説明

Fターム[5E078JA06]の内容

電気二重層コンデンサ等 (17,975) | 複数の素子 (671) | 素子を垂直方向に積層 (66)

Fターム[5E078JA06]に分類される特許

41 - 60 / 66


【課題】金属ケース2の外表面における樹脂フレーム5が固着していない金属露出面2aを絶縁塗装膜6で覆うことにより、この金属ケース2の絶縁が不十分になるのを防止することができる蓄電装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】金属ケース2を用いた非水電解質二次電池1において、金属ケース2の外表面上で樹脂成形することにより、この金属ケース2の外表面の一部に固着された樹脂フレーム5を備えると共に、金属ケース2の外表面における樹脂フレーム5が固着していない金属露出面2aが絶縁塗装膜6によって覆われている構成とする。 (もっと読む)


【課題】内部に電極部を安定的に収納することができるとともに、振動等の外力が作用する装置等においても使用することが可能になる蓄電デバイスを提供する。
【解決手段】正極板3と負極板6とがセパレータ7を間に介して複数組積層されるとともに電解液が注液されてなる電極部12を、自己形状保持能を有する硬質の素材からなり、上部に正極板および負極板の板面よりも広い面積を有する開口部20aが形成された有底筒状の容器20内に、正極板および負極板の端子10、11を外方に延出させた状態で収納するとともに、容器の開口部の外周縁部を蓋体24によって封止してなり、かつ容器20および蓋体24は、それぞれの内周面が電極部に対する絶縁性を有するとともに、電極部を上記積層方向に圧縮する方向に加圧されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電気二重層キャパシタが取り扱いやすく、蓄電ユニットを能率よく簡単に組み立てられるようにする。また、組付部品の削減が図れ、蓄電ユニットの容積あたりのエネルギ密度を高められるようにする。
【解決手段】正極体と負極体とセパレータとから構成される積層体22と、積層体22の正極体および負極体のリードとして形成される1対の端子20a,20bと、これら端子20a,20bが外部へ突き出る状態に積層体22を電解液と共に密封する外装体21と、を備える電気二重層キャパシタ11において、1対の端子20a,20b間の電圧が設定値を超えるのを規制する制御基板18を内蔵する。 (もっと読む)


【課題】各種電源のアシスト用等に使用される電気二重層キャパシタに関し、低抵抗化を図ることを目的とする。
【解決手段】一端に電極取出部を設けた集電体上に分極性電極層を形成した陽極電極と陰極電極を、その間にセパレータを介在させ、上記電極取出部を夫々同方向にして複数層積層した素子と、この素子に含浸された電解液と、上記素子の電極取出部に夫々接続された陽極端子2、陰極端子3と、この陽極端子2、陰極端子3の一端が表出した状態で上記素子を封止した内装フィルムと、これらを被覆した外装体5からなり、上記陽極端子2、陰極端子3を夫々内装フィルムの同一面上で折り曲げて反対方向に配設した構成により、簡単な構成で作業性と寸法精度の向上を図って低コスト化を実現し、低抵抗化と低背化を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】各種電源のアシスト用等に使用される電気二重層キャパシタに関し、低抵抗化を図ることを目的とする。
【解決手段】一対の電極を対向する端面から取り出した素子1と、素子1の一方から取り出した複数の陽極電極に一端が接合され、他端が素子1の下面に配設された陽極端子5と、素子1の他方から取り出した複数の陰極電極に一端が接合され、他端が素子1の上面に配設された陰極端子6と、上記陽極端子5と陰極端子6の少なくとも一部が表出した状態で素子1を封止した内装フィルム7と、この内装フィルム7を被覆した外装樹脂8からなる構成により、簡単な構成で作業性と寸法精度の向上を図って低コスト化を実現すると共に、低抵抗化と低背化が図れる。 (もっと読む)


【課題】放熱性を改善することにより、内部での温度上昇を抑制して性能の改善を図った蓄電装置及びその作製方法を提供することを課題とする。
【解決手段】
蓄電装置の作製方法は、第1電極及び第2電極の間に、第1活性層、絶縁層、及び第2活性層がこの順に配設され、電解質溶液に含浸される単位セルの積層体である積層セルの前記第1電極の端部を第1プレートに接続する第1工程と、前記積層セルの積層方向における側方を囲繞する囲繞部を前記積層セルの側方に配設した状態で、前記積層セルの前記第2電極の端部を第2プレートに接続する第2工程と、前記第1プレート及び前記第2プレートを前記囲繞部の前記積層セルの積層方向における両端部に接続する第3工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】振動や衝撃に強く信頼性に優れた蓄電ユニットを提供すること。
【解決手段】蓄電ユニット10において、3つの蓄電セル11が積層配置されかつ互いに直列の関係で電気的に接続されている。蓄電セル11は、正極と負極とをセパレータを介して積層してなる電極積層体を備え、その電極積層体を電解液とともに容器61内に密封封止してなり、正極または負極に連結された外部端子25,35が容器61から突出して露呈している。蓄電ユニット10において、容器61の電極突出端部62,63及び外部端子25,35の露呈部分66,67が絶縁樹脂の硬化物からなるカバー12で被覆されることにより、複数の蓄電セル11同士が固定されている。 (もっと読む)


【課題】 薄型の電気二重層キャパシタで、耐久性を維持した低抵抗の電気二重層キャパシタを提供する。
【解決手段】 絶縁性フィルム2側の基本セル8の面積を他の基本セル8の面積より小さくしてキャパシタ素子1を形成し、2個のキャパシタ素子を、絶縁性フィルム2を挟んで対向配置し、2個のキャパシタ素子にリード端子5を電気的に接続し、これらをラミネートフィルム3にて封止する際、リード端子5が延在する方向と垂直のラミネートフィルム3の周囲では、ラミネートフィルム3と絶縁性フィルム2が接続して形成された封止部3aがキャパシタ素子1の間に入り込んで設けられている。 (もっと読む)


【課題】各種電源のアシスト用等に使用される電気二重層キャパシタに関し、低抵抗化を図ることを目的とする。
【解決手段】金属箔からなる集電体上に分極性電極層2a、3aを形成した陽極電極2A、2Bと陰極電極3A、3Bをその間にセパレータ4を介在させて積層し、陽極電極2A、2Bと陰極電極3A、3Bが夫々対向する端面に露呈するように形成された素子1と、この素子1に含浸された駆動用電解液と、上記素子1の対向する端面に露呈した各電極上に夫々接合された陽極端子7、陰極端子8と、この陽極端子7、陰極端子8の少なくとも一部が表出した状態で上記素子1を被覆した封止部材9からなる構成により、簡単な構成により作業性と寸法精度の向上を図って低コスト化を実現すると共に、低抵抗化と低背化が図れる。 (もっと読む)


【課題】 電気二重層コンデンサ素子は組み立て電極に収容され、外装金属ケースによって覆われ、一定の圧力が加えられてカシメ封口される際に、電気的な接触不良が発生しない電気二重層コンデンサを提供する。
【解決手段】 プラス側板状リード端子6とマイナス側板状リード端子7とが装着された底を有する筒状の第1の絶縁ケース5aには、第1の絶縁ケース5aの開口部から挿入されるように底を有さない筒状の第2の絶縁ケース5bが筒状の中心軸が同じになるように嵌め込まれ、第1の絶縁ケース5aに設けられた固定挿入部15に固定突起部14が挿入され、第1の絶縁ケース5aと第2の絶縁ケース5bが固定される。第1の絶縁ケース5aの固定挿入部15は、第1の絶縁ケース5aの中心軸方向(高さ方向)に2箇所以上設けられる。第2の絶縁ケース5bの位置を2段階以上変化させることができるため、組み立て電極13の高さは調節され、収容される電気二重層コンデンサ素子12と外装金属ケース8との電気的な接触不良の発生が防止される。 (もっと読む)


【課題】 積み重ねても短絡のおそれがなく電池能力を確実に増大できる構造を持つ、薄型の蓄電デバイスを提供する。
【解決手段】 基板1の同一面に、正極導電領域11および負極導電領域12が分離して位置し、正極導電領域に連続する正極活物質3、負極導電領域に連続する負極活物質7、電解質5が、ずれ重なりながら蓄電部を形成し、基板には、正極導電領域および負極導電領域にそれぞれ連続する内面導電部をもつ正極貫通部21および負極貫通部22が設けられ、正極貫通部および負極貫通部を通り、それぞれの内面導電部9と導通する導通ピン7とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】コンパクト化を図りつつも溶接品質を向上させ、接続抵抗を低減させることができる蓄電体接続構造を提供する。
【解決手段】筒状のケーシング21の一端に突出した正極22が構成され、他端に負極23が構成された複数のキャパシタセル20と、キャパシタセル20同士を電気的に直列に接続する接続体30とを備える接続構造において、負極23が、ケーシング21に対して縮径したアルミニウム合金製の厚板により構成されると共に、接続体30は、正極に外挿されて嵌合する穴状の正極嵌合部32と、外径がケーシング21の外径に等しく負極23に外挿されて嵌合する負極嵌合部31とを備える。正極嵌合部32が一方のキャパシタセル20の正極22に嵌合した状態で正極嵌合部32の底部と正極22とが溶接され、他方のキャパシタセル20の負極23に負極嵌合部31が嵌合した状態で負極嵌合部31と負極23とが溶接される。 (もっと読む)


【課題】出力を向上させることができると共に、外装体の開口部における歪み及び隙間の形成を抑制できる電気化学デバイスを提供すること。
【解決手段】正極、負極がセパレータを挟んで積層された電極体4a、4b、電極体4a、4bの積層体6を収容した外装体8、正極、負極に1つずつ接続され、積層体6から外装体8の外部に伸びるリード10、及びリード10の周囲に密着し、外装体8の開口部14に挟まれて開口部14を封止する封止部材12を備え、電極体4a、4bは、開口部14で電極体の積層方向に重なるリードの数が互いに異なる部分が生じるように積層され、各電極体に接続された2つのリード10が電極体の積層方向に垂直な同一面内に配置されるように、電極体の積層方向における外装体8表面からリード10表面までの封止部材12の厚さを、リード10の一方の面側と他方の面側とで異ならせた部分を有する、電気化学デバイス2。 (もっと読む)


【課題】 電気二重層コンデンサ素子の基本セルの圧縮変形度合いを緩和し、かつ、熱膨張による電気二重層コンデンサ素子への応力集中を防止することにより、高耐熱、高信頼性の電気二重層コンデンサを提供する。
【解決手段】 正極リード端子33と電気二重層コンデンサ素子2との間、および外装金属ケース31と電気二重層コンデンサ素子2との間にメッシュ状導電体35を配置し、電気二重層コンデンサ素子2の外周部と絶縁ケース32の内側側面および絶縁ケース32の外側側面と外装金属ケース31の内側側面が密着するように電気二重層コンデンサを構成する。 (もっと読む)


【課題】 位置が異なるタブを有する複数の集電体を用いる場合には、これらの集電体を製造するために、製造工程が複雑になるとともに、製造コストが上昇してしまう。また、複数の電極(バイポーラ電極)をずらして積層することによって、各電極の露出部分をタブとして機能させる場合には、電極をずらした分だけ蓄電装置が大型化してしまう。
【解決手段】 集電体(11)を含み、電解質(14)を介して積層された正極体及び負極体(10)と、複数の集電体に電気的に接続された複数の配線(20、20b)とを有し、正極体及び負極体は、この積層方向視において、略同一領域内に位置している。 (もっと読む)


【課題】ESRが低い電気化学デバイス及びその効率的な製造方法を提供する。
【解決手段】1枚のリードフレーム上に、電極シート30とセパレータシートとを交互に積層し、電極シート30の引き出し部分を、リードフレーム上の対応する部分に接続し、こうして得られた積層物を覆うように封止シートを配置して、封止シートを接合し、封止シートのスリットから電解液を充填した後、スリットの部分も接合して積層物を封入し、最後に個々の電気化学デバイスに切断分離することにより、複数の電気化学デバイスを一度に製造する。この場合、一方の極性の電極の引き出し部分と、他方の極性の電極の引き出し部分は、それぞれ異なる位置にあって、かつ、同じ極性の電極の引き出し部分どうしが整合するように配置され、それぞれの極性の電極の引き出し部分どうしが、対応する前記露出電極上に接続されるようにする。 (もっと読む)


【課題】正極電流端子部上に形成された正極電極層の腐食を防止し、かつ高い重量エネルギー密度と体積エネルギー密度とを実現することができる電力貯蔵デバイスを提供する。
【解決手段】正極側電極2と負極側電極3とがセパレータ4を介して対向配置され、正極電流端子部5と負極電流端子部6とが平面的に重ならないように配置され、正極側電極2は、正極集電箔12と、正極電流端子部5と、正極電極層13と、正極電流端子部5上に形成された正極電極層突出部21とを含み、負極側電極3は、負極集電箔14と、負極電流端子部6と、負極電極層15と、正極電流端子部5と対向するように形成された負極集電箔張り出し部23と、負極集電箔張り出し部23上に形成された負極電極層延長部24とを含み、正極電極層13および負極電極層15は、互いに同一の形状および面積を有し、負極電極層延長部24は、正極電極層突出部21の全面を覆うように形成されている。 (もっと読む)


【課題】 金属箔等の集電体の表面に導電性接着層を介して分極性電極を形成する形態の電極シート、及びそれを用いた電気化学キャパシタにおいて、充放電の繰返しによる内部抵抗の上昇を大幅に抑制できるものを提供する。
【解決手段】 金属箔の表面に、アルカリ金属のケイ酸塩及び/またはアルカリ土類金属のケイ酸塩を含む導電性接着層を介して、活性炭及びカーボンブラックを含む層を形成してなる電極シートとする。また、この電極シートを用いた電気化学キャパシタとする。 (もっと読む)


【課題】アニオンの吸蔵・放出が可能な正極とリチウムイオンの吸蔵・放出が可能な負極とが間にセパレータを介在させながら交互に積層された積層電極体を用いる蓄電素子において、予備吸蔵用金属リチウムの溶解および負極へのリチウムイオンの予備吸蔵を円滑かつ迅速に行わせることによって生産効率を向上し、さらに内部抵抗を低減して品質の安定性を向上する。
【解決手段】金属リチウム42を積層電極体20の積層端面に沿って配置し、これらを非水電解液24とともに収容するハード容器(保形冶具)11と、積層電極体20を積層方向に押圧する蓋体13とを備え、全体を軟包装体の素子容器15で包んだ。 (もっと読む)


【課題】 高温環境条件に対して高い信頼性を有する電気二重層コンデンサを提供すること。
【解決手段】 第1の集電体11、電解液を含んだ炭素材料からなる第1の分極性電極13、セパレータ14、電解液を含んだ炭素材料からなる第2の分極性電極15および第2の集電体16の順に積層され、外周部に絶縁性ゴム12が配置され、絶縁性ゴム12で封止された基本セル1が積層された素子2からなる電気二重層コンデンサの素子2が絶縁ケース32と外装金属ケース31内に収納され、リード端子(+)33と第リード端子(−)34を絶縁ケース32に介在させて電気二重層コンデンサの素子2の両面の集電体に接触させた電気二重層コンデンサにおいて、電気二重層コンデンサの素子2の側面を絶縁性リング35で密着させて覆う。 (もっと読む)


41 - 60 / 66