説明

Fターム[5J100EA04]の内容

Fターム[5J100EA04]の下位に属するFターム

 (2)

Fターム[5J100EA04]に分類される特許

1 - 6 / 6


【課題】複数の音声出力装置に対して、個々の音量制御や、一括した音量制御の操作を使用性よく実行できるようにする。
【解決手段】制御端末装置の表示部に、複数の音声出力装置のそれぞれについて、音量設定状態を示しつつ音量設定を可変操作可能とする操作子を含む個別音量設定部と、複数の音声出力装置の音量設定状態をそれらの音量バランスを維持した状態で同時に可変操作可能とする操作子を含むマスター音量設定部とを表示させる。マスター音量設定部について操作された場合は、当該操作の際におけるマスター音量設定部の操作可能量に対する検出された操作量の割合と同じ割合となる、各個別音量設定部の操作可能量に対する値を用いて、各個別音量設定部の音量設定を変更する。そして変更した新たな音量設定を指示する制御信号を発生させて、各音声出力装置に送信する。 (もっと読む)


【課題】ボタン操作を用いて音量レベルを調整するときに、ユーザが所望のレベルに調整しやすい音量制御装置を提供する。
【解決手段】音量制御装置1は、音量レベルの増加を指示する増加指示信号41Aが入力された場合、増加指示信号41Aが入力された時刻からの経過時間を計測する。音量制御装置1は、増加指示信号41Aが連続して入力された場合、増加指示ボタン41が長押しされていると判定する。オーディオ信号50の音量レベルの調整量がしきい値以下であれば、音量増加装置1は、現在の音量レベルとしきい値との差分を算出し、算出した差分と経過時間とに基づいて、音量レベルの変化量を決定する。音量レベルの調整量がしきい値よりも大きければ、変化量を所定値に決定する。音量制御装置1は、決定した変化量に基づいて調整量を更新する。電子ボリューム3は、更新された調整量を用いて、オーディオ信号50の音量レベルを調整する。 (もっと読む)


【課題】スピーカーケーブルのインピーダンスおよびスピーカーの逆起電力に起因する歪みを確実に低減し、ホームシアターなどの略密閉された音響空間で用いる好適なオーディオシステムを提供する。
【解決手段】略密閉された音響空間内において、2以上のスピーカー13と、スピーカー13の近傍に配置されスピーカー13にそれぞれオーディオ信号を送信する2以上のパワーアンプ12と、パワーアンプ12を制御可能な1の制御装置11と、を有するオーディオシステム10であって、制御装置11は、無線通信手段又は電力線搬送通信手段を介してパワーアンプのゲインを制御する。 (もっと読む)


【課題】ワイヤレスマイクロホンを用いて音声を伝送するシステムにおいて、レシーバー側の位置から、トランスミッターでの音声歪みの有無を簡単に確認できるようにする。
【解決手段】トランスミッター1は、内部での音声歪みの検出結果を示すステータスデータを電波として送信する。レシーバー2は、受信した電波からこのステータスデータを取得して、通信端子から出力する。レシーバー2から音声信号が入力される撮像装置3では、レシーバー2からのこのステータスデータが通信端子に入力され、このステータスデータを表示手段4に表示させる。 (もっと読む)


【課題】入力信号の信号レベルの大小により、入力信号が可聴レベルに達するまでの時間が一定にならない。
【解決手段】入力信号レベルと可聴レベルとのレベル差を示すレベル差情報を記憶する不揮発性メモリと、オーディオ信号の音量レベルを調整すると共に現在の音量レベルに関するボリューム情報を出力する電子ボリュームと、不揮発性メモリからのレベル差情報と電子ボリュームからのボリューム情報とに基づいて音量レベルアップ量を算出し、音量レベルアップ量に基づいて電子ボリュームにおける音量レベルアップのステップ数及び変化量を決定する変化量決定部と、変化量決定部の音量レベルアップのステップ数及び変化量に基づいて電子ボリュームを増加する制御を行う制御部とを備えた。 (もっと読む)


【課題】リモコンの音量調節段数とポテンショメータの音量調節段数とが一致していなくても良好な遠隔操作性を確保できる電子ボリューム制御装置を提供する。
【解決手段】電子ボリューム装置37は、リモコンから送信される要求音量値(Vreq)に応じてデジタルポテンショメータ371の増幅率(Gamp)を設定し、この要求音量値に対して実績音量値(Vrep)を返信する。対応関係記憶部372には、要求音量値(Vreq)および実績音量値(Vrep)ならびに増幅率(Gamp)の対応関係が定義されている。検索部373は、リモコン14から受信した要求音量値(Vreq)と対応付けられている増幅率(Gamp)および実績音量値(Vrep)を前記記憶部372から検索する。音量制御部375は、前記増幅率の検索結果に基づいてポテンショメータ371を制御する。応答部374は、前記実績音量値をリモコン14へ返信する。 (もっと読む)


1 - 6 / 6