説明

Fターム[5K023CC05]の内容

電話機の構造 (41,191) | 電話機の設置位置 (198) | 埋込 (69)

Fターム[5K023CC05]の下位に属するFターム

壁面用 (57)

Fターム[5K023CC05]に分類される特許

1 - 12 / 12


【課題】 デザイン性向上のためにスピーカ放音孔の面積を小さくしても、浸入した雨水等を排出させることができ、しかもケース内に水の流路を設ける必要のないインターホン機器の水抜き構造を提供する。
【解決手段】 ケース1の前面にスピーカ11に合わせて形成した開口部11aを設け、開口部11aの前面をスピーカ11から発せられる音を前方に放音させるための縦長の放音孔3を備えたプレート8で閉塞し、プレート8はケース1前面に密着配置されると共に、開口部11aは防水フィルム16が張設されて閉塞され、防水フィルム16とプレート8との間に隙間を設けた。放音孔3の下部は、開口部11aの下端を越える長さを有してケース1前面と放音孔3に重なり部を設け、放音孔3から浸入してプレート8と防水フィルム16の間に滞留した水が一定の量に達したら、自重により放音孔3の下部から流出するよう形成した。 (もっと読む)


【課題】方形のスピーカ孔が上下方向へ複数並設されているようなインターホン機器においても、各スピーカ孔に溜まろうとする水を排出側へ確実に抜くことができるインターホン機器における水抜き構造を提供する。
【解決手段】上下方向に複数個、左右方向に複数列並設された正方形状のスピーカ孔6、6・・に対し、各スピーカ孔6から所定の間隔を隔てた後方に、スピーカ孔6の形状に応じた矩形の背板12を設けるとともに、背板12の上辺及び下辺に沿って切り欠き13、14を形成し、更に、下辺側の切り欠き14の左右幅を上辺側の切り欠き13の左右幅よりも短くした。したがって、スピーカ孔16から浸入し背板12の前方に溜まろうとする水滴を効果的に下方へ導くことができる。 (もっと読む)


【課題】カメラと開口縁との間の密着度が高く結露を防止することができる上、密着度が高いにもかかわらずカメラユニットを容易に取り付けることができる通話機器におけるカメラユニット取付構造を提供する。
【解決手段】カメラのレンズ部23をカメラホルダー24に保持させるとともに、カメラホルダー24の周面を球状面24aとして形成する一方、前ケース2の開口部31を筒状に形成し、その内周面を球状面24aが密着可能な球状に形成した。また、カメラホルダー24に支持されたカメラを前ケース2の後面に軸支させるに際して、軸27、27を回転軸方向となる左右方向から上下に傾斜するような姿勢でカメラホルダー24を開口部31内に嵌め込んだ後、前後方向を中心としてカメラホルダー24、ひいてはカメラユニット21を回転させることにより、軸27、27を支持爪32、32に軸支させるように構成した。 (もっと読む)


【課題】 ハウジングを取り付け可能とする埋込ボックスの種類を増やし、且つ強度劣化も防止できるインターホンの居室親機を提供する。
【解決手段】 ハウジング1のねじ止め部15は、ねじ挿通孔16を2つの長孔を連結して形成し、その上に補強板18を配置し、ねじ止め部15の左右に配置した縦リブ片23と下側面部14とで補強板18の摺動を案内する一対の案内壁を構成した。案内壁は装着された補強板18が前方へ外れるのを防止する外れ防止リブ24を備え、ねじ止め部15の下方には補強板18のねじ止め部15への挿入を可能とし、挿入された補強板18の抜けを防止する抜け防止片26を設けた。 (もっと読む)


【課題】複数種類の本体モジュールに対して共通の露出パネルを取付可能とする。
【解決手段】本体モジュールMは、器体3の前端部における上下各端面から互いに離れる向きにそれぞれ延設された一対の取付片10を有し、それぞれ取付片10の長手方向の寸法が所定の単位寸法の整数倍となる複数種類の本体モジュールの中から選択可能であって、取付片10のうち壁面に沿う面内で施工孔H1と重複する部位に形成されたボックス用孔11を通して、埋込ボックスSBに取付ねじを螺合させることにより固定される。露出パネルPは、本体モジュールMの取付片10に貫設された一対の係止孔24に係合する一対の係止爪26を有する。ボックス用孔11は、取付片10を長手方向において前記単位寸法で区分したときの各中心位置に形成されており、各係止孔24は、取付片10の長手方向において1個のボックス用孔11の両側となる部位にそれぞれ形成されている。 (もっと読む)


【課題】接続モジュールの薄型化が図れる情報通信装置を提供することにある。
【解決手段】情報通信装置1は、接続モジュールAと、接続モジュールAに着脱自在に取り付けられる本体パネルBとを備え、前壁部2bの外側面に本体パネルBが着脱自在に取り付けられた器体2と、厚み方向を器体2の前後方向に沿わせた形で器体2に収納され、電源生成部および通信部を有した回路部が設けられた回路基板3と、前壁部2bの外側面に露設され本体パネルBと上記回路部との接続に用いられる本体パネル接続用コネクタ4とを有するとともに、厚み方向を器体2の前後方向に交差する方向に沿わせた形で器体2に収納され上記回路部に電気的に接続された補助基板7を有し、本体パネル接続用コネクタ4は、器体2の前壁部2bと対向する回路基板3と器体2の前後方向に交差する方向において重なる形で補助基板7に設けられる。 (もっと読む)


【課題】筐体の前面カバーにおいてスピーカ孔を通話釦で隠蔽して、美観を向上させると共に、スピーカが傷つけられるのを防止することができるインターホンを得る。
【解決手段】箱型の本体3と、該本体3の前面に取り付けられるカバー2と、該カバー2の背面側から取り付けられるスピーカ6とを有するインターホン1において、前記カバー2の前記スピーカ6と対向する位置にスピーカ6の外径よりも大きい釦取付枠9を設け、該釦取付枠9に該釦取付枠9とほぼ同じ大きさの通話釦5を設ける。 (もっと読む)


【課題】美観を損なうことなく器体内の熱を外に逃がすことができる埋込形のインターホン装置を提供する。
【解決手段】カバー2の外鍔部における化粧プレート3に覆われない位置、すなわち、外鍔部の上面並びに下面に複数の通気孔27を設けている。そのため、正面から見た外鍔部は化粧プレート3に覆われているから美観を損なうことなく器体内の熱を通気孔27から器体の外に逃がすことができる。 (もっと読む)


【課題】薄形化の促進を図り、且つ、電子部品の実装作業を含む作業性の向上を図ったシールド構造を提供する。
【解決手段】第1及び第2の枠体13,14の外周部側を、上記実装機の吸着ノズル(図示せず)による吸着に供する吸着部15で連結して、この吸着部15を上記実装機の吸着ノズル(図示せず)で吸着して、その第1及び第2の枠体13,14で印刷配線基板10の第1及び第2の電子部品群111,112を囲繞し、その吸着部15を含む第1及び第2の枠体13,14上にシールド蓋16を被せて第1及び第2の電子部品群111,112を密閉収容することにより、電磁シールドを行うように構成した。 (もっと読む)


【課題】組立性を高めるとともに、組み立ての際に必要とされる部品点数を削減してコストを抑える。
【解決手段】インターホン機器の前面が被蓋されるように壁から露出する露出型の化粧パネルを取り付けるにあたっては、インターホン機器の上ケース1aと下ケースとを嵌め合わせた後、下ケースの開口部から取付金具4を挿入し、この取付金具が金具取付部106の係止片106a、106aを使用して係止されるように機器内部へとスライドさせて押し込む。また、インターホン機器の前面が被蓋されるように壁に埋め込む埋込型の化粧パネルを取り付けるにあたっては、取付金具を不要とする。
(もっと読む)


【課題】設置される向きにかかわらず、壁面の隙間から入り込んだ雨水等を接続端子台等に浸入させないよう排水機能を備えた埋込型ドアホン装置を提供することを目的とする。
【解決手段】少なくともスピーカと、マイクロホンと、前記スピーカおよび前記マイクロホンを制御する電子部品を実装した回路基板とが収容されたハウジング1と、該ハウジング1の背面側に接続端子台3とを備えた埋込型ドアホン装置Dにおいて、上記ハウジングの側壁31は、その長辺側の上側壁31aに、少なくとも一方に降下する排水ガイド路31bを設けた構造にしている。 (もっと読む)


【課題】 カバーの強度を高めると共に、壁面取付時の美観を向上させることを目的とする。
【解決手段】 壁内に埋め込まれる本体3と、その本体の露出部分を覆うように取り付けられる略方形状のカバー2とを備える集合玄関機1において、カバー両側の対向する二辺に壁側Wに向かって傾斜したテーパ面2gを設けた。
集合玄関機1の側部、壁面Wから突出している部分を横方向から見た場合に、壁面Wからのカバー2の突出量を視覚的に小さくすることができる。このため、壁Wとの一体感をもたすことができる。 (もっと読む)


1 - 12 / 12