説明

Fターム[5H012BB13]の内容

電池のガス排気装置 (5,871) | 排気装置の配置 (981) | 電極、電極群、隔膜、セパレータ (11)

Fターム[5H012BB13]に分類される特許

1 - 11 / 11


【課題】ガス発生による内部圧力上昇状態を検出するために、構造の簡単化を図ることができる電池の内圧状態検出装置を提供する。
【解決手段】第1の弁6は、電池セル1の内部空間に連通し、当該内部空間で発生するガスによって上昇する電池セル1の内部圧力に応じて開放する。圧力動作部7は、導電する接点部を有し、第1の弁6よりもガスの流下する下流側に設けられ、第1の弁6が開放すると同時に、または第1の弁6が開放する作動圧力よりも高い内部圧力のときに、接点部が離れて接点部解除状態になるように設定される。圧力動作部7は、電池セル1の端子間電圧を電気信号として検出するように設けられた電圧検出線9の一部として形成されている。電池監視装置100は、圧力動作部7が接点部解除状態になると、電圧検出線9を通じて検出される電気信号によって接点部解除状態であることを検出する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電極組立体を加圧して正極、セパレータおよび負極の間の間隙を設定範囲以内に維持させ、セルのスウェリングを抑制する2次電池を提供する。また、電極組立体をリテーナで囲むため、ケースと電極組立体の組立性を向上させ、ケース内で電極組立体の移動を防止し、キャッププレート側で電極組立体の損傷を防止する2次電池を提供する。
【解決手段】本発明による2次電池は、電極組立体、電極組立体を収容するケース、およびケース内で前記電極組立体を囲むリテーナを含み、リテーナは、電極組立体の一部分を囲む第1リテーナ、電極組立体の他の部分を囲む第2リテーナ、および第1リテーナと第2リテーナを連結する連結部を含む。 (もっと読む)


【課題】パッキンを電池セルの正確な位置に配置して、電池セルから排出されるガスが外部に漏れるのを確実に阻止する。
【解決手段】バッテリシステムは、ガス排出口12を設けている第1の端面10を同一面に配置して複数の電池セル1を積層してなる電池ブロック2と、電池セル1のガス排出口12に連結してなる中空状のガス排出ダクト6と、このガス排出ダクト6と電池セル1との間に配設してなるゴム状弾性体のパッキン26とを備えている。電池ブロック2は、電池セル1の間にセパレータ15を配設して、このセパレータ15を電池セル1で挟着して定位置に配設している。パッキン26は、複数の電池セル1の積層方向に伸びる形状で、複数の電池セル1の第1の端面10とガス排出ダクト6との間に配設して、セパレータ15に嵌合構造で連結している。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電極組立体及び端子を安定的に連結することができる2次電池を提供する。
【解決手段】本発明による2次電池は、第1電極、第2電極、及び前記第1電極と前記第2電極との間に介在されたセパレータを含む電極組立体、前記電極組立体が内蔵される空間が形成されたケース、前記ケースに結合されたキャッププレート、前記電極組立体と電気的に連結されて、外部に露出される端子、及び前記電極組立体及び前記端子を電気的に連結して、前記電極組立体に挿入される支持突起と、前記電極組立体の側端と接する溶接突起とが形成された集電板を含む。 (もっと読む)


【課題】薄型電池において、電池内のある層でガスが発生した場合に、他の層にも影響するおそれがあった。
【解決手段】セパレータ102を介して積層される正極及び負極の電極板101、103と電解液とが外装部材106,107の内部に封止する薄型電池において、電極板101、103の積層方向に貫通する貫通孔22を有し、貫通孔22は、正極又は負極の少なくとも一方の電極板101、103に配置され、貫通孔22の開口部は、前記一方の電極板に隣接する他方の電極板の導電層で覆われている薄型電池を提供する (もっと読む)


【課題】外力を受けても、電気的な短絡事故などが発生し難く、しかも、セパレータが溶融しても十分な通気性を確保することができるセンターピンを備えた密閉型電池を提供すること。
【解決手段】セパレータ13を挟んで対向配置された正極板11及び負極板12が中心に中空部14aを有する形状に巻回して形成された電極体14と、前記中空部14aに挿入されたセンターピン20aと、前記電極体14を収納する電池外装缶17と、前記電池外装缶内のガス圧が規定値を超えた場合にガスを排出する安全弁を兼ねる外部端子を備え、前記外部端子を前記電池外装缶の開口部に電気的に絶縁された状態で密閉するための絶縁部材と、前記電極体の最内周側にある一方の電極板に一端が接続され他端が前記外部端子に接続された一方の集電タブと、を備えた密閉型電池10Aにおいて、前記センターピン20aは金属線材を螺旋状に巻回したコイルバネからなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】センターピン内に不用な固着物が留まることを無くし、安全機構が正常に作動して破壊事故を確実に防止することができる密閉型電池を提供すること。
【解決手段】本発明は、セパレータ13を挟んで対向配置された正極板11及び負極板12が中心に中空部14aを有する形状に巻回して形成された電極体14と、中空部14aに挿入された筒状のセンターピン20aと、電極体14を収納する電池外装缶17と、電池外装缶17内のガス圧が規定値を超えた場合にガスを排出する安全弁18を兼ねる外部端子19と、電極体14の最内周側にある一方の電極板11に一端が接続され他端が外部端子19に接続された一方の集電タブ11aと、を備えた密閉型電池10において、センターピン20aは、その周面にセンターピン20aにスリット24aが形成されていると共に、少なくとも外部端子19側の端部には切り欠き22aが形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電池寿命を犠牲にすることなく、ラプチャー板による安全機構が速やかに作動し得る密閉型電池の提供。
【解決手段】正極シートと負極シートの間にセパレータを介在させた積層物の捲回体11Aを電池缶1内に充填し、該電池缶1の開口端部を、正極端子板8及びラプチャー板7を含む正極端子ユニット2で封口してなる密閉型電池において、捲回体11Aの周囲の空間から捲回体11Aの中心にガス又は/及び空気が流入し得ない構成とした。例えば、捲回体の中心に中実の棒材51を内包させ、それによって、捲回体11Aの周囲の空間から捲回体11Aの中心にガス又は/及び空気が流入し得ない構成とする。 (もっと読む)


【課題】非水電解質二次電池の安全性を向上すること、及び多数の非水電解質二次電池を配置した大容量の電力貯蔵装置の安全性を向上すること。
【解決手段】アンモニア化合物を密封した袋体を電池内部の空間に配置する。また、アンモニア化合物を密封した袋体を多数の非水電解質二次電池が配置された筐体における前記電池の安全弁上方に配置する。また、アンモニア化合物を密封した袋体を多数の非水電解質二次電池が配置された大容量電力貯蔵装置の筐体に設けられた煙道の要所に配置する。また、非水電解質二次電池の正極または負極の少なくとも一方に炭酸水素アンモニウム粉末を含める。 (もっと読む)


【目的】 捲回型電極体内で発生したガスを速やかにその外部へ排出できる捲回型蓄電装置を提供すること。
【構成】 捲回型蓄電装置(密閉型電池)100は、正極板131と負極板141とをセパレータ151を介して積層し捲回してなる捲回型電極体130を備える。正極板131は、その長手方向に列設された複数の正極透孔136を有し、負極板141は、その長手方向に列設された複数の負極透孔146を有する。そして、正極透孔136と負極透孔146がセパレータ151を介して互いに重なり合うことによって、電極体内部から外周まで通じる通気路130Hが構成されている。 (もっと読む)


【課題】 ポリマー電解質を用いた場合であっても、初回充電時のガスの発生による電池性能の低下を防止できるポリマー電池を提供する。
【解決手段】 集電体42に正極活物質層43が電気的に接続されてなる電極41と、他の集電体47に負極活物質層48が電気的に接続されてなる電極46とにより、正極活物質層43および負極活物質層48の間にポリマー電解質層50が挟まれて構成されるポリマー電池10であって、負極活物質層48およびポリマー電解質層50の少なくとも一方には、負極活物質層48とポリマー電解質層50とが互いに接触する接触面に、外部まで連通する微細溝51が形成されてなるポリマー電池10。 (もっと読む)


1 - 11 / 11