説明

Fターム[5K036DD44]の内容

電話番号の送出、表示 (7,090) | 自動ダイヤル (2,317) | 記憶制御 (775) | 電話番号記憶エリアの変更、並べ替え (45) | 登録順位の変更 (18)

Fターム[5K036DD44]に分類される特許

1 - 18 / 18


【課題】本発明は、複数の通信機能を備えるとともに、ユーザが通信を行う際、複数の通信種別の履歴を1つの履歴によって検索して、検索結果に基づいて通信相手を設定できるようにすることで、ユーザにとって使い勝手が良く、ユーザが効率的に通信操作を行うことができる通信機器を提供する。
【解決手段】複数の通信機能において過去に通信を行った通信相手の各々に対して、最新の通信履歴を記憶する記憶手段と、最新の通信履歴の提示の要求を受け付ける受付手段(S103)と、要求が受け付けられた場合、各々の通信相手に関して、記憶手段により記憶された前記複数の通信機能の履歴のうちの最新の通信履歴を提示する提示手段(S107)と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】
利用頻度の高い宛先情報を、利用者に対応して簡単に登録することができ、さらに、登録した宛先情報を運用時に利用頻度の高い宛先情報で随時更新していくようにした宛先情報管理システムおよび送信端末装置および宛先情報管理プログラムを提供する。
【解決手段】
デバイス装置10、アドレス帳サーバ20、メールサーバ30をネットワーク40を介して接続し、デバイス装置10の設置時に、アドレス帳サーバ20から利用頻度の高い宛先を含む部門別アドレス帳を取得して登録し、運用時には、メールサーバ30の通信履歴管理部33で管理される通信履歴を検索して自デバイス装置10で利用頻度の高い宛先でアドレス帳を随時更新する。 (もっと読む)


【課題】優先度の高い通信相手先の情報を選択して表示することにより、必要な情報を優先的に表示すること。
【解決手段】抽出リスト生成部103は、発着信履歴113b及びメール送受信履歴113cから、通信履歴を順位付けする条件毎に通信履歴を順番に所定数選択し、選択した通信履歴のリストを作成する。ポイント付与部104は、抽出リスト生成部103で作成したリストの各通信履歴に対して、ポイントを付与するとともに係数を乗算することにより各通信履歴に重み付けし、重み付け後のポイントを通信相手先毎に集計することにより通信相手先毎に優先度を設定する。ランキング抽出部105は、電話帳情報113aに含まれる情報を優先度が高い順番に通信相手先毎に配列した通信相手先情報を生成する。 (もっと読む)


【課題】アドレス帳に登録されている情報を並べ替えて報知する機能の利便性を高めること。
【解決手段】携帯電話機は、アドレス帳に登録されているいずれかのユーザが選択されると、選択されたユーザが所持している携帯電話機の位置情報を位置検索サーバから取得する。携帯電話機は、選択されたユーザ用としてアドレス帳に登録されている複数の通信アドレスの表示順序を、アドレス帳に登録されているこのユーザの自宅や勤務先の位置情報と、位置検索サーバから取得した携帯電話機の位置情報とを比較して決定する。 (もっと読む)


【課題】1つの電話番号について1つの登録がなされれば、比較する2つの電話番号の中の一方の電話番号が他方の電話番号に含まれる条件が成立していない場合でも、登録電話番号を適切に選択すること。
【解決手段】ハンズフリー通話装置2のデータベース18は、登録電話番号を有する。取得手段17は、電話機3に着信した電話番号あるいは電話機3に発信させる電話番号を取得する。抽出手段17は、電話番号同士の末尾からの比較により、取得手段17により取得された電話番号と少なくとも部分的に一致する登録電話番号をデータベース18から抽出する。選択手段17は、抽出手段17により抽出された登録電話番号の中で、連続一致桁数が最も長いものを、一致する登録電話番号として選択する。 (もっと読む)


【課題】相手先に効率良く連絡する工夫が施された情報処理端末、その情報処理端末による通信方法、およびそのプログラムを提供する。
【解決手段】上記目的を達成する本発明の情報処理端末は、通信相手の連絡先を表す連絡先情報に基づいて発信若しくは着信を行い通信相手の情報処理端末との間で通信を行う通信手段を備えた情報処理端末であって、上記連絡先情報と、その連絡先情報ごとに発信および着信がなされた回数をカウントして得られる累積回数を表す累積回数情報とを関連付けて記憶部に記憶する記憶処理手段と、上記累積回数情報に基づいて、上記連絡先情報を選択して通信相手の情報処理端末へ自動発信する自動発信手段と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】未登録のワンタッチキーを操作した場合に、その前後のワンタッチキーに対応する相手先情報を読み出すことにより、誤って未登録のワンタッチキーを操作した場合の使い勝手を向上させることのできる原稿読取記録装置を提供する。
【解決手段】制御手段1は、いずれかのワンタッチキー8Aが操作された際に、対応する相手先情報が登録されていないときには、操作されたワンタッチキー8Aの周囲のワンタッチキー8Aに対応して記憶されている相手先情報を読み出して相手先選択画面に一覧表示する。 (もっと読む)


【課題】 一般ユーザが携帯端末装置に格納されている音声発着信又はメール送受信の履歴情報を削除したとしても、一般ユーザ以外の特定者は、その携帯端末装置を使用した全ての音声発着信又はメール送受信の履歴情報を読み出すことのできる携帯端末装置を得る。
【解決手段】 外部装置と通信する送受信部と、この送受信部を介して通信した履歴情報を記憶する記憶部と、この記憶部に記憶した上記履歴情報を表示する表示部と、外部からの指示を入力する入力部と、この入力部から入力された表示指示に応じて上記記憶部に記憶した履歴情報を読み出して上記表示部に表示する制御部とを備え、制御部は、上記入力部から入力された削除指示に応じて上記記憶部に記憶した履歴情報の一部を読み出し不可とし、上記入力部からの特定指示の入力によって上記読み出し不可となった履歴情報を読み出すようにした。 (もっと読む)


【課題】 発呼時に使用する相手先情報を有効に記憶表示できるようにして発呼の操作性を向上した通信端末装置を提供する。
【解決手段】 通話履歴に係わる相手先情報をメモリ領域に記憶するとともに、該通話履歴に係わる相手先情報のうちの使用頻度の高い相手先情報を消去不可に設定し、このメモリ領域に記憶した相手先情報を表示部の表示して発呼する。このメモリ領域は、先頭アドレスと最終アドレスとを論理的に接続したリングバッファから構成し、該メモリ領域の最終アドレスに使用頻度の高い特定の相手先を示す固定の第1の相手先情報を格納するとともに先頭アドレスから順に過去に発着呼した相手先に対応する第2の相手先情報を新しい順に整列して格納し、初期状態において先頭アドレスに格納された最新の第2の相手先情報と最終アドレスに格納された固定の第1の相手先情報とをスクロール可能に表示部に表示する。 (もっと読む)


本発明は、携帯装置10のユーザが問い合わせ対象の連絡先とメッセージを通信するための1以上の連絡先アドレスに各々が関連付けられる複数の連絡先を含むメモリ部33,43にアクセスし、連絡先を提示する提示部と、携帯装置10の動作を制御する少なくとも1つの制御ユニットとを備え、動作可能にメッセージを通信する携帯装置10において連絡先を検索する方法に関するものである。携帯装置10は、連絡先を提示する提示部12と、携帯装置10の動作を制御する少なくとも1つの制御ユニット40、42とを備える。携帯装置10は、複数の連絡先から1組の連絡先の連絡先毎に、装置と通信されるメッセージの数を監視するステップと、各連絡先がメッセージの通信に関与した回数に関して1組の連絡先を並び替えるステップと、並び替えられた1組の連絡先を提示部上で提示するステップとを含む方法を実行する。 (もっと読む)


【課題】通話料金の割引サービスの適用が受けられる電話番号を容易に特定できる携帯電話を提供する。
【解決手段】携帯電話100は、操作入力部602と、受信部604と、音声入力部606と、携帯電話100から発信された通話に対して課金される料金を記憶する通話料金記憶部608と、携帯電話100から行なわれた発信の頻度を記憶する通話頻度記憶部610と、通話が行なわれた時間を記憶する通話時間記憶部612と、電話帳記憶部614と、指定割引電話番号記憶部616と、登録されている電話番号の中から指定割引の対象となる電話番号を決定する登録番号決定部618と、制御部620と、送信部622と、音声出力部624と、表示部626とを備える。 (もっと読む)


【課題】 電話帳機能にて登録されている電話番号が多数に上る場合でも、表示画面をスクロールさせ続けることなく、素早く所望の相手先名称を選択することができると電話機を提供する。
【解決手段】 50音の各行に対応する複数のキーを備える操作パネル部10と、電話番号を前記キーに対応する複数の読みのグループ(50音の行)に分割して検索できるよう記憶すると共に、前記電話番号ごとに対応する文字列と通話回数とを記憶するアドレス帳記憶部15と、前記グループ(50音の行)ごとに前記通話回数に応じて、そのグループ(50音の行)に属する電話番号の序列を決定する順序情報更新部14と、キーが所定時間以上継続して押下された場合に、そのキーに対応するグループ(50音の行)に属する電話番号に対応する文字列を、前記序列に従って表示させる入出力処理部11とを備える。
(もっと読む)


【課題】携帯端末の記憶部から検索されたデータを、端末位置に応じた表示順序で表示する。
【解決手段】文字入力モードにおいて、入力部801から1文字入力されると、検索部807はその入力文字より予測される単語を単語記憶部803から検索する。同時に、検索部808は、地域別単語記憶部804に記憶された地域別の単語のうち、自端末の現在位置に対応する地域別の単語の中から前記入力文字より予測される単語を検索する。並べ替え部809は、検索部808で検索された単語を、検索部809でも同じものが検索されたかどうかに基づいて並べ替えて表示部802に表示する。 (もっと読む)


ホットリスト28を作成する方法(50)とホットリスト機能を有する携帯通信デバイス10とに関する。この携帯通信デバイスはホットリストを表示するためのディスプレイ30と、ディスプレイに接続されたプロセッサ12とを備える。プロセッサは携帯通信デバイスから行われる呼出52を記録して最近呼出リスト14を維持管理するとともに、携帯通信デバイス内の他のプログラムに関連して記憶されたエントリ(56,58,60または62)を用いて最近呼出リストを再配列(66)するようにプログラムされている。さらに、頻繁な呼出を記録し、頻繁な呼出の頻度、頻繁な呼出の時間枠、頻繁な呼出の新しさ、カレンダー・プログラムの頻繁な呼出のエントリ、およびトゥドゥ・リストの頻繁な呼出のエントリのうちの1つ以上に基づいて頻繁な呼出をホットリストにおいて昇格させるように、プロセッサをプログラムすることが可能である。
(もっと読む)


【課題】 ユーザが簡単な操作で複数の通信機能を選択できると共に、接続できない時には、他の通信機能を自動で選択して起動することができる携帯電話端末および携帯電話通信システムを提供する。
【解決手段】 ユーザは、通信相手のAさん、Bさん、Cさんそれぞれについて、発信する時の複数の通信機能の優先度を電話帳メモリの符号27の発信優先度の欄に事前登録する。そして、発信時、ユーザがAさんを指定して発信操作を行うと、Aさんに対する発信優先度「TV電話→音声電話→チャット→メール」の順序で、それらの通信機能の起動とアドレス設定と発信が自動で行われる。 (もっと読む)


【課題】 デジタル無線電話機が本来備えているデジタル処理能力を最大限活かした高機能な着信リダイヤル機能を備えたデジタル無線電話機を提供する。
【解決手段】 制御情報を含む符号化デジタル信号により変調された、第1の通信網の無線信号を受信して復調出力する無線機手段と、無線機手段から出力される復調された符号化デジタル信号から制御情報を復号する制御信号処理手段と、復号された制御情報に含まれる第2の通信網からの他機の電話番号情報の有無を通話回線が確立する以前に検出する電話番号情報検出手段と、電話番号情報検出手段が検出した制御情報に含まれる電話番号情報を記憶する着信情報記憶手段とを備え、第1の通信網にある自機から第2の通信網にある他機への発呼に要する付加情報を、電話番号情報に付加して前記着信情報記憶手段に記憶する。 (もっと読む)


電話番号および関連するデータを含むユーザーデータを記憶するデータストアと、表示のためのユーザーデータをソートするソート手段(46)を有する電話用回路。ソート手段は、電話番号の使用頻度(例えば、受信した呼の頻度および要求される接続の頻度)に従ってユーザーデータをソートする。
(もっと読む)


【課題】 ユーザに煩雑な操作をさせることなく所望とするアドレス情報の検索が可能な携帯情報端末を提供する。
【解決手段】 メモリ5に登録されているアドレス情報に対し、時間帯等に応じて優先情報を付加し、ユーザによってアドレス情報の読出し要求がなされた場合には、時間帯等によって設定された優先情報に基づいてアドレス情報を読出し、ディスプレイ4に表示させる。 (もっと読む)


1 - 18 / 18