説明

Fターム[5D378UU16]の内容

電気楽器 (19,489) | 楽器の形状、構成 (505) | 特定の使用形態の楽器 (25) | 玩具楽器 (5)

Fターム[5D378UU16]の下位に属するFターム

動物型玩具楽器

Fターム[5D378UU16]に分類される特許

1 - 5 / 5


【課題】簡単な操作で本格的な演奏を可能とする。
【解決手段】楽音出力装置10は、状態を切り替えるためのスイッチ1,2,3と、物体の位置を検出する位置センサー16と、スイッチ1,2,3の状態と物体の位置との組み合わせに対して楽音データを対応付けたテーブルを記憶する記憶部と、を備え、位置センサー16により物体の位置が検出された場合に、テーブルを参照して、スイッチ1,2,3の状態と位置センサー16により検出された物体の位置との組み合わせに対応する楽音データを読み出し、当該読み出した楽音データに基づく楽音を出力する。 (もっと読む)


【課題】スクリーンに表示された背景画像上に、押圧された感圧センサに対応する背景画像のX座標上の位置からスクリーンの高さ方向に移動するオブジェクトデータを表示することで、今までにない新たな娯楽性を与える。
【解決手段】スクリーン10と、スクリーン10に背景画像を表示する表示装置20と、スクリーン10の前にスクリーン10の幅方向に並んで設けられる複数の感圧センサ32と、スクリーン10に表示された背景画像上に、感圧センサ32に対応する背景画像のX座標上の位置からスクリーン10の高さ方向に移動するオブジェクトデータを表示させる制御装置40とを備え、スクリーン10に表示された背景画像上に、押圧された感圧センサ32に対応する背景画像のX座標上の位置からスクリーン10の高さ方向に移動するオブジェクトデータを表示することで、今までにない新たな娯楽性を与える。 (もっと読む)


【課題】片手のみによる簡単な操作で、和音の種類と、幅広い音域に渡る音の高さと、発音のタイミングとを同時に指定して演奏することができる電子楽器を提供する。
【解決手段】ディスプレイ2、マウス3を備え、マウス3でカーソル9を移動させ、マウスボタン8をクリックすることによって、ディスプレイ3に表示された仮想操作盤11を操作し、楽音を発生させる。仮想操作盤11には仮想スイッチ10が縦方向には和音の種類順に、横方向には音の高さの順に並んでおり、和音やアルペジオを容易に演奏することができる。 (もっと読む)


【課題】接触位置の損傷による楽器の短命化を防止する。
【解決手段】ロボット6は、バチ先をドラム2の打撃面の垂直方向に移動させて演奏を行うとすると、指令分解部21は、入力されたバチ先の下死点位置を示す3次元の位置指令データを、水平方向成分と垂直方向成分とに分解する。ばらつき成分付加部22は、水平方向成分データにばらつき成分データを付加する。指令合成部23は、ばらつき成分が付加された水平方向成分データと、指令分解部21が分解した垂直方向成分データとを合成して位置指令データを生成する。演奏指令部24は、指令合成部23生成の位置指令データに従いマニピュレータ8へ動作指令信号を送出する。マニピュレータ8は、その指令信号に従いアーム10を下死点位置まで振り下ろすことで演奏を行うが、このとき打撃点はばらつき成分によりドラム2の打撃面上にばらつく。 (もっと読む)


【課題】 パッド部を自然な配列にして、パッド部の打撃操作性を損なうことなく、楽器全体をカットされたケーキのような外観にして視覚的に楽しませる。
【解決手段】 打楽器100は、その外観形態が、皿に載った、カットされたケーキのような形を呈し、ベース体10の上にカット柱体30が設けられて成る。カット柱体30は、円柱体から、ケーキの切断面に相当する鉛直な端面32L、32Rにおいて平面視扇形の柱が切除された残りの部分の形状をしている。端面32L、32Rは、互いに鈍角を成して内向している。カット柱体30の上面30aには、4つのパッド部35が、上記円柱体の中心点を中心とする円周方向に沿って配列される。各パッド部35は、外観上、いちごに似せてある。 (もっと読む)


1 - 5 / 5