説明

Fターム[5E012BA46]の内容

Fターム[5E012BA46]の下位に属するFターム

Fターム[5E012BA46]に分類される特許

1 - 3 / 3


【課題】複数連結可能であって、照明器具への取り付けが容易な照明ユニットを提供する。
【解決手段】照明ユニット1の照明ユニット本体10の長手方向には、それぞれ所定位置にねじ止め用孔113、123が穿設された板状の連結部11、12が形成されており、各連結部11、12を隣接する照明ユニット1の連結部12、11と重ねて連結する際に、当該重ねた連結部11、12に設けられたねじ止め用孔113、123が一致し、この部分にねじを挿通して、照明器具にねじ止めすることにより、照明ユニット1同士の連結と照明器具への固定とを同時に行う。 (もっと読む)


【課題】複数本の導電線同士を容易に導通接続させることができるとともに、また、再利用可能に取り外してその導通接続を容易に解消することのできる電線接続構造を実現することにより、例えば、主電線に複数本の電線を適宜導通接続して分岐させる一方、その主電線を切断などすることなく、再利用可能にその分岐接続を解消することのできる電線接続装置を提供すること。
【解決手段】引下電線107と引込電線108の導電線107a、108aを導通接続する電線接続装置10であって、ボルト12のネジ部に開口する開口部内に差し込んだ導電線毎にそのボルトに螺合するナット16、17により直接圧接接続させて引下電線と引込電線を導通接続させる。 (もっと読む)


【課題】複数本の導電線同士を容易に導通接続させることができるとともに、また、再利用可能に取り外してその導通接続を容易に解消することのできる電線接続構造を実現することにより、例えば、主電線に複数本の電線を適宜導通接続して分岐させる一方、その主電線を切断などすることなく、再利用可能にその分岐接続を解消することのできる電線接続装置を提供すること。
【解決手段】引下電線107と引込電線108の導電線107a、108aを導通接続する電線接続装置10であって、ボルトとナットを螺合させて接続部11の3枚一組の接続端子12〜14の両端側を締め付けることにより導電線毎に挟み込む状態にした接続端子をそれぞれ直接圧接接続させることにより引下電線と引込電線を導通接続させる。 (もっと読む)


1 - 3 / 3