説明

Fターム[5H603CE19]の内容

電動機、発電機の巻線 (20,303) | 導体素材 (1,235) | 磁性材料の添加 (5)

Fターム[5H603CE19]に分類される特許

1 - 5 / 5


【課題】漏れ磁束により導線に発生する交流損失をより低減させる。
【解決手段】交流モータの三相コイルとして用いられるコイル線20を、銅線22と、銅線22の外表面に被覆された第1のエナメル膜24と、第2のエナメル膜24の外表面に被覆された絶縁層である第2のエナメル膜26とにより構成し、中間層である第1のエナメル膜24を高透磁材料を充填したエナメルにより形成する。これにより、三相コイルへの通電に伴って銅線22に向かう漏れ磁束を高透磁性の第1のエナメル膜側に逸らすことができる。この結果、漏れ磁束により導線に発生する交流損失をより低減させることができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、従来よりもさらに渦電流損を低減し得るアキシャルギャップ型ブラシレスモータを提供する。
【解決手段】本発明のブラシレスモータ1は、コイル41を備える固定子3A,4Aと、永久磁石23を備える回転子2とが、軸方向に間隔を開けて配置されて成るアキシャルギャップ型のブラシレスモータ1であって、コイル41は、帯状の線材であって、前記帯状の線材の幅方向が回転子2の永久磁石23によって形成される磁束の方向と略一致するように、渦巻き状に巻回されて成る。 (もっと読む)


【課題】オルタネータ等のステータ用平角導体へ適用できる、溶接後の引き剥がし強度、振動耐久性、導電率に優れ、ブローホール等の欠陥の少ないアルミ線材接続体を提供する。
【解決手段】アルミ線材接続体1は、2本平行に配置されたアルミ合金の角線2(2A、2B)のそれぞれの端部が溶接されて松葉形状となされた溶接部3を有する。溶接部3は溶融部31と、溶接熱により再結晶した熱影響部32とを有する。溶融部31の面積は、角線2(2A、2B)の断面積の0.5倍以上2倍以下であり、熱影響部32(32A、32B)の表面積は、角線2(2A、2B)の断面積のそれぞれ2倍以下である。また、アルミ合金角線2の導電率は53%IACS以上、引張強度は100MPa以上、破断伸びは2%以上であり、アルミ合金角線2の原料中に結晶粒微細化材として添加されたTiとVの量の合計は0.0002mass%以上0.02mass%以下である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、銅とカーボンナノチューブの複合材料からなるマグネットワイヤをステータコイルに用い、スロットの巻線回数を増加させ、レゾルバの性能を向上させることを目的とする。
【解決手段】本発明による角度検出器用ステータ構造は、輪状ステータ(1)のスロット(3)に設けるステータコイル(5)を銅とカーボンナノチューブの複合材料からなるマグネットワイヤで形成した構成である。 (もっと読む)


【課題】両ステータコイル間の磁気干渉が少なくかつ小型軽量の車両用タンデム式回転電機を提供すること。
【解決手段】車両用タンデム式回転電機のステータコイル24、34として2位置型U字導体順次接続式コイルを径方向に並べて用いる。これにより簡単にステータコイル24、34間の磁気干渉を低減することができる。 (もっと読む)


1 - 5 / 5