説明

Fターム[5F038BB03]の内容

半導体集積回路 (75,215) | 基準電圧 (1,628) | 電圧生成 (1,174) | ツエナ電圧 (12)

Fターム[5F038BB03]に分類される特許

1 - 12 / 12


【課題】次段回路で基準電圧として用いられる定電圧を生成する基準電圧回路について、ツェナーダイオードの製造ばらつき等が出力定電圧の温度特性に及ぼす影響を低減する。また、当該出力定電圧の温度特性の平坦性を向上する。また、回路規模の増大を抑制しつつ優れた起動性、応答性および安定性を実現する。
【解決手段】分圧回路332は直列接続されたダイオード304,306,308に対して並列的に設けられている。分圧回路332の低電位側接続点yの電圧は正の温度特性を示し、分圧回路332の高電位側接続点xの電圧は負の温度特性を示す。分圧点zにおける定電圧V0が平坦な温度特性を持つように分圧抵抗316,318の抵抗値が設定されている。分圧回路332の分圧点zは、フィードバックループに接続されることなく次段回路へ接続されることにより、次段回路へ定電圧V0を出力する。 (もっと読む)


【課題】低電圧で動作する参照回路を提供すること。
【解決手段】低電圧参照回路は、一対の半導体装置を有し得る。各半導体装置は、n型半導体領域と、n型半導体領域におけるn+領域と、メタルゲートと、ゲート絶縁体とを有し得る。ゲート絶縁体は、メタルゲートとn型半導体領域との間に挿入され、メタルゲートとn型半導体領域とを通りキャリアはトンネリングする。メタルゲートは、p型ポリシリコンの仕事関数と整合する仕事関数を有し得る。ゲート絶縁体は、約25オングストロームより薄い厚さを有し得る。メタルゲートは、第一の端子を半導体装置に対して形成し得る。n+領域およびn型半導体領域は、第二の端子を半導体装置に対して形成し得る。第二の端子は、接地に結合され得る。バイアス回路は、異なる電流を半導体装置に供給するために第一の端子を用い得、対応する参照出力電圧を1ボルト未満の値で提供し得る。 (もっと読む)


【課題】センス電流を抵抗で検出する場合であっても、カレントミラー回路を用いて検出する場合であっても、誤検出や電流検出精度の低下を起こさないパワーモジュールを提供する。
【解決手段】IGBT1の電流センス素子STのセンスエミッタにエミッタが接続されたトランジスタQ5と、トランジスタQ5のコレクタに一方端が接続され、他方端が共通接続部BPに接続された電流検出抵抗SRとを有し、トランジスタQ5のベースがGNDに接続された電流検出回路C3と、電流検出抵抗SRによって発生する共通接続部BPを基準とした電位差を電流検出電圧Vsとして検出し、所定の閾値電圧との比較を行い、両者の大小関係によってIGBT1に過電流が流れているか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】ダイオードへの逆方向電圧の印加後順方向電圧を印加した直後の早い時間領域でダイオードの電流コラプス特性を評価することができるダイオード装置およびダイオード装置の評価方法を提供する。
【解決手段】ダイオード装置100において、第1の回路と、第1の回路と並列に接続され被測定ダイオード107を有する測定回路と、第1の回路および測定回路と並列に接続され被測定ダイオード107のカソード側の電位を所定の電位にクランプするクランプ回路111と、第1の回路、測定回路およびクランプ回路と並列に接続された第2の回路とを備え、被測定ダイオード107のカソード電位は、被測定ダイオード107のカソード電位が所定値未満の場合に、クランプ回路111の出力端子の電位にクランプされる。 (もっと読む)


【課題】作動電圧領域と保護電圧との間隔が低減されており、必要面積の小さいESD保護回路を提供する。
【解決手段】第1の端子(12)および第2の端子(14)と、該第1の端子(12)と第2の端子(14)の間にあるESD電流経路(42)とを備えるESD保護回路(40)であって、前記ESD電流経路はESDトランジスタ(44)の作動電流区間を介して導かれる。前記ESDトランジスタ(44)は、分圧器(48)の中間タップ(46)の電位に依存して制御され、前記分圧器は前記第1の端子(12)と第2の端子(14)との間に接続されている。このESD保護回路(40)は、ESDトランジスタ(44)がトランジスタ(49)を介して制御され、トランジスタ(49)は中間タップ(46)の反転電位を備えるインバータ(50)により制御されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数レベルの電圧を出力可能でありながら、装置規模の増大を極力抑え得るとともに、安全性にも優れた電圧出力回路を提供する。
【解決手段】コレクタおよびエミッタのうち、一方が、所定の電圧が入力される第1電圧入力端子に、他方が、出力端子に接続された出力用トランジスタと、出力用トランジスタのベースに接続された、所定の電圧が入力される第2電圧入力端子と、を備え、出力端子を通じて外部に電圧を出力する、電圧出力回路において、出力用トランジスタのベースと接地点との間に、互いに直列に接続された複数のツェナーダイオードを備え、前記接続状態において互いに隣り合う、ツェナーダイオード同士の間の各々は、接地点にON/OFF切替可能に接続されているとともに、第2電圧入力端子に、抵抗器を介して接続されている電圧出力回路とする。 (もっと読む)


【課題】DC−DCレギュレータを内蔵する半導体集積回路において、レギュレータでの無駄な消費電力を減らして、電力の有効利用を図ること。
【解決手段】半導体集積回路7は、外部から供給される電源電圧を降圧して、内部回路41の駆動電圧を発生するDC−DCレギュレータ42を内蔵する。出力ポート45に外部負荷素子6が接続された状態では、外部負荷素子6およびポート制御トランジスタ43は、DC−DCレギュレータ42の電圧制御トランジスタ52に対して、並列に接続される。半導体集積回路7は、内部回路41の駆動電圧の上昇を制限する電圧補正回路71を備えている。電圧補正回路71は、ポート制御トランジスタ43を流れる電流量が内部回路41の消費電流量よりも多い場合、出力制御トランジスタ73がオンして、ポート制御トランジスタ43を流れる電流の一部を、内部回路41を経由せずに、接地点75へ流す。 (もっと読む)


【課題】nチャネル金属酸化物半導体トランジスタと、ボディバイアス回路網と集積回路とを備える集積回路を提供すること。
【解決手段】集積回路であって、ボディ端子を有するnチャネル金属酸化物半導体トランジスタと、マイナスボディバイアス電圧を該ボディ端子へ印加する調整可能なチャージポンプベースのボディバイアス回路網とを備える、集積回路。上記集積回路は、プログラマブルロジックデバイス集積回路を備え、該集積回路は、構成データがロードされるプログラマブルエレメントをさらに備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、クランプ回路の静電破壊防止機能を損なうことなく、装置の仕様耐圧を高めることが可能な半導体集積回路装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る半導体集積回路装置は、外部端子T1と接地端との間に接続され、外部端子T1にクランプ電圧以上の電圧Vaが印加されたときに、外部端子T1と接地端との間を短絡させるクランプ回路1と;外部端子T1にクランプ電圧以上の電圧Vaが印加されており、かつ、その印加期間が所定の閾値期間に達したとき、クランプ回路1の動作を禁止するクランプ制御回路2と;を有して成る構成とされている。 (もっと読む)


【課題】 供給電源Vccが十分上昇していない状態では出力端子に誤動作出力を出さないことを可能とする半導体集積回路を提供する。
【解決手段】 供給電圧によって制御される電源回路1と、電源回路の出力に接続された電圧−電流変換装置(Q1)と、前記電圧−電流変換回路の出力に接続された電流−電圧変換装置1と、前記電流−電圧変換回路の出力に接続された定電圧ライン3と、出力回路5の出力端子6と、前記定電圧ラインの電位と前記電源回路からの出力信号を受けて前記出力端子の電位を制御し、前記定電圧ラインの電位の上昇が不十分又は前記電源電圧が定常状態でないときに前記出力端子後段に接続された素子を動作させない状態にする保護回路12を備えている。供給電源Vccが急峻に立ち上がり、回路の動作開始の順番が崩れたとしても誤動作波形を出させないようにする。 (もっと読む)


【課題】バイポーラトランジスタの電流増幅率hFEに影響を与えることなく、ツェナーダイオードのツェナー電圧Vzのみを高精度に調整することのできる、低コストの製造方法を提供する。
【解決手段】バイポーラトランジスタT2とツェナーダイオードD2が同一半導体基10上に形成されてなる半導体装置100の製造方法であって、バイポーラトランジスタT2を構成するp導電型およびn導電型の拡散領域とツェナーダイオードD2を構成するp導電型およびn導電型の拡散領域を、それぞれ、同じ拡散工程K2,K3を用いて形成すると共に、熱処理工程L1において、拡散工程K2,K3終了後の半導体基板10を、窒素雰囲気中、500℃以上、900℃以下の温度範囲で熱処理する。 (もっと読む)


少なくともいくつかの実施例では、200℃を上回る温度での使用に適した電子素子は、炭化シリコン基板上に形成された集積回路と、厚い不活性化層とを有する。その他の実施例では、200℃を上回る温度での使用に適した電子素子は、サファイア基板上に配置されたシリコンから形成された集積回路と、厚い不活性化層とを有する。電子素子は、炭化水素掘削作業及び生産作業の関連で実装される。
(もっと読む)


1 - 12 / 12