説明

Fターム[5E077BB03]の内容

多導体接続(プリント板等) (8,893) | 接続物の種類 (2,871) | 電線 (549) | 単線 (91) | 複数本同時 (51)

Fターム[5E077BB03]に分類される特許

1 - 20 / 51


【課題】圧接部が嵌合方向と斜交する方向に延びる圧接部を有するコネクタであって電線における圧接部との接続位置のばらつきを抑制することのできるコネクタを提供すること。
【解決手段】コネクタ10は、コンタクトと、コンタクトを保持するハウジング130と、電線に取り付けられた状態でハウジング130に組み付けられる取付部材180とを備えている。取付部材180には、ハウジング130のガイド部(142等)にガイドされる被ガイド部192が設けられており、コンタクトの圧接部の延びる方向(斜交方向)に沿って取付部材180のハウジング130への組み付けがガイドされる。これにより、電線とコンタクトの圧接部との接続を適切に図ることができる。 (もっと読む)


【課題】厚さの異なる導電性布帛に容易に接続させることができるコネクタを提供する。
【解決手段】導電性布帛に電気的に接続されるコネクタにおいて、コネクタは、クリップ体1と、クリップ体1に嵌め込まれる環状体と、を備え、クリップ体1は、先端面Aから後端側へと所定の長さ切り込まれて形成され、導電性布帛を挟み込むためのスリット11と、スリット11に平行な両外側面Bの所定の長さの範囲Lに、両外側面Bの各々の全幅に亘って設けられた凹部12とを有し、環状体が、クリップ体1の凹部12に嵌め込まれたときに、スリット11の間隙が小さくなるようにクリップ体1に押圧力が加わる。 (もっと読む)


【課題】小型化を実現しつつ接触不良を防止できるコネクタに関する。
【解決手段】当該コネクタ1は、一本以上の第1被覆導線を含む第1ケーブルL1が両端から延び且つ当該第1ケーブルの外周を包囲するように保持すると共に、上部または下部を有する第1保持部2と、一本以上の第2被覆導線L2が少なくとも一端から延び且つ当該第2被覆導線L2の外周を包囲するように保持すると共に、上部または下部を有する第2保持部3と、第1保持部2の下部に設けられた一以上の第1開口部を介して第1被覆導線L1の導体に接続し、且つ第2保持部3の上部に設けられた一以上の第2開口部を介して第2被覆導線L2の導体に接続するための所定の数の端子を有し、第1保持部2と第2保持部3とを連結する本体部4とを備える。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成によって、異なる外形を有する、いわゆるハイブリッド(異種線)ケーブルにおける半田接合作業の効率化を図りつつ、導電コンタクトとの間の電気的な容量バランスを向上させることを可能とする。
【解決手段】大小異なる外径を有するケーブルSCのうち大径の太線ケーブルSC1を、隣接する一対の導電コンタクト12,13同士の間部分に配置して当該太線ケーブルSC1を一対の導電コンタクト12,13の双方に接触するように配置したことにより、太線ケーブルSC1を安定的に保持して半田材の接合作業を容易かつ正確なものとするとともに、特に薄厚で低容量の導電コンタクト12,13との間の電気的な容量バランスを良好に維持するように構成したものである。 (もっと読む)


【課題】基板及び電線との接続の際にこれらと端子との接続部にかかる負荷を軽減できるようにする。
【解決手段】電子機器は、基板を収容するハウジング2と、ハウジング2を収納するカバーと、電線7を保持してカバーの後端開口部に装着されるホルダと、基板に電線7を接続する複数の端子とを備えている。端子は、ハウジング2が備えた係止孔211に被係止部33を係止させてハウジング2に搭載され、基板接続端子部34が収容溝21Aに収容されている。端子は、導通部35と基板接続端子部34との間に前方から基板を挟み込み、ワイヤ接続部32に後方から電線7が接続される。端子への基板の接続時には、基板接続端子部34の後端面を収容溝21Aの後側の内壁面が受ける。 (もっと読む)


【課題】複数の圧接端子と複数の電線とを一括で接続すると同時に、該圧接端子を収容したホルダ受け部に係止する作業工数の低減を図った電線ホルダ、及び、この電線ホルダの接続方法を提供する。
【解決手段】電線ホルダ1は、複数の電線6それぞれを収容するための複数の電線収容溝25と、1つの周壁部23Aに設けられた複数の圧接端子受け入れ溝26と、を有するハウジング2と、一対のカバー部42同士を連結する開き防止部45と、を有するカバー4と、を備え、ハウジングには、一端が天壁部24に固定され、他端が自由端となるアーム部28から突出し、カバーがハウジングを収容すると開き防止部に係止する係止部29が設けられ、開き防止部が係止部に係止した状態で、圧接端子が電線を圧接すると、これら開き防止部と係止部との間には、圧接端子を収容するホルダ受け部に設けられた係止受け部が位置付けられる。 (もっと読む)


【課題】表面実装型発光ダイオード(SMD型LED)を光源とする長尺フレキシブル照明装置において、半田ごての様な特殊な工具を必要とせず、危険防止のためにも接続部に十分な強度を持たせる。
【解決手段】長尺フレキシブル照明装置1のフレキシブルプリント基板2とフレキシブルプリント配線パターン2を刺突する突鋭針状端子13を有せしめ、刺突と同時に長尺フレキシブル照明装置1の端部を圧着するような嵌合部を備えたワンタッチ接続構造とした接続コネクタを提供する。 (もっと読む)


【課題】超高密度接続のための技法を提供する。
【解決手段】1つの実施の形態において、超高密度コネクタ10は、実質的に平行な細長い円筒要素12の束を含み、各円筒要素は、少なくとも1つの隣接する円筒要素に実質的に接触している。細長い円筒要素の端部14は、3次元の互いに組み合う嵌合面を形成するように互い違いに配置される。細長い円筒要素の少なくとも1つは、嵌合するコネクタの対応する電気接点を接線方向に係合させるように配置された導電性接点18を有する。 (もっと読む)


熱伝導が改善され高い強度を有する高速コネクタインサート及びケーブルを信頼性高く製造する方法。一例のコネクタインサートは、ケーブルインサート中の回路網からの熱を除去する1つまたは複数個の熱経路を有する。一例において回路(140)からの熱は、回路とコネクタインサートのシールド(150)との間に熱経路(160)を形成することにより、除去される。別の熱経路は集積回路基板の一方の面に設けられ、シールド(1030)に直接はんだ付けされた1つ以上のパッド(1040)である。また、ケーブル(230)を取り囲む編組層(234)を、はんだ付けまたは他の方法により、シールド(250)に熱結合してもよい。別の例として、アラミド繊維(550)などの1種類以上の繊維を含む編組層を有するケーブルを提供する。別の例として、ワイヤコーム(910)及びはんだ棒(1140)を使用することにより製造可能性を向上する。
(もっと読む)


【課題】コネクタの小型化を図ることができるコネクタアッセンブリを提供する。
【解決手段】コネクタアッセンブリ1は、コンタクト端子11を有するコネクタ10と、導体221を有するケーブル20と、コネクタ10とケーブル20とを電気的に接続する配線基板30と、を備えており、配線基板30は、第1のピッチPで配置され、コンタクト端子11が電気的に接続される第1の接続部32と、第2のピッチPで配置され、ケーブル20の導体221が電気的に接続される第2の接続部33と、第1の接続部32と第2の接続部33とを電気的に接続する配線34と、を有し、第1のピッチPは第2のピッチPよりも狭いことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ワイヤハーネスとプリント基板との接続構造を簡単にする。
【解決手段】ワイヤハーネスを構成する複数の電線端末にそれぞれメス端子14が圧着されていると共に、該ワイヤハーネスの端末には前記メス端子を収容するワイヤハーネス側コネクタを取り付けておらず、プリント基板10の表面にメス端子14が直接挿入されると共に該メス端子の係止部が設けられた複数の端子収容室12を有するコネクタハウジング11を備えた基板側メスコネクタが設けられ、前記プリント基板の導体と接続された複数のオス端子13が、前記コネクタハウジングの各端子収容室内にそれぞれ挿入され、前記ワイヤハーネス側のメス端子が前記プリント基板上のコネクタハウジングの各端子収容室内に挿入され、前記オス端子と嵌合接続されていると共に前記端子係止部でメス端子が係止されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 結束用テープや結束用バンドを用いることなく複数のケーブルを一束にまとめることができ、しかも複数のケーブルのうち一部のケーブルのみを容易に分離させることが可能な通信ケーブルを提供する。
【解決手段】 信号が伝達可能な1つ以上の信号線4を有する単ケーブル3を軸方向に沿って互いに接合することにより単ケーブル3が複数集合した一束のケーブル群2を形成し、単ケーブル3を任意の本数をもって一束のケーブル群2に対して接合部3aから分離可能とした。 (もっと読む)


【課題】小型化を図りつつ、太芯線と端子部との導通不良を抑制することのできるコネクタおよび当該コネクタで用いられるボディを得る。
【解決手段】コネクタ10は、複数のケーブル20と、当該複数のケーブル20のうちの1つのケーブル20の芯線20aが接続される端子部51が複数並設されたボディ30と、を備えている。また、複数のケーブル20は、細芯線21aを有する第1ケーブル21と、太芯線22aを有する第2ケーブル22と、を備えている。そして、第2ケーブル22の太芯線22aは、ボディ30の隣り合う端子部51の間に載置した状態で当該2つの端子部51に接続されており、ボディ30の隣り合う端子部51の間には、第2ケーブル22の太芯線22aが載置される溝部35が形成されている。 (もっと読む)


【課題】良好な電気的特性を確保しつつ高密度実装された同軸ケーブルハーネスを提供する。
【解決手段】同軸ケーブルハーネス10は、複数の同軸ケーブル11が接続された中継基板21を備え、中継基板21には、複数の信号線部32及びグランド線部33が配列され、同軸ケーブル11に接続される側の反対側の端では信号線部32及びグランド線部33が等間隔Pで配列され、同軸ケーブル11に接続される側の端での信号線部32及びグランド線部33の間隔が等間隔Pと異なり、信号線部32の数をm、グランド線部33の数をn、同軸ケーブル11の数をcとすると、「m≦c<m+n」であり、信号線部32は、それぞれ一本の同軸ケーブル11の中心導体12に接続され、グランド線部33は、少なくとも一つが中心導体12に接続されることなく少なくとも一つの外部導体14に接続され、信号線部32に接続される同軸ケーブル11のうち少なくとも一つの径が前記間隔Pよりも大きい。 (もっと読む)


【課題】基板の実装用のフリースペースを広く確保することができ、かつ電線を高い保持力で支持することができる電線端末用固定具を提供すること。
【解決手段】芯線31の外周を絶縁内皮部、編組部、絶縁外皮部の順に被覆して形成されるシールド電線3の端末部を保持して基板41の一方の面47に固定される金属板材からなる電線端末用固定具1であり、金属板材は、シールド電線の延在方向の両側を同じ方向に折り曲げて基板の一方の面と当接させて固着する2つの側板部7,9と、これらの側板部の間に設けられ、シールド電線3の絶縁外皮部及び露出された編組部を圧着して保持する2つのU字状の圧着部11,13とを有し、側板部7,9には、シールド電線3が挿通される電線挿通穴15,19が形成されるものとする。 (もっと読む)


【課題】平型柔軟基板でケーブルと導電端子とを連接するケーブル用コネクタを提供する。
【解決手段】ケーブル用コネクタ組立体は、絶縁本体と、前記絶縁本体に装着され、前記絶縁本体の外部に突出する複数の導電端子とを含むコネクタと、平型のケーブルと、前記導電端子に接続するための端子接続部と、前記ケーブルに接続するためのケーブル接続部と、を含み、前記コネクタとケーブルとを連接するための平型柔軟基板と、前記コネクタに保持され、前記平型柔軟基板を支持するための支持部材と、を含むケーブル用コネクタ組立体において、前記コネクタの導電端子が前記平型柔軟基板の端子接続部に連接され、前記ケーブルの一端が前記平型柔軟基板のケーブル接続部に連接されている。 (もっと読む)


【課題】メイン基板のコネクタベースから小型コネクタ基板のコネクタソケットを引き抜く際にコネクタソケットが破損しないように改良した小型コネクタ基板と、これを用いてスピーカとメイン基板を接続した薄型液晶テレビを提供する。
【解決手段】メイン基板5のコネクタベース6のコンタクトピン6aが下方から挿入されるコネクタソケット3と、スピーカなどのリードワイヤ1の半田接続された端部を保持するワイヤホルダー2とを、横並びに配置して横長の小型プリント基板4に実装し、コネクタソケット3の直上位置にピックアップツールの先端部7を挿入できる横長の長穴8を形成した構成の小型コネクタ基板100とする。長穴8にピックアップツールの先端部7を挿入してコネクタソケット3にストレスがかからないように真上に引き抜くことができるので、コネクタソケット3の破損を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】複数本の小径の導体を有する配線材に設けることが可能なコネクタと、その製造方法を提供する。
【解決手段】コネクタCは、配線材10に形成される複数の端子接続部16と、複数の端子20と、これらを保持する絶縁ハウジング30とを備える。配線材10は、一方向に並ぶ複数本の導体及び絶縁層を有し、端子接続部16で導体が局所的に露出する。端子20は、端子接続部16が導体の並び方向に沿って挿入可能な配線材挿入部22を有し、その配線材挿入部22と端子接続部16との間に接続媒体40が介在する。接続媒体40は、導電性接着剤等からなり、各端子接続部16を配線材挿入部22に固定しながら端子接続部16において露出する導体と配線材挿入部22とを電気的に導通させる。 (もっと読む)


【課題】小型化を図るために厚さを薄くしても強度的に対応して低背化コネクタに対応可能とする。
【解決手段】箱型グランドバー1は、並列した複数の極細同軸ケーブルの外被の一部を除去して露出した外部導体を上下から挟み込んで半田付けで連結固定するものである。前記複数の極細同軸ケーブルの外部導体を上下から挟み込む上部、下部グランドバー17、19と、この上部、下部グランドバー17、19の幅方向の同じ側の一側縁を前記幅方向にわたって一体的に連結する連結グランドバー21と、この連結グランドバー21に対向した他側を開口した開口部23と、で全体を箱型に構成し、かつ前記連結グランドバー21に前記複数の各極細同軸ケーブルの外部導体を挿通する複数の孔部21Hを設けていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】各種配線部材や電子デバイス間の電気的接続に応用が可能で、脱着が容易な接続部材や接続構造を提供する。
【解決手段】電子照射等により架橋された熱可塑性高分子からなる基材2を準備する。基材2に貫通孔5を開口して、接続部材1を形成する。基材1を加熱し、延伸しつつ、冷却する。この処理によって、拡大貫通孔5aが形成され、熱収縮機能が付与される。配線体10の芯体12と、PCB20の突起電極22とを、接続部材1の拡大貫通孔5a内に挿入する。接続部材1を加熱すると、収縮する。それに伴い、拡大貫通孔5aも収縮する。熱収縮した貫通孔内で、各々半円柱状の芯体12と突起電極22とが締め付けられて相接触し、導通する。基材2を加熱すれば、接続を容易に解除することができ、脱着容易な接続構造が得られる。 (もっと読む)


1 - 20 / 51