説明

Fターム[5E501CA02]の内容

デジタル計算機のユーザインターフェイス (127,284) | 出力デバイス (9,831) | 表示デバイス一般 (9,215) | 面出力デバイス一般 (8,246)

Fターム[5E501CA02]の下位に属するFターム

CRT (1,246)
液晶 (3,314)

Fターム[5E501CA02]に分類される特許

2,001 - 2,020 / 3,686


【課題】ユーザが短時間でアイコンを識別することができ、しかも操作負担を軽減可能な車両用操作画面表示装置を提供する。
【解決手段】車両用操作画面表示装置は、操作スイッチ10、メータ20の操作画面表示部21(表示手段)、描画データベース30(記憶手段)および制御部40(表示制御手段)を備える。制御部40は、描画データベース30に記憶されたメニューアイコンの1つを操作画面表示部21の中央に表示させた状態で、操作スイッチ10のUpまたはDown操作(第1の操作)に応じて、メニューアイコンの上部位置にそのメニューアイコンと同じまたは異なるメニューアイコンの1つを表示させ、操作スイッチ10の原位置への復帰により中央のメニューアイコンに代えて上部のメニューアイコンを表示させ、操作スイッチ10のEnter操作(第2の操作)に応じて、中央のメニューアイコンに代えてサブメニューアイコンの1つを表示させる。 (もっと読む)


【課題】プログラムごとの電子マニュアルの取り扱いを簡便化させることのできる情報処理装置、電子マニュアル管理方法、及び電子マニュアル管理プログラムの提供を目的とする。
【解決手段】プログラムの追加が可能な情報処理装置であって、プログラムごとに関連付けられている電子マニュアルの書誌情報を管理する管理手段と、プログラムの追加に応じて当該プログラムに関連付けられている電子マニュアルの書誌情報を前記管理手段に登録する登録手段と、前記管理手段によって管理されている書誌情報に基づいて、前記電子マニュアルの一覧を表示させる表示データを生成する表示データ生成手段と、前記表示データを表示装置に表示させる表示手段とを有することにより上記課題を解決することができる。 (もっと読む)


【課題】機器を利用する利用者の簡単な入力操作により、利用者毎にその特性に応じた最適な機器の動作設定を行わせる。
【解決手段】操作データと得点分布と属性分類とを操作属性記憶手段12と、応答データと得点分布と属性分類とを記憶する認知的負荷属性記憶手段13と、クラスター分析により操作データ及び応答データに相関の高い操作属性及び認知的負荷属性の属性分類を決定する属性決定手段11と、操作データ及び応答データのうち決定された操作属性又は認知的負荷属性の属性分類と近似する近似項目データを抽出し、因子分析により因子負荷量が大きい1又は複数の代表近似項目データを抽出する近似項目抽出手段14と、この代表近似項目データが示す特性が最も類似するグループをクラスター分析により決定するユーザカテゴライズ手段15と、このグループに基づいて、利用者の特性に応じた機器の設定を行う動作設定部16とを備える。 (もっと読む)


【課題】受信メールが既読のメールであるか未読のメールであるかを正しく表示する携帯端末装置を得ること。
【解決手段】電子メールを送受信するとともに、受信メールに関する情報を表示する携帯端末装置において、受信メールの本文を表示画面に表示する画面表示部12と、本文の末尾が表示画面に表示されたか否かを検出する末尾表示検出部41と、受信メールが既読状態のメールであるか未読状態のメールであるかの既読未読状態を管理するとともに、本文の末尾が表示画面に表示されたことを末尾表示検出部41が検出した場合に、本文の末尾が検出された受信メールの既読未読状態を既読状態として管理する既読未読設定部42と、を備える。 (もっと読む)


【課題】より簡単にまたは迅速に使用者の所望の項目に到達させる情報表示装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る情報表示装置は、選択可能な第一階層に属する複数の項目群と項目群を構成する選択可能な第二階層に属する複数の候補データの中から選択された項目群に対応する複数の候補データをモニター部にメニュー表示するメニュー表示手段と複数の項目データから1つを選択するための所定操作を受け付ける操作受付手段と選択された候補データを制御データとして決定する決定手段と制御データに基づいて機器本体の動作制御を行う動作制御手段と所定操作が第1操作形態でなされたとき現在選択された項目群に対応する第二階層の複数の候補データの中で選択可能とさせ所定操作が第2操作形態でなされたとき現在選択された項目群と現在選択されていない項目群に対応する第二階層の候補データを選択可能とさせる制御を行う制御手段を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】会議用の主画像を投影しつつ、当該画像が投影されている間の議事の内容に基づいた議事録を副画像として投影して、会議を進行させることができる画像投影装置を提供する。
【解決手段】画像情報に基づいた主画像21を投影する主画像投影領域24を設定する投影領域設定部と、主画像投影領域24に応じたサイズの主画像データを生成する画像生成部と、生成した画像データに基づいた画像を設定された投影領域に投影する投影部と、編集用情報を取得する編集用情報取得部とを備え、投影領域設定部は、主画像に加えて編集用情報に基づいた副画像を投影する編集モードへの切り替え指示を受けたとき、主画像投影領域24を縮小し、主画像投影領域24の縮小によって生じた主画像非投影領域に副画像23を投影する副画像投影領域25を設定し、画像生成部は、副画像投影領域25のサイズに応じた副画像データを編集用情報に基づいて生成する。 (もっと読む)


【課題】画像やビデオクリップの再生中に、ウェブカメラを仮想フラッシュライトとして画面上で使用可能にする入力制御システム、方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】入力制御システムにおいて、マルチメディア素材を表している特徴画像を画面上で生成する、処理制御装置と、処理制御装置に接続されるとともに、特徴画像の画像の撮像を作成するカメラとを備え、処理制御装置が、特徴画像の位置を繰り返し更新するために特徴画像の撮像を使用するとともに、カメラの位置に基づいて特徴画像の位置を決定し、繰り返しごとに、特徴画像の位置を記録し、さらに特徴画像の記録された位置に基づいて、マルチメディア素材を変換する。 (もっと読む)


【課題】
業務管理システムで用いる入出力画面において、ユーザの要求に応じて、入出力画面に表示される項目が自動的に設定・再配置される入出力画面生成システムを提供することを目的とする。
【解決手段】
入出力画面に表示するパネルと、そのパネルに含まれる項目とを、ユーザごとに記憶する状態管理テーブルと、各項目の入力属性と桁数の情報とを少なくとも含む属性情報を記憶する入出力領域定義テーブルと、入力属性ごとのコントロールに関する情報を記憶するモジュール定義テーブルと、それらの各テーブルの情報を用いて入出力画面のパネルと項目の配置処理を実行する画面構成部品制御手段と、を有する入出力画面生成システム。 (もっと読む)


【課題】原画像の輪郭を手動によって抽出又は修正する際に、輪郭点の設定・変更を正確かつ容易に行うことができるようにする。
【解決手段】原画像から輪郭を手動抽出・修正する際に、マウスを操作し、原画像が表示されている第1のウインドウ40上でマウスポインタ42を原画像の輪郭を構成する点に移動させると、そのマウスポインタ42によって指定された位置を中心にして所定範囲Aの画像を切り出し、この切り出した画像を別の第2のウインドウ44に拡大表示するとともに、第2のウインドウ44の中心(マウスポインタ42で指定した位置に相当)に小さい点のマーカー46を表示する。これにより、第1のウインドウ40上でマウスポインタ42によって指定した輪郭点の位置を、その指定した位置付近の画像が拡大表示された第2のウインドウ44上で確認することができる。 (もっと読む)


【課題】情報処理装置から携帯情報端末装置を作動させることができるとともに、携帯情報端末装置に変化があっても携帯情報端末装置の操作感覚が得られるようにする。
【解決手段】コンピュータ100は、端末GUIを表示させるGUI表示制御手段と、端末GUIを用いて入力操作が行われたときに、その入力操作と対応する操作が携帯電話装置200で行われたときの動作を携帯電話装置200に実行させる動作制御手段と、携帯電話装置200の外観の変化を検知する検知手段と、検知手段が検知した外観の変化に応じて端末GUIを変更する端末GUI変更手段とを有している。 (もっと読む)


【課題】携帯情報端末に記録されている個人データを利用して、情報家電における情報入力を簡略化する。
【解決手段】入力支援サーバは、個人データを保有する携帯情報端末と、ブラウザを備えるDTVとに接続される。個人データ保持部110は、ネットワークを介して取得した携帯情報端末の個人データを該端末の識別情報と関連付けて管理する。入力フォーム確認部106は、DTVの代わりにネットワークを介して文書ファイルを取得し、該文書ファイル内に情報入力のための入力フォームが含まれるか否かを判定する。データ抽出部108は、携帯情報端末に関連付けられている個人データのうち、入力フォームへの入力候補として所定のルールに適合するデータを個人データ保持部から選択する。文書ファイル変換部112は、データ抽出部で選択された入力候補をDTVにおいてメニュー形式で表示せしめる態様で、文書ファイルをDTVに送信する。 (もっと読む)


【課題】Webページに障害者の特性に応じた変換処理を施し、そのWebページの操作を可能とし、障害者の状況を再現しながらアクセシビリティの確認を行うこと。
【解決手段】Webページ14を表示するためのブラウザ10と、障害特性パラメータ格納部9に格納された障害者の特性に応じた複数のパラメータを利用してWebページを変換するページ変換部12と、変換表示されたWebページ14’内の個々の要素について動的に表示スタイルを変更するコンテンツ操作部13とを備える。また、変更した結果のHTML文書を出力する。 (もっと読む)


【課題】タスクの所要時間だけでなくリソースの能力や効率を時間的に表現できるようにする。
【解決手段】リソースの処理状態を三角形で表し、処理量を三角形の1辺の長さで、処理率を三角形の一内角の角度で表現し、保持している状態を長方形で表し、一辺の長さで保持時間を、一辺の長さで保持量を表現し、前記三角形の前記処理量を表す辺と、前記長方形の前記保持量を表す辺を重ねて台形とし、処理と保持の2つの動作を連続で行うことを表現し、リソースの処理の流れを時間軸上に並べることで表現し、リソースの処理や保持の時間的な依存関係を線で表現し、処理がどのリソースを使っているかを、処理を表す三角形を所定の欄に配置することで表現する。 (もっと読む)


【課題】表示機能を有するデータ記録装置において、少ない演算負荷で時間軸の単位時間または表示範囲の異なるグラフ画像の切り替え表示が可能なデータ記録装置を提供すること。
【解決手段】表示機能を有するデータ記録装置1は、第1の時間間隔T1で時系列に取得したデータ群が記憶された第1の不揮発記憶部110と、取得したデータ群に基づき、第1の時間間隔T1より長い時間間隔T2で時系列に並んだ第2のデータ群を生成し、第2の不揮発性記憶部に記憶させる手段100と、最新の取得データを順次反映させて、取得データの経時変化を示すグラフ表示をおこなうグラフ表示制御手段100と、を含み、前記グラフ表示制御手段100は、前記取得したデータ群に基づき第1の時間軸又は第1の表示範囲で第1のグラフ表示を行い、前記第2のデータ群に基づき第1の時間軸とは単位時間の異なる第2の時間軸又は第1の表示範囲とは最大表示期間の異なる第2の表示範囲で第2のグラフ表示を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】操作性を向上させる表示処理装置を提供する。
【解決手段】MFP1は、操作パネル200に表示された上位設定項目から、利用者による所望の上位設定項目の選択を受付ける選択受付部103と、上位設定項目の選択を受付けた場合に選択された上位設定項目に対応づけられた中位設定項目と、中位設定項目に対応づけられた下位設定項目の概要を表す概要情報とを対応づけて操作パネル200に表示する表示処理部101と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】使用者が手動で各部品の配置を変更して調整する作業を軽減する。
【解決手段】画像処理装置は、画像上に配置する各部品相互間の関連性を示す情報が予め記憶された記憶装置100と、選択可能な部品を表示して作成者に選択させる入力部品表示手段(入力項目表示手段202)と、画像上にすでに他の部品が存在するか否かを検索する検索手段(関連項目検索手段206)と、他の部品がすでに画像上に存在するとき、関連性情報に基づいて、既存部品と追加部品との関連性を考慮して、この関連性から既存部品に対する追加部品の配置を決定して当該追加部品を画像上に追加する追加手段(関連項目追加手段208)とを備えている。 (もっと読む)


【課題】GUIを利用した情報処理装置、情報処理方法及びプログラムにおいて、オブジェクトの数や配置によらず簡単な操作によりオブジェクトの選択を容易にするとともに、ユーザの意図に沿ったオブジェクトの選択を可能とする。
【解決手段】本発明に係る情報処理装置100は、複数のオブジェクトとカーソルとが表示される表示部110と、ポインティングデバイスの操作内容に応じてカーソルを移動させる操作部120と、ポインティングデバイスの操作内容に関する操作情報に基づいて検出されたカーソル情報及び過去に選択されたオブジェクトの履歴を表す選択履歴情報のいずれか一方に基づいて選択候補のオブジェクトを設定し、カーソル情報及び選択履歴情報のいずれか他方に基づいて選択目標のオブジェクトを決定するオブジェクト選択補助部140と、選択目標のオブジェクトを選択するオブジェクト選択部130と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザインターフェース画面の作成及びカスタマイズを簡単に作成後の画面がイメージしやすい形で行うことができる画像形成装置を提供することを課題とする。
【解決手段】ユーザは画像形成装置の操作パネル上に表示したいユーザインターフェース画面を用紙上にイメージどおりに描画する。画像形成装置は当該用紙をエクスポートし、操作パネル上に描画されたままの形のユーザインターフェース画面を生成する機能を備える。 (もっと読む)


【課題】近接するPOI情報を高速で整理する地図表示システムを提供する。
【解決手段】地図表示システムは、地図データを記録し、地図データ上の特定位置の位置情報と特定位置に対応するコンテンツとを含むPOI情報とを二以上記録する記録部を備える。地図データに対応する地図上の特定領域を指定するための入力部を備える。POI情報のうち特定領域の範囲内の位置情報を有するものを、位置が近接するPOI情報ごとのグループに整理した状態で、特定領域の地図の上に表示する表示部を備える。グループに整理する際の演算は、POI情報に対応する特定位置の特定領域の中心Oからの距離に関連する数値に基づいて行われる。 (もっと読む)


【課題】ユーザが単なる観客でいることを可能にする代わりに、出力される表現と対話し、該ユーザ自身の好みに従って該表現を順応させること。
【解決手段】リアルタイムのコンテンツのストリームを出力表現に変換するエンドユーザ装置10と、ユーザが前記ストリームと対話することを可能とするユーザインタフェース30とを含む。ユーザインタフェース30は、ユーザによって為される動き及び/又は発せられる音声を検出するために対話領域36を監視するセンサ32a〜32fを含む。センサ32a〜32fは、ユーザインタフェース30が前記検出された動き及び/又は音声が生じた対話領域36内の3次元の位置を決定することができるように、対話領域36の周囲に配置される。異なるコンテンツのストリームが、検出された動き及び/又は音声のタイプと前記決定された位置とに基づいて、表現内で起動される。 (もっと読む)


2,001 - 2,020 / 3,686