説明

Fターム[5H609RR18]の内容

電動機、発電機の冷却 (18,560) | 冷却手段、冷却装置 (5,887) | ファン、ポンプの設置 (1,379) | 斜流形ファン (5)

Fターム[5H609RR18]に分類される特許

1 - 5 / 5


【課題】 送風経路を通る気流の流れを円滑にすることにより、電動機の外周部への送風量を増大し、騒音の発生を抑制すること。
【解決手段】 シュラウド7dは、羽根7cに対向する内周面が送風方向に対して略平行に直線形状となるように形成された直線面部7dxと、内周面が送風方向に対して外径方向に凸となる湾曲形状となるように形成された湾曲面部7dyとを、送風方向に対して連接して一連に設けたものである。そして、ファンカバー8の吸気口8aに対向する斜流ファン7の入口側に直線面部7dxが配置され、ファンカバー8の排気口8bに対向する斜流ファン7の出口側に湾曲面部7dyが配置される。 (もっと読む)


【課題】中央進気を兼備えたファンを提供する。
【解決手段】 主にファンフレーム、ファンホイール、駆動装置を含む。該ファンフレームは孔道を開設し流体を流動させるこしき台を設置し、該孔道内には枢接部を設置する。該ファンホイールは貫通孔を具えたこしきを設置し、複数の羽を具え、該羽は該こしきの外環面より外に向かい放射状に延伸し、該羽は内側へとこしき端面中心まで延伸し受接部と接続する。該駆動装置は該ファンフレーム及び該ファンホイールに設置し、該ファンホイールを駆動する。該ファンホイールの受接部を該ファンフレームの枢接部上に枢接することにより、該ファンホイールは該ファンフレーム内に設置され、同時に該こしきの貫通孔と該こしき台の孔道は中央流道を形成する。これにより該駆動装置が該ファンホイールの回転を駆動すると流体は流動し、ファンに装置された散熱しようとする物体の中央熱量は排出され散熱効率が向上し、さらに該駆動装置と枢接部が発生する熱量をも排除し、運転効率を向上させる。 (もっと読む)


【課題】
回転電機、特に風力発電用回転電機において冷却性能を向上し体格を縮小すること。
【解決手段】
回転電機及び風力発電システムを、固定子鉄心に分布巻を施した固定子と永久磁石回転子を持つ永久磁石式回転電機において、前記永久磁石回転子が軸方向に通風路を配置したものとする。また、軸方向に冷却風を送るファンを回転軸に設置したものとする。さらに、永久磁石回転子を回転子コアがスパイダを用いてシャフトに接続したものとする。 (もっと読む)


【課題】 冷却効果を向上し、長寿命化を図ることができる車両駆動用全閉型主電動機を提供する。
【解決手段】 外筒枠1の内周に固定子鉄心27を設け、外筒枠の一方の端部に軸受15を内蔵したブラケット13を設け、他方の端部に軸受18を内蔵したハウジング17を設け、各軸受によって回転子軸7の両端部を支持し、回転子軸に回転子鉄心20を設け、回転子軸の一方の端部にファン23を設け、外筒枠の周壁の両端部に開口部29A、29Bを設け、周壁の外側に開口部に連通した接続風道30A、30Bを設け、これらの接続風道を相互に連通接続するとともに内部を通る空気の熱を外気に放熱させる冷却器33を設け、外筒枠の中心軸が水平かつ車両進行方向と直交するように車両に取り付け、ファンの回転により外筒枠内の空気を冷却器内に循環流通させて冷却するようにした車両駆動用全閉型主電動機であって、外筒枠の周囲を流通する走行風を冷却器に集める案内板34を設けた。 (もっと読む)


【課題】 水、塵埃等の分離作用とモータ冷却風量の確保との両立を図る。
【解決手段】 モータハウジング部材11、12の軸方向端部の下方部位に冷却風導入口24を開口し、ハウジング部材11、12の軸方向端部の外側に冷却風導入口24を覆う防水カバー25を取り付け、防水カバー25の下端部に設けた折曲部25dと、シュラウドの円環部21bに設けた第1壁面21dおよび第2壁面21eとにより迷路構造の空気導入通路26を形成する。 (もっと読む)


1 - 5 / 5