説明

Fターム[5G313FD08]の内容

絶縁導体 (5,575) | 材料 (380) | ポリマー、高分子化合物、樹脂(繊維を含む) (330) | ポリウレタン(ウレタン樹脂) (25)

Fターム[5G313FD08]に分類される特許

21 - 25 / 25


【課題】複数の電線を接続する場合において、簡単な操作で、効率よく電線の止水処理を行う。
【解決手段】導体12,52の外側に被覆材14,54を有する電線10,50を接続し、電線10に止水処理を行うための方法であって、導体露出工程にて導体12,14を露出させ、電線接続工程にて導体12,14どうしを電線用端子20によって接続し、電線載置工程にて被覆材14が除去された領域と除去されていない領域との境界部分Aをテープ60の上に載置して、止水剤供給工程にてこの境界部分Aに止水剤18を滴下し、差圧浸透工程にてこの止水剤18が滴下された境界部分Aの周囲圧力と被覆材14の内側の圧力との間に圧力差を生じさせて、テープ巻付け工程にて止水剤18を被覆材14の内側に浸透させた後、前記テープ60をそのままこの境界部分Aに巻きつける。 (もっと読む)


【課題】表面に梨地加工を施していない3分割個片に用いても、十分に水走りが防止でき、低コストで海底ケーブルを製造することができる海底ケーブル用水密コンパウンドを提供する。
【解決手段】ポリアルキレングリコール(A)、ポリアルキレングリコールとジイソシアネート化合物との付加反応物であるウレタンプレポリマー(B)及び室温で液体状の高沸点芳香族炭化水素化合物(C)を含有する水密コンパウンドにおいて、前記ポリアルキレングリコール(A)の水酸基価が9〜17であり、前記ウレタンプレポリマー(B)のイソシアネート基含有率が2.8〜3.6質量%で、かつ、前記ウレタンプレポリマー(B)中のイソシアネート基濃度(NCOモル/g)と前記ポリアルキレングリコール(A)中の水酸基濃度(OHモル/g)とのモル比率(イソシアネート基濃度/水酸基濃度)が1.2〜2.4であることを特徴とする海底ケーブル用水密コンパウンド。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ジョイント部の接続信頼性を向上することができる電線用モールドスぺーサ、電線用接続キット、電線の製造方法及び電線を提供する。
【解決手段】電線1のジョイント部6に絶縁性の芯線被覆部を樹脂モールド成形する際に、ジョイント部6とモールドケース10との間に設けられて、ジョイント部6とモールドケース10との間に注入される液体状樹脂15が回り込む樹脂充填スペースを形成し、樹脂充填スペースに注入された液体状樹脂15が固化することで所定厚みの芯線被覆部7を形成する電線用モールドスぺーサにおいて、ジョイント部6に装着される筒状のスペーサ主体部と、スペーサ主体部の外面から半径方向外側に放射状に突出して、少なくとも複数の突出端部がモールドケース10の内壁面に接触可能である多数の突出ピンと、を備える。 (もっと読む)


【課題】 水などが電線を伝って機器内に浸入するのを防止でき、防水効果を高めた回転センサ付軸受および電線組み込み方法を提供する。
【解決手段】 軸受内輪11と、軸受外輪12とを含む転がり軸受10にセンサ1を備え、保護チューブ33を被せたバラ電線31の一端を磁気センサ25に接続し、バラ電線31の他端近傍にシリコーン剤34を塗布し、バラ電線31の他端側における保護チューブ33の外周部の一部と、シリコーン剤34とを覆うようにして熱収縮性の防水チューブ35を被せる。 (もっと読む)


【課題】車両用のワイヤーハーネスなどに適用されるアース用電線において、簡便な設備で裸線導体を止水する。
【解決手段】アース用電線1の裸線導体1aを取り囲むように金型5を取り付け、金型5内に発泡ウレタンを注入する。発泡ウレタンを金型5内で発泡させてモールド品を成型し、モールド品を金型5から取り出す。ここで、発泡ウレタンの自然発泡率と注入量との積が金型5のキャビティ容積を超えるようにする。これにより、金型5内で発泡ウレタンが発泡して内圧が発生し、アース用電線1の裸線導体1aの細部にまで発泡ウレタンが浸透する。 (もっと読む)


21 - 25 / 25