説明

Fターム[5E077BB02]の内容

多導体接続(プリント板等) (8,893) | 接続物の種類 (2,871) | 電線 (549) | 単線 (91)

Fターム[5E077BB02]の下位に属するFターム

Fターム[5E077BB02]に分類される特許

1 - 20 / 40


【課題】接合の際、ケーブル導体部のつぶれや位置ずれを防止するケーブル接続構造およびケーブル接続方法を提供する。
【解決手段】本発明にかかるケーブル接続構造100は、ケーブル1Aと、ケーブル1Aが接続される接続電極11を有する基板10と、で構成され、基板10は、接続電極11上に、ケーブル1Aの導体部1を配置する溝部を構成する2以上の突起部12を備え、突起部12の高さは、ケーブル1Aの導体部1の直径より高いことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】製造性および作業効率の向上、制御機器の小型化、管理コスト等の低減が可能な制御装置を提供する。
【解決手段】制御装置1は、複数のスルーホール間を電気的に繋ぐプリント基板回路を有するベースボードと、ベースボードの前面に実装され、裏面で基板側端子台ベース実装用スルーホールにはんだ付けされる基板側端子台ベース10と、ベースボードを覆うベースボードカバーとを含むベースボードユニット3と、ベースボードユニット3の前面に実装され、ベースボードの裏面で基板側端子台ベース実装用スルーホールにプリント基板回路を通じて電気的に繋がる制御機器実装用スルーホールにはんだ付けされ、外部機器との間で入出力制御を行う制御機器2と、ベースボードユニット3の基板側端子台ベース10に取り付けおよび取り外し可能で、外部機器に接続される挿入式端子台13とを有する。 (もっと読む)


【課題】基板及び電線との接続の際にこれらと端子との接続部にかかる負荷を軽減できるようにする。
【解決手段】電子機器1は、基板41を収容するハウジング2と、ハウジングを収納するカバーと、電線7を保持してカバーの後端開口部に装着されるホルダと、基板に電線を接続する複数の端子とを備えている。基板には、回路パターンの他にパワートランジスタ43が搭載されている。端子は、導通部35と基板接続端子部34との間に基板を挟み込み、基板接続端子部34から延びた発熱体接触部31をパワートランジスタに接触させる。 (もっと読む)


【課題】 はんだ付け及びコネクタの両方の接続方法によって、発光素子と電極間の電気的接続を実用上問題なく確保できる発光装置及びこれを備えた照明装置を提供する。
【解決手段】 本発明の発光装置1は、セラミック基板3上に複数のLEDチップ11とこれに対して電気的に接続されたはんだ付け用電極ランド17(17a,17k)及びコネクタ接続用電極ランド19(19a,19k)を有する。はんだ付け用電極ランド17は、はんだ拡散防止機能を有する第1導電性材料を含んで形成され、コネクタ接続用電極ランド19は、酸化防止機能を有する第2導電性材料を含んで形成されている。 (もっと読む)


【課題】電線の保持力を容易に増加でき、かつ、部品点数の削減が可能なコネクタを提供すること。
【解決手段】電線28と接続対象物23との間を接続する接続部材32を備える。その接続部材は、角筒状に形成された本体部41と、本体部の一側に形成され電線を挿入するための挿入部42と、本体部の他側に配置され電線と接続するための接触部を備えたバネ部と、接続対象物と接続する端子部45,46とを有する。バネ部は対向配置された第1バネ部43と第2バネ部44とからなる。第1バネ部と第2バネ部とのうち少なくとも一方の接触部は先端部がエッジ形状に形成されている。 (もっと読む)


【課題】電線を基板に容易に接続でき、信頼性の高い接続が期待できる電線接続装置を提供する。
【解決手段】基板17の配線パターン29が形成された一面17aに、電線24を介在して取り付ける取付部材36を備える。取付部材36は、電線接続部46と基板17との間に電線24を挟み込んでこの電線24を基板17の配線パターン29に接続する接続手段37を備える。 (もっと読む)


【課題】単芯ケーブル或いは同軸ケーブルをアンプ基板に接続するための基板接続端子を引っ張り強度を維持させながら小型化する。
【解決手段】単芯又は同軸ケーブルを回路基板74に接続するためのケーブルの基板接続端子40を、対向する2枚の突片43,44がカシメられてケーブルの被覆部分に固着されるケーブル外皮固着部と、本体部40Bから突出する対向する2枚の突片45,46の自由端側が回路基板74にあるスリットに挿通される幅を備え、基部側が段部により拡幅されている基板取付部と、対向する2枚の突片41,42がカシメられてケーブルの被覆部の内側にある導電部に固着される導電結合部とから構成したものである。ケーブル外皮固着部、ケーブル取付部、及び導電結合部は、ケーブルの接続方向に並べて、導電性金属で一体的に構成する。 (もっと読む)


【課題】貫通穴を空けずに、電線が接続された圧着端子を配線基板表面に固定する電線接続構造を実現する。
【解決手段】電線3の芯線端部15が圧着される第1かしめ部17と、第1かしめ部17に連設され電線3の絶縁被覆部13が圧着される第2かしめ部19とを有してなる電線側圧着端子5を、配線基板11又は他の電線3に接続する電線接続構造1であって、電線3は、第1かしめ部17をかしめ接続する連結された一対の対向部材37、39からなる第3かしめ部40を有する接続用端子7を介して、配線基板11又は他の電線3に固定する。これにより、配線基板11に貫通穴を空けずに、電線側圧着端子5を配線基板11に固定できる。 (もっと読む)


【課題】プリント基板のプリント回路に導通されてリレー等の外部電気部品が接続される基板用端子であって、単芯線等の別体の通電線を少ない部品点数と簡単な構造で接続できる、新規な構造の基板用端子および該基板用端子を備えたプリント基板を提供すること。
【解決手段】板状の端子本体20の一端部22に設けられてプリント基板10のプリント回路11と半田付けされるリード部24と、前記端子本体20の他端部に設けられて外部電気部品の通電端子部に対して着脱可能に接続される接続部26と、前記端子本体20の前記リード部24と前記接続部26との中間部分に形成されて別体の通電線18が挿通されると共に、該通電線18を嵌着係止して前記プリント基板10の面上に吊り上げた離隔位置に支持する挿通用孔28を設けた。 (もっと読む)


【課題】比較的簡単な構成で所望の防水効果を得ることができ電装部品の健全性を確実に維持することが可能な電装ケーブル構造を提供すること。
【解決手段】一次側電装ケーブル1aと、一次側電装ケーブルに対して分断・配置された二次側電装ケーブル1bと、一次側電装ケーブルと二次側電装ケーブルを接続する中間基板13と、中間基板を覆うホットメルト樹脂モールド部21とを具備し、一次側電装ケーブルの中間基板側の端部の被覆チューブは中間基板に対して重合しないように離間・配置され、二次側電装ケーブルの中間基板側の端部の被覆チューブも中間基板に対して重合しないように離間・配置され、仮に一次側電装ケーブル側より水分・油分が浸入しても中間基板及びホットメルト樹脂モールド部からなる中間基板処理部11によってこれを食い止めて二次側電装ケーブル側に浸入しないようにしたもの。 (もっと読む)


【課題】各種配線部材や電子デバイス間の電気的接続に応用が可能で、脱着が容易な接続部材や接続構造を提供する。
【解決手段】電子照射等により架橋された熱可塑性高分子からなる基材2を準備する。基材2に貫通孔5を開口して、接続部材1を形成する。基材1を加熱し、延伸しつつ、冷却する。この処理によって、拡大貫通孔5aが形成され、熱収縮機能が付与される。配線体10の芯体12と、PCB20の突起電極22とを、接続部材1の拡大貫通孔5a内に挿入する。接続部材1を加熱すると、収縮する。それに伴い、拡大貫通孔5aも収縮する。熱収縮した貫通孔内で、各々半円柱状の芯体12と突起電極22とが締め付けられて相接触し、導通する。基材2を加熱すれば、接続を容易に解除することができ、脱着容易な接続構造が得られる。 (もっと読む)


【課題】切断した電線に起因するショートを効果的に防止できる圧接ジョイントコネクタを提供する。
【解決手段】夫々圧接端子を備えた第1ハウジング2、第2ハウジング3からなり、両ハウジング2、3間に電線6が布線される圧接ジョイントコネクタ1において、プレート部4またはカバー部5の少なくとも一方に、電線6が切断された切断端部6aを覆う電線端部保護部15を備える。プレート部4とカバー部5は、別部品で成型されても良いし、薄肉のヒンジ部を介して一体成型されていても良い。 (もっと読む)


【課題】接続信頼性が高く接続作業が容易な電気接続構造を提供する。
【解決手段】ベース部材20と、ベース部材20の表面に設けられた導体パターン21と、ベース部材20の表面から立設された立設部22a,22bと、導体パターン21から延長され立設部22a,22bの表面に設けられた導体パターン延長部21a,21bと、を有する回路体2と電線3とを互いに電気接続する電気接続構造1は、電線3の芯線に接続された圧着片62と導体パターン延長部21a,21bに重ねられる回路体接続部63とを有する接続金具6a,6bと、立設部22a,22bと導体パターン延長部21a,21bに重ねられた回路体接続部63とを互いの間に挟む一対の挟持部7,8と、一対の挟持部7,8を互いに固定する固定手段と、を有する接続部材4を有している。 (もっと読む)


【課題】分岐端子のみならず係止部の変形までもを確実に防止する。
【解決手段】音叉状端子3,3・・及びスタビライザ5,5の突出方向前方を非接触で横切る第1保護部11と、当該第1保護部11に連設され、スタビライザ5,5の更に外方に位置する一対の第2保護部12,12と、当該第2保護部12の第1保護部11に連結されていない側の端部とバスバー1の下端縁とを連結する一対の連結部13,13と、を備えて音叉状端子3,3・・及びスタビライザ5,5の外側を同一平面上で囲み、音叉状端子3,3・・の使用時には切断除去されるプロテクタ10を連設した。 (もっと読む)


【課題】分岐端子の変形を確実に防止するとともに接続端子を小型化する。
【解決手段】導電性金属板からなるバスバー1に、音叉状端子3の突出方向前方を非接触で横切る第1保護部と、音叉状端子3,3・・間となる位置で第1保護部11と導電性金属板とを接続する連結部12と、を備えた略T字状に成形されて音叉状端子3の先端前方を覆い、音叉状端子3の使用時には切断除去されるプロテクタ10を連設した。 (もっと読む)


【課題】はんだ付けを用いることなく、接続信頼性の高い電線とプリント基板との接続構造を提供する。
【解決手段】接続構造1は、電線3をプリント基板4に電気的に接続させる導電性の接続部材2を有している。接続部材2は、プリント基板4のスルーホール43に押し込まれることにより互いに近付けられて互いの間に電線3を挟む一対の挟持部21,22と、一方の挟持部22に設けられ、一対の挟持部21,22が互いの間に電線3を挟むことにより、電線3の芯線32に電気接続される圧接刃69と、を有している。一対の挟持部21,22は、スルーホール43に押し込まれることにより、該スルーホール43に取り付けられ、かつ該スルーホール43に設けられた導体パターン42に電気接続される。 (もっと読む)


【課題】はんだ付けを用いることなく、接続信頼性の高い電線とプリント基板との接続構造を提供する。
【解決手段】接続構造401は、電線3をプリント基板4に電気的に接続させる導電性の接続部材402を有している。接続部材402は、プリント基板4との間に電線3を位置付ける板部421と、板部421から立設し、互いの間に電線3を位置付けた状態でプリント基板4のスルーホール46に通されて該スルーホール46に設けられた導体パターン42に電気接続されるとともに、スルーホール46外に出た先端部が曲げられてプリント基板4に取り付けられる二対のかしめ片422と、板部421から立設し、電線3の絶縁被覆部31を突き破って該電線3の芯線32に電気接続される圧接刃5と、を有している。 (もっと読む)


【課題】接続信頼性の高い電線とプリント基板との接続構造を提供する。
【解決手段】接続構造1は、端子金具6を介して電線2とプリント基板5とを接続する接続構造である。この端子金具6は、プリント基板5に接合される第1接合部63及び第2接合部65とこれら接合部63,65同士を連結した連結部64とを有した基板接合部6Aと、電線2をかしめることが可能な電線接続部6Bと、を有している。そして、あらかじめ第1接合部63及び第2接合部65がプリント基板5に接合された端子金具6の電線接続部6Bに電線2がかしめられることにより、電線2とプリント基板5とが接続される。 (もっと読む)


【課題】大型化を抑制することができる電線配線ユニットを提供する。
【解決手段】電線配線ユニット1は第1の電線6と当該第1の電線6と別体のFFC7とを接続する。電線配線ユニット1は一方の表面2aに第1の電線6を配線しかつ他方の表面2bにFFC7を配線する絶縁性のハウジング2と端子金具3とを備えている。端子金具3はハウジング2の一方の表面2aに設けられて第1の電線6と接続する第1接続部17とハウジング2の他方の表面2bに設けられてFFC7と接続する第2接続部18と第1接続部17と第2接続部18とを連結した連結部19とを備えている。 (もっと読む)


【課題】電線が外力を受けた際の電線の破断や基板2と電線3との接続部分に生じるダメージを確実に防止して、基板と電線との電気的な接続信頼性を向上させた電線の接続構造を提供する。
【解決手段】電線の接続構造1は、基板2と、電線3と、コイルばね5とを備えている。基板2は、導体パターンを有している。電線3の一端部3aは、導体パターンと電気的に接続されて基板2に直付けされる。コイルばね5は、弾性を有し、一端部5aが基板2に取り付けられ、電線収容部53が電線3を通して電線3に取り付けられる。電線3が外力を受けると、電線3は屈曲して電線3の屈曲する動きに追従してコイルばね5が弾性変形して屈曲する。電線3が外力を受けなくなると、コイルばね5が弾性復元して伸長して電線3が伸長する。 (もっと読む)


1 - 20 / 40