説明

Fターム[5K022DD24]の内容

時分割方式以外の多重化通信方式 (49,353) | 直交多重方式 (28,809) | 送信機 (4,229) | 等化回路 (152)

Fターム[5K022DD24]に分類される特許

1 - 20 / 152


【課題】チャネル応答の推定精度を向上させることのできるチャネル推定装置およびチャネル推定方法を提供する。
【解決手段】参照信号レプリカ生成部1は、参照信号のレプリカを生成し、複素除算部2は、受信信号を参照信号のレプリカで複素除算してチャネル応答推定値を算出する。IDFT部3は、時間領域のチャネル応答推定値に変換する。窓関数乗算部4は、IDFT処理後の所望波信号のチャネル応答推定値に窓関数を乗算する。DFT部5は、周波数領域のチャネル応答推定値に変換する。サンプル補正部6は、複素除算部2で算出されたチャネル応答推定値から置き換えデータを算出し、サンプル置換部7は、DFT部5から出力されたチャネル応答推定値のデータが割り当てられている周波数帯域両端の高域部分と低域部分のデータを、サンプル補正部6が算出した置き換えデータで置き換える。 (もっと読む)


【課題】 回路規模が比較的小さいCFR回路をEER方式の電力増幅回路5に実装できるようにする。
【解決手段】 本発明は、EER方式の電力増幅回路5に関する。この電力増幅回路5は、IQベースバンド信号の振幅成分に対応するスカラー量(例えば、瞬時電力P=I+Q)を算出する算出部12と、IQベースバンド信号の位相成分を抽出して高周波に変調する位相変調部13と、スカラー量の上限を所定の閾値相当に制限するCFR処理部14と、位相変調部13が出力する位相変調信号を入力信号とし、上限が制限されたスカラー量に応じた振幅変調信号を電源電圧として動作するパワーアンプ16とを備える。 (もっと読む)


【課題】移動局装置の受信アンテナ数に制約がある場合でも、移動局装置における処理負荷を増加させずに伝送レート及びスループットを向上する通信システム、基地局装置、通信方法及び通信プログラムを提供する。
【解決手段】複数の基地局装置が少なくとも1つの移動局装置にデータ信号を同時に送信する通信システム1において、前記基地局装置の各々は、他の前記基地局装置が前記移動局装置に前記データ信号を送信する周波数帯域と異なるように、前記データ信号に周波数帯域を割り当てるリソースマッピング部と、前記リソースマッピング部が割り当てた周波数帯域を用いて前記データ信号を送信する送信部と、前記移動局装置は、前記基地局装置の各々から前記データ信号を受信する受信部と、を有することを特徴とする通信システム。 (もっと読む)


【課題】基本ストリームと拡張ストリームとを含む複数の変調信号を複数のアンテナから同時に送信する送信方法において、直接波が支配的な環境において、受信品質を改善する。
【解決手段】第1の変調信号と第2の変調信号を同一周波数に同時に送信する送信方法であって、第1のマッピング後のベースバンド信号と第2のマッピング後のベースバンド信号に対し、プリコーディングウェイトを乗算し、前記第1の変調信号と前記第2の変調信号を出力するプリコーディングウェイト乗算部において、拡張ストリームに対するプリコーディング方法として規則的にプリコーディングウェイトを変更するプリコーディング方法とすることで、受信装置において、受信品質が向上する。 (もっと読む)


【課題】複数の送信アンテナを用いた下りMIMO伝送においても、確実にプリコーディングウェイトを生成すること。
【解決手段】複数の送信アンテナを用いた下りMIMO伝送のためにPUCCHにPTIを含めて無線基地局装置にフィードバックするモードにおいて、PTIの値を0から1に変更する場合には、最後にフィードバックされたRIと同一のRIを選択する第1フィードバック情報選択部109と、当該RI及び変更後のPTIをサブフレームに多重するマルチプレクサ115と、多重した信号をPUCCHで無線基地局装置に送信する送信部を具備することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数の変調信号を複数のアンテナから同時に送信する送信方法において、直接波が支配的な環境において、受信品質を改善する。
【解決手段】送信する変調信号のデータ伝送に用いる全てのデータシンボルについて、各データシンボルのプリコーディングの際に用いられたプリコーディング行列と、当該データシンボルに周波数軸方向及び時間軸方向に隣接するデータシンボルのプリコーディングの際に用いられたプリコーディング行列とが全て異なるように、プリコーディング行列を切り替えてシンボルをプリコーディングして、データシンボルを配置した変調信号を送信する。 (もっと読む)


【課題】マルチパス環境における干渉波を適切に抑圧する。
【解決手段】マルチパス干渉等化フィルタは、複数のアンテナそれぞれにより受信した複数の受信信号のうちいずれか1つの受信信号である基準信号が入力され、該基準信号以外の受信信号それぞれに対応して設けられている第1のFIRフィルタ部と、複数の受信信号のうち基準信号以外の受信信号それぞれに対応して設けられ、受信信号に対応する第1のFIRフィルタ部の出力を該受信信号から減算する第1の減算器と、第1の減算器それぞれが出力する信号の電力を最小にするタップ係数を第1のFIRフィルタ部ごとに算出し、第1のFIRフィルタ部において、遅延を与えられていない基準信号に対して演算するタップのタップ係数を0にし、他のタップのタップ係数を算出したタップ係数にして第1のFIRフィルタ部それぞれのタップ係数を定めるタップ係数設定部とを備える。 (もっと読む)


【課題】中継伝送にスループットの低下をさせることなく、同一の無線周波数チャネルを用いることが可能となるマルチホップ無線システムの無線ノード装置及び干渉補償方法を提供する。
【解決手段】複数の無線ノード装置が同一の無線周波数チャネルを使用してデータ信号を中継するマルチホップ無線システムの無線ノード装置において、自装置宛のデータ信号に、干渉源となる無線ノード装置から自装置までの伝搬路パラメータを乗算したものを干渉レプリカ信号として生成し、受信信号が干渉を受けるタイミングを検出し、そのタイミングで受信信号から干渉レプリカ信号を減算し、干渉を除去した受信信号を出力する干渉補償回路を備える。 (もっと読む)


【課題】Modulo Lossを低減する伝送方式を提供する。
【解決手段】誤り訂正符号化により符号ビットを生成する符号部3と、送信ビットを変調して変調信号を生成する変調部17と、摂動ベクトルを、変調信号に加算して送信信号を生成する摂動ベクトル加算部7と、摂動ベクトルに基づいて、摂動ビットを算出する摂動ビット算出部25と、符号ビットの少なくとも一部に摂動ビットを加算して送信ビットを算出する摂動ビット加算部7と、を有する。 (もっと読む)


【課題】周期的なプレコーダ情報の報告と非周期的なプレコーダ情報の報告とを用いた効率的なプレコーダ情報の指定および適用を行なうことができる端末装置、基地局装置、通信システムおよび通信方法を提供する。
【解決手段】基地局装置と端末装置との間で通信を行う通信システムにおいて、前記基地局装置は、前記端末装置に対して、好適なプレコーダを指定する第1のプレコーダ情報を周期的に報告する第1のフィードバックモードを準静的に設定し、好適なプレコーダを指定する第2のプレコーダ情報を非周期的に報告する第2のフィードバックモードを動的に設定し、前記端末装置は、第1のフィードバックモードが設定された場合、好適なプレコーダを指定する第1のプレコーダ情報を周期的に前記基地局装置に報告し、第2のフィードバックモードが設定された場合、第1のプレコーダ情報を用いて好適なプレコーダを指定する第2のプレコーダ情報を非周期的に前記基地局装置に報告する。
(もっと読む)


【課題】受信装置が送信装置から伝送された信号を正確に復調するための参照信号を適切に構成する。
【解決手段】無線通信システムにおいて基地局がユーザー機器に複数の参照信号(RS)を伝送する方法であって、複数のRSを拡散直交シーケンスを用いて拡散する段階と、複数のRSを2個のコード分割多重化グループである第1CDMグループと第2CDMグループのうちの少なくとも一つを通じて伝送する段階と、を含み、複数のRSのうち、第1CDMグループで定義された拡散直交シーケンスのうちのいずれか一つによって拡散されて、第1CDMグループに属する一副搬送波を通じて伝送され、複数のRSのうち、前記第2CDMグループで定義された拡散直交シーケンスのうちのいずれか一つによって拡散されて、第2CDMグループに属する一副搬送波を通じて伝送される。 (もっと読む)


【課題】THPによる空間多重を用いた通信システムにおいて、DRS挿入による送信レートの低下を最小限に抑える。
【解決手段】複数の受信装置に対して、同一チャネル・同一時刻に信号を送信する、複数の送信アンテナを備えた送信装置であって、前記各受信装置宛の固有参照信号を生成する固有信号生成部と、前記各受信装置宛のデータ信号を生成するデータ信号生成部と、前記固有参照信号の少なくとも一部と前記データ信号の少なくとも一部とを空間多重する空間多重部と、空間多重した信号を送信する送信部と、を有し、前記空間多重部において空間多重する固有参照信号とデータ信号との宛先は、異なる受信装置とすることが好ましく、前記空間多重部は、所望信号から干渉信号を逐次減算する非線形処理を用いて行う空間多重を行う非線形空間多重部である。 (もっと読む)


【課題】プリコーディング方式のMIMO方式を使用する移動通信システムにおいて、下りデータ伝送に使用されたプリコーディングベクトルをユーザ装置で正しく特定できるようにし且つ下りシグナリングの効率化を図ること。
【解決手段】ユーザ装置は、無線リソースの割り当て情報を含む下り制御信号を基地局装置から受信する手段と、基地局装置の複数のアンテナに適用されるプリコーディングマトリクスを示すプリコーディングマトリクスインジケータ(PMI)をチャネル状態に応じて決定する手段と、PMIを含む上り信号を基地局装置に送信する手段とを有する。当該ユーザ装置の上り物理共有チャネルに無線リソースが割り当てられていた場合、該無線リソースの一部でPMIが送信される。当該ユーザ装置の上り物理共有チャネルに無線リソースが割り当てられていなかった場合、当該ユーザ装置に固定的に割り当てられている上り物理制御チャネルでPMIが送信される。 (もっと読む)


【課題】 周波数帯域B1,B2ごとに平均電力が異なるIQベースバンド信号でも、SNRを悪化させずに適切に振幅を制限できるようにする。
【解決手段】 本発明は、電力増幅回路5に入力する変調波信号のPAPRを低減するための信号処理回路9に関する。この信号処理回路9は、変調波信号のIQベースバンド信号の瞬時電力Pを算出する電力算出部13と、IQベースバンド信号をその周波数帯域B1,B2ごとの平均電力に対応して相殺可能な相殺信号Ic,Qcを用いて、瞬時電力Pの上限が所定の閾値Pth相当となるようにクリッピング処理等を行ってIQベースバンド信号の振幅を制限する信号処理部17と、を備える。 (もっと読む)


【課題】フィルター等により周波数特性が変化する場合であっても、精度の高い周波数特性を算出し、等化係数の誤差を軽減する。
【解決手段】マルチキャリア変調装置1のフレーム化部10は、実データが伝送されるサブチャネルに加え、その外側にもプリアンブルデータを配置し、プリアンブルとデータシンボルとによりフレームを構成する。フレームは、FBにて多重され直交変調され、マルチキャリアの信号としてマルチキャリア復調装置2へ送信される。マルチキャリア復調装置2の等化器90−1は、実データが伝送されるサブチャネルの外側にも配置されたプリアンブルデータを用いて、HPF等により周波数特性が変化する領域における中間地点の周波数特性を、内挿、外挿及び重み付き平均により算出する。これにより、精度の高い周波数特性を得ることができ、等化係数の誤差を軽減できる。 (もっと読む)


【課題】所定の推定精度を保ちつつ同時チャネル推定を可能とすると共に、参照信号用の割当無線リソース数の増加を抑えつつ、同時チャネル推定可能な無線基地局装置数を増加させることができる無線通信システム、無線基地局装置および通信制御方法を提供すること。
【解決手段】複数の送信アンテナ間で直交する参照信号を送信する複数の無線基地局装置eNBと、複数の無線基地局装置eNBから送信された参照信号に基づいてチャネル推定する移動端末装置UEとを備え、隣接する複数の無線基地局装置eNB間で優先度を設定すると共に、隣接する複数の無線基地局装置eNB間で共通に使用される無線リソースから、優先度に応じて各無線基地局装置eNBに割当可能な参照信号数に偏りをもたせるようにした。 (もっと読む)


【課題】マルチキャリア信号に対して周波数選択プリコーディングを用いる際に少ない制御情報量で通知する。
【解決手段】周波数信号を複数のクラスタに分割し、分割した各クラスタを周波数軸上に配置し、周波数軸上に配置した各クラスタに対してプリコーディング行列を乗算する無線送信装置であって、いずれかのクラスタに乗算するプリコーディング行列と、いずれか他のクラスタに乗算するプリコーディング行列との関係に基づいて、選択対象とするプリコーディング行列の数を制限する。また、いずれか一つのクラスタに乗算するプリコーディング行列と、隣接する他のクラスタに乗算するプリコーディング行列との関係に基づいて、選択対象とするプリコーディング行列の数を制限する。また、いずれか一つのクラスタと、隣接する他のクラスタとの周波数相関に応じて、選択対象とするプリコーディング行列の数を制限する。 (もっと読む)


【課題】送信機における新規の擬似ランダム位相プリコーディング(PRPP)、及び反復尤度探索(ILS)手順を使用した低複雑度データ検出を提供する。
【解決手段】直交周波数分割多重(OFDM)ネットワークにおいて、送信機及び受信機において擬似ランダムシーケンス(PRS)のセットを記憶する。各OFDMシンボルを送信アンテナのセットのためのサブキャリアにマッピングして、マッピングされたシンボルを作成する。該マッピングされたシンボルを、擬似ランダム位相プリコーダー(PRPP)及びPRSを使用して符号化して、プリコーディングされたシンボルを作成する。該プリコーディングされたシンボルに逆高速フーリエ変換(IFFT)を適用し、符号化されたシンボルを、送信アンテナのセットを使用して受信機に送信する。 (もっと読む)


【課題】プリコーディングを行うMIMO方式の移動通信システムで、下りリンクのオーバーヘッドの削減及び無線リソースの有効利用を図ること。
【解決手段】基地局装置は、プリコーディングを行うMIMO方式の移動通信システムで使用される。基地局装置は、特定のプリコーディングベクトルを示すプリコーディングマトリクスインジケータ(PMI)をユーザ装置から受信する受信手段と、PMIで特定されるプリコーディングベクトルを下りリンクの通信に使用するか否かを示すフラグインジケータの値を決定する手段と、フラグインジケータの値に応じて、下り制御信号を作成する制御信号生成手段と、下り制御信号を含む信号を下りリンクで送信する手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】アナログRF回路の周波数特性に起因する信号品質の劣化を低減することの可能な無線送信装置を提供する。
【解決手段】複数のサブキャリアが多重化されて生成されたマルチキャリア信号を送信する無線送信装置であって、それぞれのサブキャリアに設定された符号化率で入力データを符号化することにより符号化データをそれぞれ生成する符号化部と、前記符号化部でそれぞれ生成された符号化データを用いて、それぞれサブキャリアを多値変調する多値変調部と、多値変調後のそれぞれのサブキャリアが多重化されて生成されたマルチキャリア信号を無線信号に変換するアナログ処理部と、前記アナログ処理部によって無線信号に変換された前記マルチキャリア信号の周波数特性に基づいて、前記符号化部で用いるそれぞれの前記符号化率を決定する決定部とを備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 152