説明

Fターム[5H018AS01]の内容

無消耗性電極 (49,684) | 電極の種類(活物質による) (3,662) | ガス電極 (3,440)

Fターム[5H018AS01]の下位に属するFターム

Fターム[5H018AS01]に分類される特許

241 - 260 / 1,261


【課題】電極触媒層のガス拡散性及び排水性の高い膜電極接合体とその製造方法、および、その膜電極接合体を備えた固体高分子形燃料電池を提供する。
【解決手段】基材上に、第1の触媒インクを塗布して第1の溶媒を除去することにより、第1の電極触媒層を形成し、第1の電極触媒層形成直後の、細孔径1〜10μmの細孔容量が、第1の電極触媒層に含まれる炭素粒子の重量あたり、1cc以上3cc以下であって、かつ、細孔径0.01〜1μmの細孔容量が、第1の電極触媒層に含まれる炭素粒子の重量あたり、2cc以上6cc以下である第1の電極触媒層上に、電解質インクを塗布して第2の溶媒を除去することにより、高分子電解質層を形成し、高分子電解質層上に、第2の触媒インクを塗布して第3の溶媒を除去することにより、第2の電極触媒層を形成する。 (もっと読む)


【課題】 フラッディングを抑制することができる燃料電池を提供する。
【解決手段】 燃料電池(10)は、電解質膜(11)と、電解質膜の少なくとも一面に配置された触媒層(12,13)と、触媒層の少なくとも一部に埋設された多孔質状の集電体(14,15)と、を備え、触媒層および集電体は、水の表面張力をγ(N/m)とし、触媒層の平均孔径をD(μm)とし、集電体の平均孔径をD(μm)とし、触媒層の接触角をθ(rad)とし、集電体の接触角をθ(rad)とした場合に、0<4γsin(θ−π/2)/D−4γsin(θ−π/2)/Dの関係式を満たすことを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】 触媒層のドライアップを抑制することができる燃料電池および燃料電池システムを提供する。
【解決手段】 燃料電池(10)は、電解質膜(11)と、電解質膜の少なくとも一方の面に配置された触媒層(12,13)と、触媒層の少なくとも一部に埋設された多孔質状の集電体(14,15)と、を備え、触媒層および集電体の少なくとも一部は、水の表面張力をγ(N/m)とし、触媒層の平均孔径をD(μm)とし、集電体の平均孔径をD(μm)とし、触媒層の接触角をθ(rad)とし、集電体の接触角をθ(rad)とした場合に、0>4γsin(θ−π/2)/D−4γsin(θ−π/2)/Dの関係式を満たすことを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】反りが抑制され得、且つ燃料極層の電気抵抗の増大が抑制された、極めて薄いS固体酸化物型燃料電池の単セル用の薄板体を提供すること。
【解決手段】この薄板体11は、電解質層11aを挟むように電解質層11aの上下面に燃料極層11bと空気極層11cとが積層・焼成されてなる。燃料極層は、Ni及びYSZの微細粒子からなる第1層11b1(電解質層に近い側)と、Ni、YSZ、及びジルコン(ZrSiO)の微細な粒子からなる第2層11b2(電解質層から遠い側)とから構成される多孔質層である。第2層内では、平面方向及び厚さ方向において、ジルコン粒子が均一に分布している。このように燃料極層にジルコン粒子を含ませることにより、燃料極層の平均熱膨張率を低減して電解質層の熱膨張率に近づけることができる。また、ジルコン粒子の存在に起因する燃料極層の厚さ方向の電気抵抗の増大を抑制できる。 (もっと読む)


【課題】燃料電池のガス拡散体の材料として用いられたとき、短絡や反応ガスのクロスリークが生じにくい、結着が外れた炭素短繊維が十分に除去された多孔質炭素シートを提供すること。
【解決手段】分散している炭素短繊維2が樹脂炭化物3で結着されてなる多孔質炭素シート1の、少なくとも片側表面に、気体を吹き付ける処理を行うことを特徴とする多孔質炭素シートの製造方法である。また、分散している炭素短繊維が樹脂炭化物で結着されてなる多孔質炭素シートであって、粘着力が0.22N/cmの粘着テープを、該多孔質炭素シートの片側表面に貼り付け、24g/cmの面圧を10秒間かけた後に剥がしたとき、該粘着テープに付着した長さ1mm以上の炭素短繊維の数が0.1〜5.0本/cmであることを特徴とする多孔質炭素シートである。 (もっと読む)


【課題】低湿条件下においても十分なプロトン伝導性を発現できる新規なポリマー、高分子電解質及びその用途を提供する。
【解決手段】2つ又は3つの水素原子が下記式(A)で示される基で置換されてなるフェニレン基を構造単位として有し、水に不溶なことを特徴とするポリマー。


(式中、A1は、以下の式(1a)、式(1b)又は式(1c)で表される基であり、2つ又は3つあるA1は互いに同一でも異なっていてもよい。)


(式中、R10及びR11は互いに独立に、水素原子、炭素数1〜20のアルキル基又は炭素数6〜20のアリール基を表す。R12は、水素原子、炭素数1〜20のアルキル基、炭素数6〜20のアリール基を表す。Mは、金属イオン又はアンモニウムイオンを表し、Mが2価以上の金属イオンである場合、さらに他の置換基と結合していてもよい。) (もっと読む)


【課題】触媒層と触媒層を囲繞する樹脂フィルムとの間において、過酸化水素又は水酸化ラジカルを含む生成水の滞留を低減することにより、電解質膜の局所的な劣化及び触媒層端部の劣化を抑制し、燃料電池の寿命を向上させることができる燃料電池を提供する。
【解決手段】電解質膜11と、電解質膜11の表面に積層された触媒層12と、触媒層12の表面に積層されたガス拡散層13と、を備え、電解質膜11とガス拡散層13との間に、触媒層12を囲繞するように、樹脂フィルム40が配置された燃料電池1Aであって、ガス拡散層13の表面のうち、樹脂フィルム40と触媒層12との間の表面領域13bには、親水性の処理が施されている。 (もっと読む)


【課題】カーボンナノチューブを用いた導電性材料であって、カーボンナノチューブよりも高い導電性を有する導電性材料およびその製造方法を提供する。
【解決手段】アーク放電により単層カーボンナノチューブを含む煤を生成して精製し、精製された単層カーボンナノチューブから単層カーボンナノチューブ薄膜を製造した後、単層カーボンナノチューブ薄膜上に銀ナノ粒子のような導電性金属微粒子を付着させ、その後、アニール処理により導電性金属微粒子を焼結させて、導電性材料を製造する。 (もっと読む)


【課題】燃料電池において、電池性能を向上させること。
【解決手段】燃料電池であって、電解質膜と、電解質膜の一方の面に配置されるカソードと、電解質膜において、カソードが配置された面とは反対面に配置されるアノードと、第1凹部と第1凸部とを備え、第1凸部がカソードを押圧すると共に、第1凹部がカソードに酸化ガスを給排するための酸化ガス給排流路を形成するカソード側流路形成部と、板状の多孔体であって、アノードに当接するように設けられ、アノードに燃料ガスを給排するための第1燃料ガス給排流路を形成するアノード側流路形成部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】固体酸化物型燃料電池の製造方法を提供。
【解決手段】ストロンチウム組成物を含むカソード層14を溶射、物理蒸着、化学蒸着、テープキャスチング、スクリーン印刷及びゾルゲルコーテイングから選択される堆積法によりセラミック電解質層18上に形成し、カソード層14とその上に重なるクロム含有インターコネクト構造12との間にコバルト、マンガン、鉄又はこれらの2種以上の組み合わせを含有するバリア層20を形成する工程を含む製造方法によって、バリア層がクロム酸ストロンチウムの形成を実質的に防止する固体酸化物型燃料電池。 (もっと読む)


【課題】本発明は、適切な排水性と保湿性とを確保することができ、かつ、排水性と保湿性とを安定させることができるガス拡散層、燃料電池、および燃料電池の製造方法を提供する。
【解決手段】燃料電池の空気極に設けられ、集積された基材を有するガス拡散層であって、集積方向における前記基材の表面の濡れ性が変化していること、を特徴とするガス拡散層が提供される。また、燃料が供給される燃料極と、酸化剤が供給される空気極と、前記燃料極と前記空気極とに挟まれるようにして設けられた高分子固体電解質膜と、を備え、前記空気極は、上記のガス拡散層を有すること、を特徴とする燃料電池が提供される。 (もっと読む)


【課題】燃料電池の膜電極接合体の製造を高精度、且つ連続で安定的に行なうことを可能とする膜電極接合体の製造装置及び製造方法を提供する。
【解決手段】帯状のキャリアフィルムを搬送する3式の搬送手段と、搬送中のキャリアフィルムの1式の所定領域において電解質膜を塗布する手段と、搬送中のキャリアフィルムの残り2式の所定領域において電極触媒層を間欠塗布形成する手段と、キャリアフィルム上の電解質膜及び電極触媒層を硬化乾燥させる手段と、一方の電極触媒層上に電解質膜を加圧積層して電解質膜側のキャリアフィルムを剥離除去する手段と、さらにその上にもう一方の電極触媒層を加圧加熱積層する熱ラミネート手段と、これら電解質膜及び電極触媒層からなる積層物からキャリアフィルムを剥離する手段とを有することを特徴とする燃料電池の膜電極接合体製造装置および製造方法としたものである。 (もっと読む)


【課題】局所的な発熱が生じた場合であっても、電解質膜の穴あきを未然に防ぎ、燃料電池のスタックからの電力供給の急停止をすることなく安全に燃料電池を使用することができる膜電極接合体を提供する。
【解決手段】白金担持カーボン22と電解質23とを少なくとも含む触媒層20A、20Bが電解質膜10の表面に接合された膜電極接合体1であって、該触媒層20A、20Bは、ガス又は水と接触して硬化する硬化性樹脂24bと、該硬化性樹脂24bを内包し、所定の溶融温度で溶融する導電性のカプセル24aとを備えたカプセル粒子24をさらに含む。 (もっと読む)


【課題】触媒層とガス拡散層の間の電子伝導性や水透過性を低下させることなく、電解質膜の膨張収縮性を高めることなく、かつ、ガス拡散層の撥水性を阻害することなく、膜電極接合体もしくは触媒層とガス拡散層の接着強度を高めることのできる燃料電池の電極体の製造方法を提供する。
【解決手段】電解質膜1の表面に触媒層2が形成された膜電極接合体(MEA)と、ガス拡散層5を用意する第1の工程と、少なくとも触媒層2の表面粗度よりも寸法が大きく、かつ、電解質膜1よりも軟化点の低いドライな接着粉体8を、触媒層2の接着面もしくはガス拡散層5の接着面のいずれか一方に散布し、次いで、双方の接着面を当接させ、熱圧着して接着粉体8を軟化させて電極体10(MEGA)を製造する第2の工程と、からなる、燃料電池の電極体の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】無加湿かつ高温で運転可能な燃料電池電極の触媒層及びこのような燃料電池電極を含む膜電極複合体を提供する。
【解決手段】電解質膜10に対向して形成される燃料電極20の触媒層24は、白金、白金合金、炭素または電気伝導性材料の組み合わせからなる触媒、触媒層内のプロトン移動に作用するリン酸および少なくとも一つのトリアゾール変性ポリマーからなるバインダー、さらにはオルガノシロキサン架橋剤を有するものである。 (もっと読む)


【課題】燃料電池に含まれる拡散層の製造方法により、フラッディング現象の問題を低減すると共に、触媒層との接合性の優れた拡散層を提供すること。
【解決手段】
炭素繊維シートのような多孔性かつ導電性のシート1に、特にフッ素系の撥水性樹脂のペースト2を均一に含浸させて、燃料電池用のシート状の拡散層基材100を準備し、該拡散層基材100の、第1の面1Aを所定の温度で加熱し、かつ、第1の面1Aの裏面の第2の1B面を加湿することにより、第1の面1A側に撥水性樹脂のペースト2を偏在させペースト密度を高め、かつ、第2の面1B側に空孔を増やし、ペースト密度を低くした。 (もっと読む)


【課題】電解質膜が薄く形成された燃料電池及びその製造方法を提供する。
【解決手段】この燃料電池には、イオンを通す電解質膜と、当該電解質膜の一方の面に形成された燃料極と、前記電解質膜の他方の面に形成された空気極とが備えられている。燃料極は、多孔質なNiを主成分として含み、なおかつ電解質膜に含まれる酸化物を含んでいない。 (もっと読む)


【課題】拡散層の毛羽立ち、破損等に起因する電解質膜の損傷を抑制し、膜電極接合体の耐久性を向上させるため触媒層の構造で解決することを提供する。
【解決手段】高がス拡散性を持つ触媒層は気孔率が高くなる分、触媒層強度が低くなり、電解質膜の膨潤、収縮による触媒層の破断や拡散層基材の突き刺さりなどの問題が発生しやすくなることに着目し、固体高分子電解質膜に触媒層を介して拡散層を接合した膜電極接合体であって、触媒層の積層方向に不連続な電解質高比率部を設けた膜電極接合体である。 (もっと読む)


【課題】 好ましくは、弗素を用いることなく、導電性およびガス透過性が共に高く且つ撥水性の高いガス拡散電極、その形成方法、およびこれを備えたMEAを提供する。
【解決手段】 撥水性微粒子26は、粒径が10〜100(μm)のシリカ粒子28と、その表面を覆う撥水被膜30とから成るもので、この撥水性微粒子26が点在する多孔質基材22の表面24は撥水性を有するものとなっている。しかも、表面24には微細な凹凸が形成されていることから、撥水性微粒子26の撥水性と相俟ってガス拡散電極20に高い撥水性が与えられており、更に、多孔質基材22の表面24が覆われていないことから、多孔質基材22自体の特性は殆ど損なわれておらず、厚み方向における高いガス透過性および低い断面加圧抵抗を有している。 (もっと読む)


【課題】容易に薄肉化を図るとともに、固体高分子電解質膜の損傷を可及的に阻止し、良好な発電性能を確保することを可能にする。
【解決手段】電解質膜・電極構造体12は、固体高分子電解質膜18と、前記固体高分子電解質膜18を挟持するアノード側電極20及びカソード側電極22とを備える。アノード側電極20は、固体高分子電解質膜18の一方の面18aに当接し、前記固体高分子電解質膜18の外周を額縁状に露呈させる電極触媒層20a及びガス拡散層20bを設け、カソード側電極22は、前記固体高分子電解質膜18の他方の面18bに当接する電極触媒層22a及びガス拡散層22bを設ける。固体高分子電解質膜18は、ガス拡散層20bの外周から突出する額縁状面に補強シート部材24が配設される。 (もっと読む)


241 - 260 / 1,261