説明

Fターム[5D110DC17]の内容

記録担体の情報管理、編集 (56,042) | 管理情報の読取り、書込み (1,388) | 書込み (706) | 書込み時 (445) | 主情報書込み終了直後 (326) | 複数情報書込み毎 (14)

Fターム[5D110DC17]の下位に属するFターム

Fターム[5D110DC17]に分類される特許

1 - 7 / 7


【課題】コンテンツの一部区間(始点と終点)を少なくとも指定するタグ関連情報を、コンテンツに対する正確な位置で作成することができる装置及び方法を提供する。
【解決手段】指定されたコンテンツの再生を行う再生制御処理部214と、時間情報の処理を行う時間情報処理部231とを含む制御ブロック200を有する。前記制御部ブロック200は、指令元で第1の絶対時刻に発せられ、ネットワーク500を介して与えられた動作指令信号に応答する動作を実施したときの第2の絶対時刻を応答信号と共に前記指令元へ返信する手段と、前記指令元から送信されてきた、前記指令元の操作時点である前記第1の絶対時刻と前記第2の絶対時刻の時間差情報を保存する手段と、前記ネットワーク500を介して与えられる前記指令元からの更なる指令信号に応答するとき、前記コンテンツの現相対時間を前記時間差情報で補正してタグ用の時間情報とする手段と有する。 (もっと読む)


【課題】シーク回数を減らして最新のTDMS(管理情報)を取得するまでの時間を短縮できる管理情報取得装置、再生装置、管理情報取得方法及び管理情報取得プログラムを提供する。
【解決手段】μCOM11が複数のTDMA0〜2のうち最初にTDMSが書き込まれるTDMA0からスピンアップを開始して(ステップS1)、当該スピンアップを開始した地点が書き込み済みであるか否かを判定し(ステップS5)、書き込み済みでないと判定されると(ステップS5でN)、最初にTDMSが書き込まれるTDMA0内を探索して最新のTDMSを取得し(ステップS8)、書き込み済みであると判定すると(ステップS5でY)、TDMA2アクセスインジケータ、TDMA1アクセスインジケータ内の情報を読み取って最新のTDMSが書き込まれているTDMAを判定して(ステップS12〜S16)、当該判定したTDMA内を探索して最新のTDMSを取得する(ステップS17、S20)。 (もっと読む)


【課題】コピー時、停電などによる中断が生じる頻度が高い。
【解決手段】
本発明の記録装置は、コンテンツデータ及びコンテンツデータのコピーに関する情報を含むデータを受信する受信部と、受信手段に受信したコンテンツデータ及びコンテンツデータのコピーに関する情報を分離して抽出する分離抽出部と、分離抽出手段で抽出されたコンテンツデータを複数のデータに分割して第1の記録媒体に書き込む書込部と、複数のデータ毎に暗号化する暗号鍵を生成する暗号鍵生成部と、コピーに関する情報と前記生成された暗号鍵とから複数のデータ毎の複数のコンテンツ保護管理情報を生成するコピー制御情報処理部と、を備え、第1の記録媒体に書き込まれたコンテンツデータが第2の記録媒体に記録される場合、複数のデータが記録された後に複数のコンテンツ保護管理情報が記録されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】従来から書換型光ディスクにおいて実現されているリトライや交代処理によるエラー処理や上位装置から受け取った記録データを未記録部、記録部に関わらず任意の位置に配置する書き込み方式を、追記型光ディスクで実現する。
【解決手段】上位装置からのユーザ情報の記録要求に対し、記録状態管理情報から記録要求されたアドレスが記録済であることが検出された場合、リアルタイムに記録する必要があるユーザ情報の記録要求であるとき、上位装置にエラーを送信し、リアルタイムに記録する必要がないユーザ情報の記録要求であるとき、記録要求されたユーザ情報をスペア領域の未記録領域に記録し、アドレス対応情報を更新する記録装置を用いる。 (もっと読む)


【課題】 任意の放送データに対して、複数のコンテンツを含む放送データを複数のコンテンツファイルに自動的に分割すること。
【解決手段】 コンテンツ記録装置1は、受信部11によって受信されコンテンツ記憶部12に記録されている放送データの波形データをコンテンツ情報サーバ2に送信し、コンテンツ情報サーバ2から放送データのコンテンツ情報を取得する。取得されたコンテンツ情報が変更された箇所(例えば、アドレス等)は、コンテンツが変更された箇所であると判断されるので、当該箇所で放送データを分割することにより、放送データを複数のコンテンツに分割することができる。 (もっと読む)


【課題】例えばFATファイルシステムによるファイル管理を行っている環境下で、MPEG形式の動画ファイルの記録が中断して、その終端がGOPの終端と一致しないような管理状態となった場合、再生エラーとなる可能性がある。このような再生エラーの可能性を回避してより高い信頼性を得る。
【解決手段】動画ファイル記録時には、アプリケーションからの書込要求に応じて要求応答書込データを逐次記録していく。1要求応答書込データの書き込みは、クラスタの境界に応じたファイルボディに分割し、このファイルボディごとに順次書き込むという手順で行う。このときに、データ書き込み結果に応じたファイル管理情報の更新は、ファイルボディの書き込み完了ごとに行わずに、1要求応答書込データを成す全てのファイルボディの記録が成功した後に行うようにする。 (もっと読む)


【課題】動きのある画面によるシーン検索を可能とする。
【解決手段】ビデオカメラ1の記録時に、例えば、RECボタンが押される操作をトリガとして、記録される動画像1の先頭付近のフレーム21aの抽出がされる。抽出されたフレーム21aは、静止画像記録再生処理部15に供給され、画像サイズ変換等の信号処理が行われてインデックス画像が生成される。生成されたインデックス画像は、記憶媒体16に書き込まれる。同様にして、フレーム21aと時間的に近接したフレーム21b〜フレーム21eに対応するインデックス画像が生成され、記憶媒体16に書き込まれる。シーン検索時に、記憶媒体16に書き込まれたフレーム21a〜フレーム21eに対応するインデックス画像が順次、再生されることで、動きのある画面によるシーンの検索が可能となる。 (もっと読む)


1 - 7 / 7