説明

Fターム[5H024BB10]の内容

一次電池 (13,361) | 製造、処理 (1,197) | 浸漬、含浸、噴霧、滴下 (33)

Fターム[5H024BB10]に分類される特許

21 - 33 / 33


【課題】活物質として有機化合物を用いた電極および蓄電デバイスの検討はこれまでに多く行われている。しかし、活物質である有機化合物は一般に電子伝導性があまり高くないため、電極中に多量の導電材を入れる必要性があり、電極および蓄電デバイスのさらなる軽量、高容量、高出力化が難しいという課題があった。
【解決手段】本発明の電極は、集電体1と、導電材2と、活物質4としてπ電子共役雲を有する有機化合物とを少なくとも含んだ電極であり、前記導電材がカーボンナノチューブ3を少なくとも含むことを特徴とする電極である。これにより、活物質である有機化合物と導電材との良好な集電性を確保することができるため、導電材の量を大幅に減らすことができ、したがって電極および蓄電デバイスのさらなる軽量、高容量、高出力化を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】生産性を低下させることなく、また電池の耐漏液性も損なわず、電池性能とくに電気容量の大幅な向上を可能にした電池用亜鉛合金粉末およびアルカリ電池を提供する。
【解決手段】アルミニウム(Al)0.001wt%〜0.03wt%、ビスマス(Bi)0.001wt%〜0.02wt%、インジウム(In)0.01wt%〜0.07wt%がそれぞれ合金成分として添加された亜鉛合金粉末であって、その亜鉛合金粉末が遠心噴霧法で造紛された粉末体であるとともに、粒度250μm以下の亜鉛合金粉末が85%以上存在する。 (もっと読む)


固体エネルギ変換デバイスおよびその製造方法および使用するシステムが提供される。このデバイスは、最も基本的な形態で、互いに接触し電子密度と構造が異なる材料の2つの層からなり、デバイスの陽極と陰極として作用する金属層に挟まれている。内側層の1つは、カーボンとイオン材料でなる安定した混合物で製造される(カーボン基質)。他の内側基質は、安定した酸化物混合体とイオン材料(酸化物基質)でなる。このデバイスは、前記カーボン基質と酸化物基質の間のバリヤにまたがって形成される拡散電位の利点がある。このデバイスの拡散電位は(終端で抵抗に取り付けられていないとき)、前記バリヤをまたいでそれ自体が生成される静電力を統合することにより数学的に決定され、デバイス温度(ケルビン)の増減に直接比例して増減する。デバイスの終端に負荷が取り付けられると、電流が流れる。負荷のサイズとデバイスの表面積によって、拡散電位と電流が長期にわたり暗転するよう、低減された電流が再結合される。そうでない場合、電流曲線はコンデンサ装置のように時間とともに降下する。実験により、電流が温度成分の4乗で上昇することが示された。 (もっと読む)


【課題】活物質を含む電極合材を配した電池本体を大量かつ容易に製造することが可能な薄型電池の製造方法を提供する。
【解決手段】リチウム一次電池の製造は、正極合材ペースト4Sを金属箔Mの上に塗布し(塗布工程)、塗布した正極合材ペースト4Sを金属箔Mに載せたまま乾燥させ(乾燥工程)、乾燥させた正極合材4を金属箔Mとともに所定形状に切断することにより、金属箔付き正極合材フィルム4Mを作製する(切断工程)。その後、得られた金属箔付き正極合材フィルム4Mを用いてリチウム一次電池を組立てる(電池組立工程)。 (もっと読む)


【課題】電池のIV抵抗値(内部抵抗)が小さく、高出力な電池(例えば、リチウムイオン二次電池)、及びその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の電池は、正極基材、及び正極活物質と導電剤とバインダ樹脂とを含み、正極基材に固着された正極活物質層、を有する正極と、負極と、有機電解液と、を備えている。さらに、放電の際、負極から放出された陽イオンを正極内に取り込む電池であって、正極は、少なくとも、正極活物質、導電剤、及びバインダ樹脂の表面に、負の電荷を帯びた親水基が、直接、結合されている。 (もっと読む)


【課題】電極体にリードを接続することなく、また、積層部にリードを挟着することなく、極めて簡単な構造として積層部を確実に隙間なく密着する。
【解決手段】薄型電池の製造方法は、所定の幅の第1金属箔1の表面に所定の長さの第1極板2を積層して、第1極板2の周囲に積層部3を設ける第1積層工程と、所定の幅の第2金属箔5の表面に所定の長さの第2極板6を積層して、第2極板6の周囲に積層部7を設ける第2積層工程と、第1極板2と第2極板6との間にセパレータ9を配設して、セパレータ9と第1極板2と第2極板6の少なくともいずれかに電解液11を注液し、第1金属箔1と第2金属箔5の積層部3、7の間に設けた絶縁密着層10で、第1金属箔1と第2金属箔5の積層部3、7を密着する密閉工程と、隣接する薄型電池の間の境界部で切断して分離する切断工程とからなる。 (もっと読む)


【課題】 より確実に内部でのガスの発生を減少させて膨れを抑制でき、高温雰囲気での使用に適した非水電解液電池と、その製造方法を提供する。
【解決手段】 二酸化マンガンを活物質に含有する正極を備えた非水電解液電池の製造方法であって、上記電池の組み立て工程の前に、カールフィッシャー法で測定される水分率が100ppm以下の上記正極について、その表面を、R−SO(Rは炭化水素残基を意味する)または該イオンを有する化合物で被覆する工程を有することを特徴とする非水電解液電池の製造方法である。 (もっと読む)


(1)必要により存在する、エーテル結合を有するポリマーと、(2)必要により存在する、エチレンオキシド単位を有するエーテル化合物からなる添加剤と、(3)リチウム塩化合物と、(4)不飽和基を有する環状カーボネートからなることを特徴とする電解質組成物は、加工性、成形性、機械的強度、柔軟性や耐熱性などに優れており、かつそのリチウム金属への電気化学的特性は著しく改善されている。 (もっと読む)


【課題】安全性を大幅に向上させたポリマー電池用ゲル電解質、並びに、該ゲル電解質を備えたポリマー電池を提供する。
【解決手段】ポリマーにリン含有不燃性付与物質を分散させてなる不燃性ポリマー混合物に、非水電解液を含浸させてなることを特徴とするポリマー電池用ゲル電解質、並びに、該ポリマー電池用ゲル電解質と、正極と、負極とを備えたポリマー電池である。前記不燃性付与物質としては、ホスファゼン化合物、ホスホネート化合物及びホスフィネート化合物が好ましく、前記ポリマーとしては、ポリエチレンオキシド、ポリアクリレート及びポリプロピレンオキシドが好ましい。 (もっと読む)


【課題】安全性を大幅に向上させたポリマー電池用ゲル電解質、並びに、該ゲル電解質を備えたポリマー電池を提供する。
【解決手段】ポリマーにホウ素含有不燃性付与物質を分散させてなる不燃性ポリマー混合物に、非水電解液を含浸させてなることを特徴とするポリマー電池用ゲル電解質、並びに、該ポリマー電池用ゲル電解質と、正極と、負極とを備えたポリマー電池である。前記不燃性付与物質としては、ボラジン化合物が好ましく、前記ポリマーとしては、ポリエチレンオキシド、ポリアクリレート及びポリプロピレンオキシドが好ましい。 (もっと読む)


【課題】ポリフッ化ビニリデン及び/又はフッ化ビニリデン含有共重合体を含む不燃性の電池用セパレータ、並びに、該セパレータを用いた安全性の高い非水電解質電池を提供する。
【解決手段】ポリフッ化ビニリデン及びフッ化ビニリデン含有共重合体からなる群から選択される少なくとも1種のポリマーとリン含有不燃性付与物質とを含有することを特徴とする電池用セパレータ、並びに、該電池用セパレータと、正極と、負極と、非水電解液とを備えた非水電解質電池である。前記リン含有不燃性付与物質としては、ホスファゼン化合物、ホスホネート化合物及びホスフィネート化合物が好ましい。 (もっと読む)


アノードは、亜鉛粒子を含む。少なくとも約30重量%の亜鉛粒子が球状である。 (もっと読む)


【課題】ガス発生量を抑制して重負荷パルス放電性能を向上させたアルカリ電池用亜鉛合金粉末及びその製造方法並びにそれを用いたアルカリ電池を提供する。
【解決手段】Bi 0.001〜0.1重量%、In 0.01〜0.1重量%からなる群から選ばれる1種以上と、アルカリ金属、アルカリ土類金属、Al及びGaからなる群から選ばれる1種以上の金属を0.0001〜0.1重量%とを含有し、残部が不可避不純物と亜鉛からなる亜鉛合金の溶体がアトマイズされて生じた分散溶体粒子に液体を吹きつけて急冷し前記結晶粒子を微細化することによって実質的に−20メッシュの粒子からなり、−200メッシュ、+200〜−150メッシュ、+150〜−100メッシュ及び+100〜−50メッシュの各粒度分布における粉末粒子断面の0.1mm平方中の平均の結晶粒子数Nがそれぞれ40個以上、30個以上、20個以上及び5個以上であるアルカリ電池用亜鉛合金粉末を得る。 (もっと読む)


21 - 33 / 33