説明

Fターム[5H024FF19]の内容

一次電池 (13,361) | 電解液の選択 (2,586) | 非水成電解液 (1,421) | 電解液の溶質 (250)

Fターム[5H024FF19]に分類される特許

101 - 120 / 250


【課題】電気化学安定性等の優れた電解コンデンサ用電解質を提供する。
【解決手段】式(1)


(式中、Xは、B、C等の元素、M及びMは連結基、Qは1価の元素等を表す。)で表されるアニオンと、式(2)


(式中、Lは、C、Si等の元素、Rは1価の元素等である。)で表されるカチオンとを有する電解質。 (もっと読む)


【課題】過充電特性を改善すると共におよび保存特性を向上させることが可能な電池を提供する。
【解決手段】正極21および負極22と共に電解液を備え、正極21と負極22との間に設けられたセパレータ23に電解液が含浸されている。この電解液は、溶媒として4,5−ジフルオロ−1,3−ジオキソラン−2−オンなどの2つ以上のハロゲンを構成元素として有する環状炭酸エステルを含んでいると共に、シクロヘキシルベンゼンなどの芳香族化合物を含んでおり、電解液中における芳香族化合物の含有量は0.1重量%以上である。充放電を繰り返した場合においても、電極反応物質のイオン伝導性に寄与する溶媒および電解質塩の分解反応が抑制されると共に、過充電防止剤として機能する芳香族化合物の分解反応も抑制される。 (もっと読む)


【課題】サイクル特性および保存特性を向上させることが可能な電池を提供する。
【解決手段】、正極21および負極22と共に電解液を備え、正極21と負極22との間に設けられたセパレータ23に電解液が含浸されている。負極22は、負極活物質としてケイ素やスズなどの負極材料を含有している。電解液は、溶媒および電解質塩と共に、所定の構造を有するスルホン化合物(芳香族環を有するスルホン酸・カルボン酸無水物)を含んでいる。そのスルホン化合物を含んでいない場合と比較して、電解液の分解反応が抑制される。 (もっと読む)


【課題】高温保存時における電池の膨れを抑えることができる非水電解質組成物と、このような非水電解質組成物を用いた非水電解質二次電池を提供すること。
【解決手段】非水溶媒中に、電解質塩と共に、例えば2−シアノフランやフルフラールなどのように、炭素−窒素多重結合や炭素−酸素多重結合を有する電子吸引基が2位に結合したフラン誘導体、あるいは上記のような電子吸引基がビニレン基を介して2位に結合したフラン誘導体を含有させ、必要に応じて、さらに高分子化合物を添加して非水電解質組成物とし、このような非水電解質組成物を用いて非水電解質二次電池とする。 (もっと読む)


【課題】膨れ特性を確保しつつ保存特性およびサイクル特性を向上させることが可能な電池を提供する。
【解決手段】正極21および負極22と共に電解液を備え、正極21と負極22との間に設けられたセパレータ23に電解液が含浸されている。この電解液の溶媒は、ビス(トリメチルシリル)2,2−ジフルオロマロネートなどの所定のカルボニル化合物を含有している。溶媒がビス(トリメチルシリル)マロネートなどの他のカルボニル化合物を含有する場合と比較して、電解液の化学的安定性が向上するため、その電解液の分解反応が抑制される。 (もっと読む)


【課題】サイクル特性を確保しつつ、膨れ特性を改善することが可能な電池を提供する。
【解決手段】正極21および負極22と共に電解質を備え、正極21と負極22との間に設けられたセパレータ23に液状の電解質(電解液)が含浸されている。この電解液の溶媒は、炭酸エチレンと、溶媒中における含有量が30重量%以上80重量%以下の範囲内である炭酸ジエチルと、溶媒中における含有量が0.1重量%以上1重量%以下の範囲内である2−スルホ安息香酸無水物などのスルホン化合物とを含んでいる。電解液において十分なイオン伝導性が得られると共に分解反応が抑制されるため、放電容量が低下しにくくなると共に二次電池が膨れにくくなる。 (もっと読む)


【課題】保存特性およびサイクル特性を向上させることが可能な電池を提供する。
【解決手段】正極21および負極22と共に電解液を備え、正極21と負極22との間に設けられたセパレータ23に電解液が含浸されている。この電解液の溶媒は、ビス(トリメチルシリル)−2,2−ジフルオロスルホアセテートなどの所定のスルホン化合物を含有している。溶媒が上記したスルホン化合物を含有していない場合と比較して、電解液の化学的安定性が向上し、その電解液の分解反応が抑制される。 (もっと読む)


【課題】保存特性およびサイクル特性を向上させることが可能な電池を提供する。
【解決手段】正極21および負極22と共に電解液を備え、正極21と負極22との間に設けられたセパレータ23に電解液が含浸されている。この電解液の溶媒は、ビス(トリメチルシリル)メタンジスルホネートなどの所定のスルホン化合物を含有している。溶媒がビス(メチル)メタンジスルホネートなどの他のスルホン化合物をを含有する場合と比較して、電解液の化学的安定性が向上し、その電解液の分解反応が抑制される。 (もっと読む)


【課題】入出力特性およびサイクル特性を向上させることが可能な電池を提供する。
【解決手段】正極21および負極22と共に電解液を備え、正極21と負極22との間に設けられたセパレータ23に電解液が含浸されている。負極22では、(1)負極活物質である炭素材料の比表面積が0.3m2 /g以上1.5m2 /g以下の範囲内であり、(2)負極結着剤であるポリフッ化ビニリデンの分子量が20万以上120万以下の範囲内であり、(3)負極活物質層22B中における負極結着剤の含有量が2重量%以上10重量%以下の範囲内であり、(4)負極活物質層22Bの体積密度が1.6g/cm3 以上1.9g/cm3 以下の範囲内である。また、電解液では、(5)溶媒である4−フルオロ−1,3−ジオキソラン−2−オンの電解液中における含有量が1重量%以上30重量%以下の範囲内である。 (もっと読む)


【課題】サイクル特性を向上させることが可能な電池を提供する。
【解決手段】正極21および負極22と共に電解液を備え、正極21と負極22との間に設けられたセパレータ23に電解液が含浸されている。この電解液は、(2,2−ジフルオロマロナトオキサラト)ホウ酸リチウムや[ビス(3,3,3−トリフルオロメチル)グリコラトオキサラト]ホウ酸リチウムなどのイオン性化合物を電解質塩として含んでいる。このイオン性化合物では、アニオンが非対称構造を有していると共に、そのアニオン中における酸素キレート構造を有する配位子がハロゲンを構成元素として有している。ビス(オキソラト)ホウ酸リチウムなどを電解質塩として含んでいる場合と比較して、電解液の化学的安定性が向上する。 (もっと読む)


【課題】薄膜化が容易で柔軟性、耐衝撃性に優れた電池を提供する。また、耐久性、柔軟性に優れたICカードを提供する。
【解決手段】集電体層と、集電体層上に設けられ且つ活物質としてラジカルポリマーと溶媒とを含有するゲル層とを有する正極と、活物質としてリチウム又はリチウム合金を含有する負極と、を有する電池。 (もっと読む)


【課題】優れた安全性を有する上、電池性能を向上させることが可能な電池用非水電解液を提供する。
【解決手段】リン−窒素間二重結合を有するイオン液体と、下記一般式(I):


[式中、R1は炭素数1〜2のアルキル基、R2は炭素数2〜4のアルケニル基、プロパルギル基、アルキル基で、R1及びR2は互いに結合して環を形成してもよい]で表されるエステル化合物と、支持塩とを含有する電池用非水電解液である。 (もっと読む)


【課題】副生物の少ない、少なくとも1位及び2位に置換基を有するアルキルイミダゾールの製造方法の提供。
【解決手段】少なくとも1位及び2位に同じであっても異なっていてもよい炭素数1〜3のアルキル基を有するアルキルイミダゾール(A)及び2位が水素原子であり、少なくとも1位に炭素数1〜3のアルキル基を有するアルキルイミダゾール(B)を含有する混合物とホスホン酸クロライト゛(d)との反応生成物から、アルキルイミダゾール(A)を分離することを特徴とする少なくとも1位及び2位に置換基を有するアルキルイミダゾールの製造方法。 (もっと読む)


【課題】部品点数や製造工程を増やさずに、電極層に対する電解液の充分な含浸性と異物侵入の防止機能の両立を実現し得る円筒型非水電解質電池及びその製造方法を提供する。
【解決手段】帯状正極1や帯状負極2よりも大きい幅を有するセパレータ3を用い、上記セパレータ3、上記帯状正極1及び上記帯状負極2から成る積層体を巻回して、上記セパレータ3の一部が上下にはみ出した巻回電極体Aを作製した後、上記巻回電極体Aの両端面において、上記セパレータ3のはみ出した部分を内側又は外側に折り曲げると共に、上記セパレータ3のはみ出した部分の一部を互いに熱溶着する円筒型非水電解質電池の製造方法。 (もっと読む)


【課題】高温環境下で保存した場合において、正極合剤と正極缶との良好な接触状態を維持することができ、電池容量の低下をも阻止することが可能である正極導電体及び偏平型非水電解質電池を提供すること。
【解決手段】正極合剤5と正極缶3との間に配置される導電板部11を具備した正極導電体10であって、導電板部11には、正極缶3方向に向けて突出し且つ正極缶3とは反対方向の力を付与した状態で導電板部11と同一面内に位置し得る板ばね状突起13を設けた。正極合剤5と、正極合剤を収容する正極缶3と、正極合剤5及び正極缶3の間に配置される導電板部11を具備した正極導電体10を備え、正極導電体10の導電板部11に、正極缶3方向に向けて突出し且つ正極缶3とは反対方向の力を付与した状態で導電板部11と同一面内に位置し得る板ばね状突起13を設けた。 (もっと読む)


【課題】電気化学的グラフティングモノマーを含む有機電解液、及びそれを採用したリチウム電池を提供する。
【解決手段】リチウム塩と、高誘電率溶媒と低沸点溶媒とを含有する有機溶媒と、下記化学式で表示される単量体化合物と、を含む有機電解液である。


前記式で、n、m、q、R、R、X、X、X、X及びAは、発明の詳細な説明で定義された通りである。電池の優秀な充放電特性を表す。 (もっと読む)


【課題】 電極と固体電解質との界面抵抗を低く抑えて、電池容量が内部抵抗によって限定されないような薄膜電池を提供する。
【解決手段】 正極層3、負極層5および該正極層と該負極層との間に介在する固体電解質層4を備え、少なくとも、正極層3と固体電解質層4の空隙部がイオン性液体7で充填されている。 (もっと読む)


【課題】高い難燃性と高い耐還元性を有する電池用非水電解液を提供する。
【解決手段】下記一般式(I):
(NPR12)n ・・・ (I)
[式中、Rは、それぞれ独立してハロゲン元素、アルコキシ基又はアリールオキシ基を表し;nは3〜4を表す]で表される環状ホスファゼン化合物及び下記一般式(II):



[式中、R2は、アルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、アルコキシ置換アルキル基又はアリール基である]で表されるジフルオロリン酸エステル化合物を含む非水溶媒と、環状構造を有する無水ジカルボン酸化合物と、支持塩とを含むことを特徴とする電池用非水電解液である。 (もっと読む)


【課題】リチウム塩とDMEやEMEを、高塩濃度で組み合わせると、固体になったり、変色したり、あるいは、リチウム塩が溶けきらないという課題があった。
また、LiBF4/DME=1/1(モル比)やLiBF4/EME=1/1(モル比)の組成で表される高塩濃度の非水電解液を用いると、DMEやEMEで溶媒和されたリチウムイオンが黒鉛層間に挿入し黒鉛構造を破壊するため、負極の電位が卑にならないという課題も明らかになった。
【解決手段】非水電解液として、低温で固化した電解液中にLiClO4に等モルのDMEが付加した付加体が存在するものを使用する。 (もっと読む)


ハウジングと、前記ハウジング内のアノードと、前記ハウジング内のカソードと、を含む電池であって、その際、前記カソードが、第1面及び前記第1面の反対側の第2面を有する電流コレクタと、前記電流コレクタにより担持されるカソード物質と、を含み、前記カソード物質が二硫化鉄を含み、前記電流コレクタの前記第1面及び前記第2面の少なくとも1つが、前記第1面及び/又は前記第2面の1平方センチメートル当たり21.5ミリグラムを超える前記カソード物質を担持する、電池。
(もっと読む)


101 - 120 / 250