説明

Fターム[5G035AA12]の内容

タンブラスイッチ (1,612) | 接触機構 (366) | スライド (51) | 板ばねを折曲げて可動接触子を形成 (26) | 折曲げ (5)

Fターム[5G035AA12]に分類される特許

1 - 5 / 5


【課題】 少ない構成部品で組み付け工数も少なくし、しかも確実なスイッチ動作と操作フィーリングを良好にするシーソースイッチを提供する。
【解決手段】 シーソー式スイッチノブから延びる2本の接触部60A、60Bとこの2本の接触部60A、60Bとそれぞれ接触する2本のバスバー50A、50Bを備えた自動車用室内照明灯アセンブリ10用のシーソー式スイッチであって、バスバー50A、50Bは接触部60A、60Bと接触する表面が山部と谷部から成る波形形状をし、かつ3つの谷部を備えており、両端の谷部の傾斜面が中央の谷部の傾斜面より緩やかで、かつ、第1バスバー60Bの両端の谷部における傾斜面を谷部から途中まで傾斜角θ1とし、途中から山頂まで傾斜角θ2とし、第2バスバー60Aの両端の谷部における傾斜面を傾斜角θ3としたときθ1>θ3> θ2とした。 (もっと読む)


【課題】部品点数の削減及び組み付け工数の削減によるコストの低減と、固定接点と可動接点の接触信頼性の向上を図る。
【解決手段】スイッチノブの操作に伴いスライドするバネ性を有した可動接点としてのアームバネ42と、アームバネ42が弾性接触しながら摺動する可動接点摺動部14と、可動接点摺動部14に形成された谷部14aと、バスバー20の端縁で構成された固定接点22と、を備え、固定接点22が設けられた谷部14aと、この谷部14aに隣り合う谷部14aとの間に溝部23が設けられており、溝部23の位置にあるアームバネ42に当接してアームバネ42を谷部14aへの係合方向とは逆向きに押圧するリブ15cを備える。 (もっと読む)


【課題】部品点数の削減及び組み付け工数の削減によるコストの低減と、固定接点と可動接点の接触信頼性の向上を図る。
【解決手段】スイッチノブの操作に伴いスライドするバネ性を有した可動接点としてのアームバネ42と、アームバネが弾性接触しながら摺動する可動接点摺動部14と、可動接点摺動部に形成された谷部14a及び山部14bと、バスバー20の端縁で構成された固定接点22と、を備え、バスバーがバスバー支持部15の上面15aに載置固定され、バスバー支持部の上面に、固定接点となるバスバーの端縁をバスバー支持部より外側に突き出させる切欠15bが設けられ、アームバネが谷部に嵌まる山形断面を有したバー状に形成され、且つ、バスバーの板面と垂直な方向に延在すると共に、外側面を固定接点の上側エッジ22aに当てるように傾斜させて配されている。 (もっと読む)


【課題】可動接点にスナップアクションを付与し得るようにして,可動接点及び固定接点間の迅速な開閉を可能にするスイッチを提供する。
【解決手段】スイッチベース3に,操作ノブ4を第1枢軸15を介して支持し,また可動接点7を保持して操作ノブ4の内側面に対向する可動接点ホルダ6を第2枢軸16を介してスイッチベース3に支持すると共に,この可動接点ホルダ6に,操作ノブ4に対向する摺動面20を形成し,この摺動面20に先端を摺動可能に当接させる制御プランジャ26を操作ノブ4に第1枢軸15の軸線と直交する方向で摺動可能に嵌合すると共に,操作ノブ4及び制御プランジャ26間に,制御プランジャ26を摺動面20との当接方向に付勢するばね27を介装し,可動接点7は,可動接点ホルダ6が少なくとも一方の作動位置Cへ回動したとき固定接点5に接触するように可動接点ホルダ6に取り付けられる。 (もっと読む)


【課題】外形寸法の小型化・薄型化を図ることができる回転式電子部品を提供する。
【解決手段】取付部材20と、取付部材20に対して回転自在に設置される回転体30と、摺動子50に設けた接点部53が回転体30の回転に伴って取付部材20側に設けられた摺接パターン13上を摺接してその電気的出力が変化する電気的機能部と、回転軸31の外周に設置されたコイル状に巻き回されたコイル部61と、該コイル部61から半径方向外側に引き出された引出部62とを具備し、回転体30が回転する際に取付部材20側に設けた引出部係止部28によって引出部62が係止され回転体30を中立位置に自動復帰させるコイルスプリング60と、を備えた回転式電子部品1において、引出部係止部28を、摺動子50の接点部53よりも回転体30の回転軸31,32に近い位置に配置した。 (もっと読む)


1 - 5 / 5