説明

Fターム[5J026BA07]の内容

減衰器 (143) | 構造 (29) | 実装技術 (5)

Fターム[5J026BA07]に分類される特許

1 - 5 / 5


【課題】チューニング回路を必要とせずに位相遅れのばらつきを抑制可能な可変抵抗器を提供する。
【解決手段】シリコン基板上に形成され、入力端子と出力端子との間の抵抗値が変化する可変抵抗器において、前記入力端子にそれぞれの一端が共通に接続される複数の第1の抵抗Rと;前記第1の抵抗よりも小さな抵抗値を持ち、前記第1の抵抗の他端にそれぞれの一端が共通に接続される複数の第2の抵抗rと;前記入力端子と前記出力端子との間に挿入され、前記第1の抵抗から1つの抵抗を選択し、選択した第1の抵抗の他端に接続されている第2の抵抗から少なくとも1つの抵抗を選択するスイッチ部と;を具備する。 (もっと読む)


【課題】周波数特性に優れた、大電力の入力信号に対応できる、高減衰率の減衰器を提供する。
【解決手段】基板上に設けられた減衰器であって、信号の入力側の第1接点とグランドとの間に設けられた第1配線抵抗と、第1接点より信号の出力側の第2接点とグランドとの間に設けられた第2配線抵抗と、第1接点および第2接点の間に設けられた第3配線抵抗と、を備え、第1配線抵抗は、第2配線抵抗と比較して断面積が大きい、減衰器を提供する。 (もっと読む)


【課題】半田実装部を装置内部に完全に収めることにより、半田実装部によって装置の表面形状を変形させず、また、半田実装部を所定のエリアに限定して実装することができるような半田付け装置を提供する。
【解決手段】被半田付け部材62と、この被半田付け部材62を組み込むための第1通路87Aを設けた第1部材81A、81Bと、被半田付け部材62を組み込むための第2通路を設けた第2部材を備え、第2部材は第1部材81A、81Bよりも半田ぬれ性が良い部材で構成されており、第1部材81A、81Bの第1通路87Aと第2部材の第2通路に沿って組み込まれた被半田付け部材62は、第2部材の第2通路にて半田によって固定される。 (もっと読む)


【課題】速い切替速度を有し、物理的に小型で、広い動作周波数範囲を有し、歪みが小さく、高電力の信号に対応するステップ減衰器の提供。
【解決手段】二重経路減衰システムであって、直通信号経路と、減衰信号経路と、直通信号経路及び減衰信号経路のうちの一方を入力と出力との間に選択的に接続する非終端入力スイッチ及び非終端出力スイッチと、加えられた入力信号の振幅を調整範囲にわたって調整し、振幅安定化信号を与えるALCシステムとを備え、非終端入力スイッチ及び非終端出力スイッチは、振幅安定化信号が調整範囲内の指定された閾値よりも高い振幅を有するときには、入力と出力との間に直通信号経路を接続し、非終端入力スイッチ及び非終端出力スイッチは、振幅安定化信号が指定された閾値よりも低い振幅を有するときには、入力と出力との間に減衰信号経路を接続する。 (もっと読む)


【課題】マイクロ波集積回路(MMIC)内に集積可能であり、かつ簡便な構成の可変減衰器を提供する。
【解決手段】可変減衰器100は、間を空けて対向して配置されている伝送線路103、104と、接地されている接地電極112と、伝送線路103、104の対向する各端部および接地電極112に接続されている抵抗体110と、対向する各端部および接地電極112の間における抵抗体110の一部分と接している制御電極173とを備える。 (もっと読む)


1 - 5 / 5