシーンの代表画像を示す代表画像データを生成し、前記メモリに蓄積する代表画像生成手段と、前記メモリに蓄積された代表画像データを用いて前記複数のシーンの代表画像を示すインデックス画面を生成し、表示装置に表示する表示制御手段と、前記記録媒体に記録された画像データの全てのシーン数と前記メモリの記憶可能容量とを用い、予め決められた条件に従って前記メモリに対する前記代表画像データの蓄積処理を変更する制御手段とを備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 35