説明

Fターム[5G206CS02]の内容

押釦スイッチ (51,888) | 材料、素材 (3,007) | プラスチック、樹脂、高分子材料 (2,077) | 熱可塑性 (104)

Fターム[5G206CS02]に分類される特許

101 - 104 / 104


【課題】 ボタンを個別に加工できるとともに、部品のコストダウンと薄型化を可能にした操作部材を提供する。
【解決手段】 ボタン部材12は、表面が機器筐体14に嵌め込まれボタン開口部26から外部に露出するキートップ22と、シート部材16に嵌め込まれるキーステム24から構成される。機器筐体14は、操作部材が適用される機器の外装ケースであり、ボタン部材12のキートップ22が嵌め込まれるボタン開口部26が設けられる。シート部材16には、機器筐体14と重ね合わされた際にボタン開口部26と重なる位置にキーステム開口部28が設けられている。基板18には、機器筐体14及びシート部材16と重ね合わされた際にボタン開口部26及びキーステム開口部28と重なる位置にスイッチSWが配設される。 (もっと読む)


【課題】 金属薄板の傷や、屈曲、へこみなどの変形を防止して、デザインの良さが持続して維持できる金属薄板を用いた押釦スイッチ用カバーシートの提供。
【解決手段】 複数の表示部14と該表示部14ごとにキー入力を行う複数の押圧操作部15とを有し、ゴム状弾性体でなるベースシート13の上に金属薄板12を備えた押釦スイッチ用カバーシート11について、高分子材料でなる補強片17を、前記押圧操作部15ごとに金属薄板12の板厚方向に金属薄板12に隣接して設けた。そのため、金属薄板12に傷や屈曲、へこみなどの変形が生じにくい。 (もっと読む)


【課題】 押圧部材及びパネルの奥行き寸法を大幅に拡大することなく、当該押圧部材が一方向に長い断面形状を有する場合にも当該押圧部材の揺動を有効に規制して円滑な押圧操作を可能にする。
【解決手段】 特定方向に長い押圧部材20とその保持部材10とを備える。前記押圧部材20の外側であって前記保持部材10に含まれるパネル16の裏側の位置に、この押圧部材20と保持部材10とを連結する揺動規制部材50を設ける。揺動規制部材50は、押圧部材20及び保持部材10にそれぞれ前記特定方向と平行な方向の軸回りに回動可能に取付けられ、前記押圧部材20及び保持部材10の少なくとも一方に対して前記特定方向及び押圧操作方向の双方に直交する方向に相対変位可能となっている。 (もっと読む)


【課題】柔軟な構造を有し軽いタッチでも十分な検出感度の得られる圧電センサを用いて、開閉動作を制御可能にするドアハンドル装置及びこれを備えたキーレスエントリー装置を提供する。
【解決手段】開閉操作のためのハンドル11を有するドア13に設けられ、このドア13の開扉操作をロックするドアロック手段を、ハンドル11の操作によってロック解除可能とするドアハンドル装置100であって、ハンドル11に配設され可撓性を有するケーブル状の圧電素子にて形成した圧電センサ15と、ハンドル11への接触により生じる圧電センサ15からの検出信号を受けて、ドアロック手段によるロックを解除する制御部とを設けた。 (もっと読む)


101 - 104 / 104