説明

Fターム[5K036JJ14]の内容

電話番号の送出、表示 (7,090) | 構成要素(表示部) (1,757) | 表示形態 (725) | 可視表示 (617) | 印字 (9)

Fターム[5K036JJ14]に分類される特許

1 - 9 / 9


【課題】煩雑な手間を要することなく、簡易な操作性をもって、誤送信防止効果を享受する。
【解決手段】宛先確定キー57の入力操作後に、アドレス情報記憶部71に記憶された全ての宛先に係るアドレス情報について印字出力を行い、前記印字出力が終了してはじめて、前記指示された宛先に係るアドレス情報に対する送信実行指示キーの入力操作を許可する制御を行う。これにより、宛先確定キーの入力操作後さらに送信実行指示キーを操作しなければ送信が始まらず、誤送信の危険性を回避できる。 (もっと読む)


【課題】外部の記憶手段に記憶された電話帳データを取得可能であって、簡単な方法でユーザの所望する電話帳データを選択して記憶させることが可能な通信装置及びデータ取得プログラムを提供すること
【解決手段】複合機1は、携帯電話機2に記憶されている電話帳データを取得して、その電話帳データのうち任意の電話帳データを選択するために使用される電話帳登録用マークシートのフォーマットを作成して印刷する。ユーザは、印刷されたマークシートにおいて、複合機1に登録させたい電話帳データをマークする。また、複合機1は、マークシートを読取部43で読み取り、ユーザによってマークされた電話帳データを記憶する。 (もっと読む)


【課題】データの送信先として登録した宛先を操作者に容易に確認させるとともに、誤送信を低減させるデータ通信装置、その制御方法、コンピュータプログラム及び記憶媒体を提供する。
【解決手段】本データ通信装置は、少なくとも1以上の宛先を登録する宛先登録手段と、登録された宛先に送信すべきデータを取得するデータ取得手段と、登録された宛先を操作者に確認させるべく、登録された宛先を示す宛先リストを出力する宛先リスト出力手段と、宛先リストが示す宛先が操作者により確認された場合に操作者によって操作される第1操作を、操作手段を介して取得する操作取得手段と、第1操作が取得された場合に、宛先リストが示す宛先に取得されたデータを送信する送信手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】OCRを利用した受注管理システムでは、場合によっては手書きで注文書に記載された文字の認識性能が課題となる。あるいは、注文書に記載された業界特有の慣例的記号などの認識を行うためのカスタマイズが必要と言う課題もある。また、情報ネットワーク経由で注文を受け付け管理するシステムでは、相応の知識やコストをかけて発注側でも予め情報処理端末を用意しておく必要がある、という課題がある。
【解決手段】以上の課題を解決するために、本発明は、従来の手書きなどの注文書を利用可能とすることを前提とし、注文書に顧客データなどを示すバーコードを印刷する機能を備え、それにより受注管理を容易に行うことができるよう構成された注文記録装置と、その注文書に印刷されたバーコードと、注文商品の商品バーコードを読み取り商品配送用の書類を作成する商品配送書類作成装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】重要な情報が記載されたメモを容易に作成することができる電話装置を提供する。
【解決手段】情報取得手段172は、通話相手の発信者情報163を取得する。メモ生成手段173は、当該発信者情報163を含む通話メモをプリンタに出力させる。これにより、発信者名や通話相手の電話番号という重要な情報が記載された伝言メモを作成することができる。この伝言メモは、音声認識技術等を必要としないで作成することが可能となるので、低コスト化を実現することができる。また、発信者名や電話番号のみならず、チェック項目や時刻についても記載することができるので、ユーザはより重要な情報を取得することができる。 (もっと読む)


【課題】通信の相手先のアドレス情報と通信端末装置をユーザが認識容易な名称で示した名称情報とを記憶する機能を有する画像形成装置において、情報管理上の問題が発生することを低減させつつ利便性を向上させることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】通信を行うネットワークI/F部71と、通信の相手先を指定するためのアドレス情報と通信端末装置をユーザが認識容易な名称で示した名称情報とを含む相手先情報とアドレス情報にアクセスすることが許されたユーザに知らされる第1パスワードとアドレス情報へのアクセスが許されないユーザに知らされる第2パスワードとを記憶するデータメモリ36と、操作パネル部51により受け付けられたパスワードが、第1パスワードと一致する場合に、アドレス情報と名称情報とを報知し、第2パスワードと一致する場合に相手先情報のうち名称情報を報知する報知処理部46を備えた。 (もっと読む)


【課題】ファクス受信またはインターネットファクス受信した受信原稿と通信履歴データとの対応をとるのが容易な通信端末装置を提供する。
【解決手段】ファクスを受信した場合、受信画像データを画像メモリに蓄積した(ステップ102)後、通信通番を通信管理メモリに格納するとともに、相手先、通信モード、受信時刻、受信枚数を通信管理メモリの上記通信通番に該当する箇所に格納する(ステップ103)。次に、受信した画像データをプリントした(ステップ104)後、通信通番をプリント用紙の下部余白にプリントする(ステップ105)。この通信通番を利用することにより、受信原稿の通信詳細情報を表示させたり、プリント出力させることができる。
(もっと読む)


【課題】印刷時にパスワード入力が不要で安価に運用・構築可能な親展印刷システムを提供する。
【解決手段】少なくとも電話回線によるファクシミリ受信機能を有する画像形成装置(1)における親展印刷の画像出力時の認証手段として、PHSや携帯電話のような、電話回線に対する発呼と発信者電話番号通知が可能な携帯通信端末装置(6)から画像形成装置の電話回線への発呼を行なわせるようにすると共に、画像形成装置側は、電話回線からの発信者電話番号通知により得られる電話番号を親展認証に利用するようにし、さらに、発信者電話番号通知の無い着信や、発信者電話番号による認証に合致する親展印刷データが無い着信の場合は、通常のファクシミリ受信の処理を行なうようにする。 (もっと読む)


【課題】 携帯電話の電話帳登録は手間が掛かり、自動更新されることもない。電話帳情報には住所がなく、電話をかけて聞く必要があった。
【解決手段】 携帯電話3に電話帳検索サービスを提供する制御システム1とこれがアクセする電話帳サーバ4と携帯電話会社システム2がインターネット100で接続され、携帯電話3は無線ネットワーク101と携帯電話会社システム2を通じインターネット100に接続され、携帯電話3は、電話帳記憶部と音声文字変換手段と電話帳アクセス手段と検索サービス要求手段とを備え、音声入力で電話帳記憶部を検索し、電話番号等が無ければ、確認し、制御システム1にWeb電話帳検索を要求し、制御システムはWeb電話帳サーバ4を検索し、結果を携帯電話3に返信する。結果の選択された情報で電話帳記憶部を更新し、選択された住所を目的地とする地図を携帯電話会社システム2より受信する。 (もっと読む)


1 - 9 / 9