説明

Fターム[5H018AS01]の内容

無消耗性電極 (49,684) | 電極の種類(活物質による) (3,662) | ガス電極 (3,440)

Fターム[5H018AS01]の下位に属するFターム

Fターム[5H018AS01]に分類される特許

321 - 340 / 1,261


【課題】固体高分子形燃料電池を構成する新規な触媒層及び転写シートを提供する。
【解決手段】固体高分子形燃料電池用触媒層は、触媒層が、触媒担持炭素粒子及び水素イオン伝導性高分子電解質を含む凝集物から構成され、細孔径10nm〜500nmの空隙が占める空隙率が4〜15%であり、細孔径1μm〜50μmの空隙が占める空隙率が7〜25%であり、触媒の単位重量当たりの活性表面積が450〜600cm2/mgであり、凝集物の平均粒径が50〜200nmである。 (もっと読む)


【課題】燃料電池の電極を構成する多孔質層にクラックが発生することを抑制する。
【解決手段】膜電極接合体50は、固体高分子電解質膜20、アノード22、およびカソード24を有する。アノード22は、触媒層26およびガス拡散層28からなる積層体を有する。カソード24は、触媒層30およびガス拡散層32からなる積層体を有する。ガス拡散層28は、触媒層26に接する微細孔層29を有する。また、ガス拡散層32は、触媒層30に接する微細孔層33を有する。微細孔層29および微細孔層33は、それぞれ、導電性粉末と撥水剤と絶縁性の熱硬化性樹脂とを混練して得られるペースト状の混練物である。 (もっと読む)


【課題】 酸化物電解質の亀裂発生を抑制することができる燃料電池の製造方法を提供する。
【解決手段】 本発明に係る燃料電池(100)の製造方法は、ガス透過性を有しかつ一面側に凸となる凸形状を有する金属支持体(10)の一面に、第1電極(20)を配置する第1配置工程と、第1電極の金属支持体と反対側に酸化物電解質(30)を配置する第2配置工程と、酸化物電解質を焼結させつつ、金属支持体を平坦化する平坦化工程と、を含むことを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】触媒層転写時の転写膜剥離不良を減少させて歩留まりを向上させることのできる触媒層転写シート、並びにこれを用いた電解質膜−触媒層接合体の製造方法、電解質膜−電極接合体の製造方法、及び固体高分子形燃料電池の製造方法を提供する。
【解決手段】シート状の基材本体21、及び基材本体21の外周縁の一部と連結するとともに基材本体21の上面に積層されるよう折り畳まれているシート状の把持部22を有する基材2と、基材本体21の下面に形成された触媒層3とを備える転写シート1の触媒層3を電解質膜の両面に転写後把持部22を掴んで基材2を剥離して電解質膜ー触媒接合体を製造する。 (もっと読む)


【課題】ナノ炭素材料を主成分とし、高分散性を持ち、組成が均一なナノ炭素材料複合体ペーストと、これを用いたパターン形成方法を提供する。
【解決手段】ナノ炭素材料複合体ペーストは、粒子に直接または金属若しくは金属化合物を介してナノ炭素材料が形成されてなるナノ炭素材料複合体と、バインダー材料と、溶剤と、を混合してなる。さらに詳しくは、ペースト組成として、バインダー材料と溶剤の重量比は、1:4〜1:9の範囲で、かつ、ナノ炭素材料複合体と、バインダー材料と溶剤の総量の重量比は、1:1.5〜1:4の範囲である。 (もっと読む)


【課題】耐久性が高く、高い発電性能を示す燃料電池用電極触媒層、膜電極接合体、燃料電池及び燃料電池用電極触媒層の製造方法を提供すること。
【解決手段】高分子電解質と、触媒物質を担持した担体と、スルホン酸基が導入された無定形炭素と、を含有し、スルホン酸基が導入された無定形炭素の重量(A)と担体のみの重量(B)とを、合わせた重量を(X)とした時、高分子電解質Yとの重量比(Y/X)が0.8以上3.0以下、且つ(A)は(B)に対して重量比で0.1%以上30%以下を含有することを特徴とする燃料電池用電極触媒層。 (もっと読む)


【課題】アノード触媒層とカソード触媒層とが判別できるとともに、低コスト化を図ることのできる電解質膜−触媒層接合体、これを用いた固体高分子形燃料電池、触媒層転写フイルム、並びに電解質膜−触媒層接合体の製造方法を提供する。
【解決手段】電解質ー触媒層接合体1は電解質膜2と、電解質膜2の上面に形成されたアノード触媒層3と、電解質膜2の下面に形成されたカソード触媒層4と、を備えており、両触媒層のどちらか一方の表面に、凹部又は凸部が形成される(たとえばアノード触媒層3の表面に、凹部31が形成される)ことでアノード触媒層3とカソード触媒層4とが判別される。 (もっと読む)


【課題】触媒の分散性が良好であり、発電効率が高く、かつ、触媒の利用効率の高い電池性能を示す燃料電池用電極触媒インク、電極触媒層、膜電極接合体および固体高分子型燃料電池を提供する。
【解決手段】固体高分子型燃料電池の電極触媒層の形成に用いる電極触媒インクであって、該電極触媒インクが高分子電解質と触媒を担持した導電性粒子と溶媒とを含み、且つ、該溶媒が2種類以上の溶媒を含むことを特徴とする燃料電池用電極触媒インク、これを用いた電極触媒層、膜電極接合体および固体高分子型燃料電池。 (もっと読む)


【課題】固体高分子型燃料電池用の電極アセンブリからカーボンペーパーを除去する
【解決手段】本発明の実施形態の一例として本明細書に提示される、固体高分子型燃料電池用の電極アセンブリを製造する方法によれば、固体高分子膜の少なくとも一方の表面に微細凹凸構造を有する領域を少なくとも1つ形成すると共に、前記微細凹凸構造の少なくとも一部を、触媒の微粒子を担持させた担体粒子を主成分とする膜で被覆することを特徴とする。被覆の形成は、例えば、触媒微粒子を担持させた担体粒子を溶液に混合し、それをスピニングコーティング法によって上記微細凹凸構造領域に塗布することによって行うことができる。 (もっと読む)


【課題】触媒の劣化を抑制しつつ運転性能を確保することを目的とする。
【解決手段】本発明は、電解質膜と、アノード電極と、カソード電極と、各電極に反応ガスを供給するセパレータと、セパレータに反応ガスを供給する反応ガス供給機構と、アノード電極とカソード電極とを電気的に導通する通電路に、断接可能に設けられた電気負荷と、通電路に断接可能に設けられ、カソード電極に正電位を、アノード電極に負電位を印加する電源と、を備えた燃料電池システムであって、カソードガスの供給を停止した後に、電気負荷を接続してカソード電極側の酸素を消費し、その後カソード電極で水素を生成する水素生成手段(S2)と、カソード電極で水素を生成した後に、電源を接続してそのカソード電極で生成させた水素を消費し、そのカソード電極内の水分を、電解質膜を介してアノード電極へ移動させる水分移動手段(S3)と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ガス拡散層の表面の疎水性をガス拡散層内部の疎水性よりも高めることで、ガス拡散層の排水性を向上することを目的とする。
【解決手段】 導電性多孔質体と疎水性材料とからなるガス拡散層において、前記ガス拡散層の表面の少なくとも一部の領域の疎水性が前記領域に隣接して存在する前記ガス拡散層の内部の少なくとも一部の領域の疎水性よりも高いことを特徴とするガス拡散層。 (もっと読む)


【課題】フラッティングによる出力低下を抑制でき、かつ反応ガスがドライの条件でも、ドライアップの発生が抑制でき、高い出力を得られる燃料電池用触媒電極を提供すること。
【解決手段】触媒24を備えた担体粒子23、電解質25、および反応ガス透過性を有する撥水性材料26からなる燃料電池用触媒電極であって、前記担体粒子23の表面が前記電解質25に被覆され、その外側が前記撥水性材料26で被覆されていること特徴とする燃料電池用触媒電極。 (もっと読む)


【課題】触媒担持体の粒子径を小さくすることができる燃料電池用触媒ペーストの製造方法を提供する。
【解決手段】燃料電池用触媒ペーストの製造方法は、触媒が凝集する性質をもつ導電物質に担持された触媒担持体と、プロトン伝導物質と、分散媒と、分散混練用のメディアを用いないで分散混練するメディアレスミキサー1とを用意する工程と、触媒担持体とプロトン伝導物質と分散媒とが混合している混合物を形成した状態で、粉砕エネルギの総和が4.0〜25.0[J/cc]の範囲内の粉砕エネルギで、触媒担持体をメディアレスミキサー1で分散混練させる工程とを実施する。 (もっと読む)


【課題】 容量が小さい電池から大きい電池まで実現可能とする。
【解決手段】 電極モジュールを無加湿の条件下でプロトン伝導するプロトン伝導体を含む電解質膜11が枠体20で支持され、電解質膜20には、電極膜13、14と触媒層15、16がスパッタリング、メッキ、ペースト塗布のいずれかを少なくとも含む膜成形プロセスにより形成され、電極膜13、14と触媒層15、16が、交互に積み重ねて少なくとも二層以上の多層膜とした構成からなる。 (もっと読む)


【課題】安定した出力を可能とする燃料電池の電極基材を提供する。
【解決手段】電極基材は、燃料電池用の電解質膜の表面に設けられる電極の一部を構成する電極基材100であって、金属繊維またはカーボン繊維からなる低撥水性繊維102と、低撥水性繊維102より撥水性が高い金属繊維またはカーボン繊維からなる高撥水性繊維104と、を有する。これにより、燃料電池の電極に用いることで、発電中の反応により生成水が生じた場合に、低撥水性繊維102の周囲に生成水が集まりやすくなるとともに、高撥水性繊維104の周囲には生成水が留まりにくくなるため、発電中に排出または消費されるガスの流路が閉塞することが抑制される。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも1つの触媒活性材料および少なくとも1つのイオン性液体を含有する触媒インク、この触媒インクの製造法、触媒インクを膜上に施こすかまたはこの触媒インクを場合によっては存在するガス拡散層上に施こすことによって、少なくとも1つの膜および少なくとも1つの電極を含む膜電極ユニット(MEA)の製造法、膜電極ユニット(MEA)、触媒被覆された膜(CCM)またはガス拡散電極(GDE)を製造する際の前記触媒インクの使用、ならびに触媒インクを製造するためのイオン性液体の使用に関する。 (もっと読む)


【課題】空気極反応層における触媒使用量を低減する。
【解決手段】電解質膜を空気極と水素極とで挟持してなる燃料電池用の膜電極接合体であって、空気極は電解質膜に接する反応層と拡散層とを備え、反応層は電解質膜に接する第1の層と拡散層に接し多孔質物質を分散させた第2の層とを備え、第1の層の触媒濃度が第2の層の触媒濃度よりも高く、反応層の全体の細孔容積が3cm/m以下である。 (もっと読む)


【課題】燃料電池でのドライアップ現象やフラッディング現象の発生を抑制することが可能な技術を提供する。
【解決手段】燃料電池は、触媒粒子と電解質とを含む複合粉体を用いて形成された触媒層を備え、触媒層において前記複合粉体間の空隙として形成された気孔は、複数のピークを有する気孔径分布を有する。 (もっと読む)


【課題】固体高分子電解質膜体が複数膜による積層構造のものでも、固体高分子電解質膜体が湿潤サイクルを受けた際に損傷等することによって劣化してしまう虞がない電極・高分子電解質膜接合体およびその製造方法を提供する。
【解決手段】固体高分子電解質膜体4と、この固体高分子電解質膜体4を挟持する燃料極6及び酸化剤極8とを備えたもので、固体高分子電解質膜体4が、導電性のない多孔質体で形成された補強部材によって機械的強度が補強された高分子電解質膜2と補強されていない高分子電解質膜3との積層構造である。 (もっと読む)


【課題】メタノールおよび水のクロスオーバーを抑制すると共に、水透過量の抑制が可能であり、高出力を達成できる、直接メタノール型燃料電池用アノード電極及びこれを用いた直接メタノール型燃料電池の提供。
【解決手段】アノード電極がアノード触媒層20とガス拡散層150とを具備してなり、前記ガス拡散層が炭素を母体とした多孔質シート状支持体からなり、かつ前記多孔質シート状支持体中の表面の近傍に、充填密度が高い高密度領域50が形成されているアノード電極、およびそれを具備してなる燃料電池。 (もっと読む)


321 - 340 / 1,261