説明

Fターム[5J070AH06]の内容

レーダ方式及びその細部 (42,132) | 信号検出及び処理 (6,830) | 検出一般 (2,394) | PRF検出 (30)

Fターム[5J070AH06]に分類される特許

21 - 30 / 30


【課題】 利用者による手動操作及び画面目視によりパルス列信号のPRIを高精度に測定する。
【解決手段】 測定器本体に設けられた入力端子部と、この入力端子部を介して入力されたパルス列信号のパルス波形を表示する表示部と、この表示部に表示されるパルス波形の表示周期を制御する基準パルス信号を出力する基準信号発生部と、この基準パルス信号発生部から出力された基準パルス信号が入力され、その入力された基準パルス信号の発生周波数に基づいて前記表示部に表示されるパルス列信号の表示データを生成する表示制御部と、この表示制御部により生成された表示データに基づき表示されるパルス波形の表示周期が前記入力端子部を介して入力されたパルス列信号のパルス繰り返し周期と同じになるように前記基準信号発生部に基準パルス信号の発生周波数を指示する操作部とを備えた。 (もっと読む)


【課題】同一種類のレーダ機器が複数種類の航空機や船舶に搭載されることが多いため、探知目標の情報と既知のプラットフォーム情報のみから搭載母体(プラットフォーム)を推定することは困難であった。
【解決手段】レーダ機器より発射された到来電波を分析し、この分析結果とレーダ波諸元ライブラリを比較照合してレーダ機器を推定するレーダ波電波諸元識別照合回路4と、同じ搭載母体の通信機器より発射された到来電波を分析し、この分析結果と通信波諸元ライブラリを比較照合して通信機器を推定する通信波電波諸元識別照合回路8と、推定したレーダ機器と通信機器の両方の情報をプラットフォームライブラリと照合するプラットフォーム識別回路10とを設け、プラットフォーム識別の確実性を向上させたものである。 (もっと読む)


【課題】複数のレーダ信号を受信している状況で、パルス内変調の変調方式を分析すると、分析するデータが多くなってメモリの蓄積及び蓄積データの分析処理が飽和してしまい、リアルタイム性に欠けてしまう問題があった。
【解決手段】受信したレーダ信号から得られるビデオ信号等から各レーダパルスのパルス諸元(周波数、パルス幅、パルス繰返し間隔等)を検出して共通の傾向を持つパルスデータを生成する第1の信号処理回路と、受信したレーダ信号をデジタルパルス波形データに変換してメモリ10に蓄積し、パルス内変調の諸元を検出する第2の信号処理回路を有し、第1の信号処理回路にパルス内変調の有無を簡易分析するパルス内変調簡易分析部7を設け、分析の結果変調有りとなった場合に第2の信号処理回路にてパルス内変調の諸元を検出する処理を行なわせるようにした。 (もっと読む)


【課題】無線周波信号源の位置標定性能を向上することのできる改良された無線周波信号源の位置標定装置を提案するものである。
【解決手段】無線周波信号源で発生された無線周波信号を位置が既知の少なくとも2つの受信局で受信した第1、第2の無線周波受信信号について、それらの到来時間差を測定する到来時間差測定手段、および到来時間差と受信局の位置とに基づいて、無線周波信号を発生した無線周波信号源の位置を決定する位置決定手段を備えた無線周波信号源の位置標定装置であって、前記到来時間差測定手段は、第1、第2の無線周波受信信号のそれぞれからその振幅変化部分を含んだ過渡応答部分を抜出す信号抜出手段と、第1、第2の無線周波受信信号のそれぞれから抜き出した前記各過渡応答部分の全体比較に基づき、到来時間差を算出する過渡応答部分到来時間差算出手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】警報受信機能を有する電波逆探知装置において、監視受信モード(目標捜索)の受信タイムスケジュールに影響を及ぼすことなく、警報識別の確実性を向上させることを目的とする。
【解決手段】受信したレーダ波の周波数、パルス幅、パルス繰返し間隔の諸元を検出し、これを予め蓄えておいたレーダ波の諸元データに基いて合致判定を行い、識別候補中に警報対象目標を含んでいる場合には、警報受信スケジュールを変更すると共に、自機へのロックオン有無を判別して、再度、警報対象か否かの合致判定を行うようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】目標レーダに有効な欺瞞妨害を行えるジャミング波を生成し、レーダ機能の実施時に、目標レーダ波も受信した状況であっても、相互相関計算により正確な目標検出を行うことができるようにする。
【解決手段】目標レーダ波を受信して分析抽出した当該目標レーダ波の諸元に基づいて送信手段において生成されるジャミング信号の周波数を、欺瞞制御手段により、所定の周期で所定量変動させるものである。 (もっと読む)


【課題】 複数の目標の特定のPRI(パルス繰返し周期:Pulse Repetition Interval)を有するパルス列信号が重なって受信されたとしても、このパルス列信号の中から、所望のPRIを有するパルス列信号だけを選択抽出して、このパルス列信号に基づいてスピーカを鳴らすことが可能なレーダ受信パルス分離装置を提供する。
【解決手段】 複数の目標のレーダ装置から送信されたパルス列信号を受信回路1で受信し、A/D変換器2でデジタル化した後、デジタルPRI検知選択部3がデジタル化された第1のデジタルパルス列信号の中から所望の目標のPRIを有する第2のデジタルパルス列信号を選択出力し、スピーカ駆動回路4がスピーカ5を鳴らすためにパルス拡張を行うようにした。 (もっと読む)


受信パルス列内の相対的に高レベルのパルスが選択される。そのようなパルス毎に、選択されたパルスの前後両方において、他のパルスが均一な間隔で生じるか否かが判定される。そうである場合には、関連するパルスが、或る特定のグループに属するものとして分類される。パルス間間隔の正確な計算は、選択されたパルスに対するパルスの到来時刻から繰返し間隔を算出し、その後、重み付けされた角度平均を求めることによって実行される。
(もっと読む)


【課題】 受信したレーダ信号を識別することができ、かつ、オペレータの操作を必要とすることなく、最適なデータ量のパルスデータを記録手段に記録する。
【解決手段】 レーダ信号毎に分離したパルスデータ列の電波諸元に基づいて受信したレーダ信号を識別するレーダ信号識別部と、前記パルスデータ列の電波諸元にパルス到来時刻間隔が含まれている場合はそのパルス到来時刻間隔を用いて受信したレーダ信号のパルスデータの記録時間を算出し、前記パルスデータ列の電波諸元にパルス到来時刻間隔が含まれていない場合は電波諸元データベース部に蓄積された電波諸元データのパルス到来時刻間隔を用いて受信したレーダ信号のパルスデータの記録時間を算出する記録時間算出部と、その算出された記録時間によりパルスデータ記録部の記録開始から記録停止までの記録時間を制御する記録時間制御部とを備えた。 (もっと読む)


【課題】 目標からの電波の周波数の同調に要する時間を短縮すること可能にする。
【解決手段】 到来が予測されるプラットフォームの種類を含む情報を所定の通信情報網から受信した場合に、到来電波予測同調制御手段により、プラットフォームの種別、搭載レーダの種別、レーダの電波諸元を格納するプラットフォームライブラリから、該当するプラットフォームの搭載レーダの電波周波数を抽出し、その周波数への同調を指示する同調制御信号を出力し、受信機同調手段は、通常時の掃引動作中に受けた同調制御信号で指示された周波数に優先的に同調し、目標からの電波を捕捉して電気信号を取り出し、受信信号諸元測定手段により、捕捉した目標の電波諸元を計測分析し、その電波諸元に基づいてプラットフォームライブラリを照合してレーダの種類を特定する。 (もっと読む)


21 - 30 / 30