説明

Fターム[5H740JA16]の内容

電力変換一般 (12,896) | 点弧制御 (767) | 位相制御回路 (150) | 点弧角特性を変えるもの (7)

Fターム[5H740JA16]の下位に属するFターム

点弧角を限定しているもの (2)
余弦、逆余弦特性を与えるもの

Fターム[5H740JA16]に分類される特許

1 - 5 / 5


【課題】交流電源の電圧波形が変動する場合でも当該変動に対応した位相制御を行い、不具合の生じにくい位相制御を行えるようにすること。
【解決手段】交流電源400から供給される交流電力を用いて位相制御を行う電力制御方法であって、交流電圧Vの絶対値が所定の値以下であることに対応して第1レベルを示し交流電圧の絶対値が所定の値より大きいことに対応して第2レベルを示すゼロクロス信号Szを生成し、このゼロクロス信号Szにおける、交流電圧Vの絶対値が所定の値以下である際の時間幅であるゼロクロス幅および交流電圧の絶対値が所定の値以上である際の時間幅である非ゼロクロス幅を検出し、検出したゼロクロス幅および検出した非ゼロクロス幅に基づいて、交流電圧Vの周波数および電圧値を検出し、検出した交流電圧Vの周波数および電圧値に応じて位相制御を行う。 (もっと読む)


【課題】商用交流電源に重畳するノイズや電圧波形歪みの影響を受けず、正確にゼロクロスタイミングを検知する。
【解決手段】交流電源401から電力供給されるセラミックヒータ109cと、交流電源からセラミックヒータへの給電制御を行うエンジンコントローラ126と、交流電源の電流値を検知し、電流検知信号を出力するフォトカプラ510と、交流電源の電圧のゼロクロスを検知し、ゼロクロス検知信号を出力するフォトカプラ518を備え、エンジンコントローラは、電流検知信号に基づいて、ゼロクロス検知信号のエッジの検出を行わないマスキング区間と前記ゼロクロス検知信号のエッジの検出を行う非マスキング区間を有するマスクパターンを生成し、マスクパターンの非マスキング区間におけるゼロクロス検知信号のエッジをゼロクロスタイミングとして、給電制御を行う。 (もっと読む)


【課題】リアクトルの出力を短絡するスイッチ素子の導通・遮断タイミングを適正に設定して高調波の発生を抑制することのできる直流電源装置を提供する。
【解決手段】スイッチ素子の導通タイミングから制御周期の初期において前記リアクトルからの出力電流が零である第1のオフ期間を求めると共に、前記スイッチ素子を遮断した後に前記リアクトルから出力される電流が零となるタイミングから前記周期の終期において前記リアクトルからの出力電流が零である第2のオフ期間を求め(第1の手段)、第2のオフ期間に基づいて設定される目標オフ期間に前記第1のオフ期間が近付くように前記スイッチ素子の導通タイミングを修正して前記第1の手段を再起動して、前記第1のオフ期間と前記目標オフ期間とが一致するように前記スイッチ素子の導通タイミングを決定する(第2の手段)。 (もっと読む)


【課題】正確なゼロクロス点を表すゼロクロス信号を生成する。
【解決手段】ゼロクロス信号生成部41は、商用電源から供給される交流電圧が入力される差動アンプ413と、差動アンプ413の出力を、商用電源の1周期の半分未満の予め設定された所定時間(ここでは、10msec)だけ遅延させる遅延回路414と、差動アンプ413の出力と、遅延回路414の出力との排他論理和を求めるEXOR回路415と、を備え、EXOR回路415からの出力信号S5に基づいてゼロクロス信号S6を生成する。 (もっと読む)


【課題】始動時に定格電流に比して非常に高い電流が生成される消費機材で、移動装置、例えば車両のための例えばアナログ動作のPTC加熱器を運転するための方法を提供する。
【解決手段】回路に時間電力遅延が設けられており、それによって加熱装置の接続段階での電力が時間遅延され又は所定の制限された方式で増加される。これは段階状又はランプ状の方式で連続して起こすことができ、例えばパルス幅変調(PWM)をもつ加熱装置の運転では、パルス幅変調率を所定の時間遅延で増加させることによって実現することができる。 (もっと読む)


1 - 5 / 5