説明

Fターム[5H223EE21]の内容

Fターム[5H223EE21]に分類される特許

1 - 12 / 12


【課題】変電機器を構成するシーケンス回路における異常を簡易な構成で検出できる異常検出装置を提供すること。
【解決手段】制御部60は、接点21がONになってからの一定期間内に接点21,22,23,24,25(接続線L1〜L5)を介して直流電源装置2から電圧が供給される場合には、LED31,32,33,34,35それぞれを点灯させることにより、LED31,32,33,34,35それぞれに対応する接点21,22,23,24,25それぞれの動作が正常であることを検出する。一方、制御部60は、一定期間内に接点21,22,23,24,25を介して直流電源装置2から電圧が供給されない場合には、LED31,32,33,34,35それぞれを消灯させることにより、LED31,32,33,34,35それぞれに対応する接点21,22,23,24,25それぞれの動作が異常であることを検出する。 (もっと読む)


【課題】電磁リレーの寿命を正確に予測することができるリレーの寿命予測装置を提供する。
【解決手段】リレー10への通電が開始された時点または制御部2によりリレーコイルへの通電を停止した時点から実際にリレー10の開閉が検出された時点までの時間に基づいてリレー10の寿命を診断することにより、負荷条件や環境条件の影響により予測精度が著しく低下するようなことなく、より正確にリレー10の寿命を予測することができる。すなわち、時間という外部環境に影響されない値に基づいてリレー10の寿命を予測するので、より正確にリレー10の寿命を予測することができる。また、実際のリレー10の開閉に基づいて寿命を予測するので、リレー10の不具合を即座に検出できるとともに、個体差による影響も排除することができ、より正確なリレー10の寿命を予測することができる。 (もっと読む)


【課題】電気要素の交換前後の制御回路中の任意の位置(確認ポイント)での信号ON時刻または信号OFF時刻の変化を比較表示する。
【解決手段】比較表示装置10は、電気要素の交換による確認ポイントでの信号ON時刻または信号OFF時刻の変化を視覚的に比較表示するための処理を行う装置である。比較表示装置10は、結合データ入力部11、条件データ入力部12、計算実行部13、および、画像データ生成部14を備えている。計算実行部13は、結合データ入力部11が入力した交換前結合データ、交換後結合データ、および、条件データ入力部12が入力した条件データに基づいて、確認ポイントでの交換前後の信号ON時刻または信号OFF時刻を計算する。画像データ生成部14は、計算実行部13の計算結果に基づく情報を表示装置に交換前後で並べて比較表示させるための画像データを生成する。 (もっと読む)


【課題】省電力状態への移行条件設定を行う際の操作者の作業負荷を軽減可能なシーケンサ装置を得ること。
【解決手段】本発明は、利用者により設定された条件を満たす場合に消費電力を通常よりも抑えた省電力モードで動作するシーケンサ装置であって、シーケンスプログラムが動作中に周期的に発生するイベントおよび非周期的に発生するイベントのうち、特定イベントの開始および終了を検出する動作状態監視部5と、省電力モードの開始および終了条件を利用者が設定しようとした場合に、動作状態監視部5による各検出結果をイベント発生履歴として表示する動作状態表示部7と、を備える。 (もっと読む)


【課題】接点状態を応急的に診断できるようにする。
【解決手段】本接点診断方法は、故障診断の対象となる接点3aを予備接点5に置き換え、スイッチ4の操作で予備接点5の番号を上記故障診断対象となる接点3aの番号に合わせることで、予備接点5に上記故障診断対象となる接点3aと同等の機能を果たさせるようにする。そして予備接点5を介するPLCや外部機器の信号の入出力状態から、上記故障診断対象となる接点3aの状態を診断可能とし、更に、診断対象が故障と判断された場合における応急対策も可能とした。 (もっと読む)


【課題】 コントローラ装置の内部温度を取得するための温度検出素子に異常を来たした場合は内部温度を正常に取得できないので、安全のため、装置の運転を停止しなければならず不便である。
【解決手段】 複数の温度検出素子を備えたうえで、いずれかの温度検出素子が異常を来たした場合であってもそれを温度検出素子異常判断部によって検知し、正常な温度検出素子の出力に基づいてコントローラ装置の内部温度を測定することが可能となるので、従来のコントローラ装置に比して安全かつ利便性の高いコントローラ装置を提供することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】リレーユニットのシーケンス回路の動作状態を目で確認でき、またその動作状態の健全性を測定機器や仮配線を用いることなく容易に確認できるモニタ装置の提供。
【解決手段】リレーユニットを構成するリレーに感光スイッチ・無線タグを具備し、また無線読み取り機器・データベース・処理装置・表示画面からなるモニタ装置を適用することにより、リレーユニットのシーケンス回路を目で確認することができる。また処理装置を構成する演算部に展開接続図の内容を演算させた結果とリレーユニットのシーケンス回路の動作状態を比較することにより、その動作状態の健全性を測定機器や仮配線を用いることなく容易に確認できる。 (もっと読む)


【課題】印刷機において、安全停止回路などに設けられているリレーの片方の接点が壊れたような場合、その位置を特定し、短時間で復旧可能とする。
【解決手段】互いに逆方向に動作する第1の接点と第2の接点、例えばリレーの常開接点(A接点)の状態と常閉接点(B接点)の状態を監視する。A接点の状態とB接点の状態とを比較し、その両方が同じ状態である場合、異常であると判断する。第1の接点や第2の接点はリレーの接点に限られるものではなく、種々の回路に同様にして適用することが可能である。 (もっと読む)


【課題】 制御対象の装置の実装状態や自己の装置の状態を適切に診断できるデジタル出力装置および診断方法を提供する。
【解決手段】 電流値検出手段101は、スイッチに流れる電流の電流値を検出する。電圧検出手段102は、機器に向けて出力される電圧を検出する。診断手段103は、スイッチがオンしているとき、およびスイッチがオフしているときの電流値検出手段により検出された電流値、および電圧検出手段により検出された電圧に基づいて診断を実行する。また、スイッチ切替手段105は、一の機器に対応するスイッチの状態を切り替える。影響検出手段106は、スイッチ切替手段105により状態を切り替えたときの、他の機器の出力配線への影響の有無を検出する。 (もっと読む)


【課題】公知技術は特定の種類のセンサー等の自己診断を行うことはできるが、センサーの種類が異なってしまうと応用することのできない技術であった。本発明の目的は、できるだけ多種類のセンサーに対応することのできる自己診断装置を提供することを目的とするものである。
【解決手段】自己診断を行うために、センサーを作動させるための模擬信号を模擬物体に供給する模擬信号供給部と、あらかじめ設定された幅の比較信号を出力する比較信号出力部と、前記模擬信号に基づく模擬物体の作動により前記センサーから出力されるセンサー出力信号の幅と、前記比較信号の幅とを比較する比較判定部と、前記比較の結果、前記センサー出力信号の幅が前記比較信号の幅よりも短い場合に、エラー信号を出力するエラー信号出力部とを備えていることを特徴とする自己診断装置である。 (もっと読む)


回路保護器監視および管理のためのシステムおよび方法。 (もっと読む)


【課題】 現行の配電遠方監視制御システムでは、通信ケーブル方式、GW/TPC方式あるいはCTC方式と複数種類の配電遠方監視制御方式が混在しているので、一元的に監視制御を行えない問題が生じていた。
【解決手段】 1つの操作卓1とシステム管理ユニット2とシステム管理ユニット2に接続される各通信方式に対応する通信管理ユニット3と、通信管理ユニットに連なる各通信方式の遠制群4、5、6とを備え、通信管理ユニット3からの子局動作状態情報を各通信方式の情報条件設定テーブルで変換してシステム管理ユニット2の包括情報管理テーブルの共通するアドレスに収納し、操作卓1のディスプレイに各通信方式の遠制群4、5、6の子局動作状態情報を一括して表示する配電遠方監視制御方式を実現する。 (もっと読む)


1 - 12 / 12