説明

Fターム[5K046ZZ13]の内容

有線伝送方式及び無線の等化、エコーの低減 (13,292) | 故障、障害 (135) | 誤接続、誤結線対策、処理 (5)

Fターム[5K046ZZ13]に分類される特許

1 - 5 / 5


【課題】 従来のDC電圧成分をAC信号成分に重畳する信号をインターフェースとする装置においては、特段電源投入制御/電源停止制御を行わずに、AC信号成分にDC電圧成分を供給し、誤って他の機器に接続した場合、DC電圧成分によって機器を破損するという問題があった。
本発明は、AC信号成分にDC電圧成分が重畳されている信号ラインに対応していない機器に誤って接続した場合でも、機器を破損させることのないSDI中継装置を提供することを課題としている。
【解決手段】 本発明のSDI中継システムは、電源投入操作をする端で、予め安全な低電圧を信号ラインに送出し、これが正しく他端に届いたことで途中の接続が全て正常であることを検出し、このときだけ正規のラインDC電圧を供給する。また受信端からラインに対して電圧を供給することで送信端での負荷の開放の検出回路を不要とし、受信端が入力信号を検出できないときはラインへのDC電圧供給を止める。 (もっと読む)


【課題】電子機器の設置作業時における人手による複雑な手作業と目視確認を排除し、設置作業にかかる作業時間および作業負荷を軽減させること。
【解決手段】テスタ101は、データセンタ100内に配設されたコンセントC1〜Cn群から選ばれた任意のコンセントCiに、電源プラグが接続されたことを検出すると、電力線通信ネットワークを構成する複数の送配電系統K1〜Knのうち、電源プラグの接続が検出されたコンセントCiを末端とする送配電系統Ciに、送配電系統Ci固有の系統情報に関するリクエストをブロードキャストする。この結果、テスタ101は、送配電系統Ciに取り付けられた情報処理装置102−iから送配電系統Ci固有の系統情報を受信し、受信された系統情報を表示画面に出力する。 (もっと読む)


【課題】 分電盤に対する電力線通信の信号漏れ対策や、分電盤を挟んだグループ間の干渉対策を容易に行える分電盤の改修工法を提供する。
【解決手段】 本発明は、ブレーカ3を内部に有する分電盤1に対して、電力線通信の信号通過を抑制する機能を付加するための分電盤1の改修工法であって、磁性材料の微粉末が混入されたフレキシブルな磁性シート12を分電盤1の電路7に巻き付けることにより、電力線通信の信号通過を抑制するためのフィルタ用インダクタンス9を構成する。 (もっと読む)


【課題】PLC送信装置とPLC受信装置を配線につなぐ前に、配線が同相か異相であるかを予め判別し、同相にPLC送信装置とPLC受信装置を容易に接続可能にする位相判別装置および位相判別方法を提供する。
【解決手段】位相判別装置は、電力波形の測定を開始するためのスイッチと、スイッチの測定開始から電力波形の周期毎の同一位相を表すクロックを発生するための発振器と、クロックからの時間経過で電力波形を変換した値を記憶するメモリーと、を有する。第1の位置における配線に対するスイッチの測定の開始によって得られてメモリーに保持された第1の値と第2の位置における配線に対するスイッチの測定の開始によって得られてメモリーに保持された第2の値とを比較することにより位相を判別する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、一組の電源コンセントが同一の外線P1、P2に接続されているかどうかを判定できる単相3線式電力線の接続判定装置と接続判定方法を提供する。
【解決手段】第1電源コンセントのホット側端子を判別し、交流電圧が印加されるホット側端子の第1ゼロクロス時を検出し、第2電源コンセントのホット側端子を判別し、交流電圧が印加されるホット側端子の第2ゼロクロス時を検出し、第1ゼロクロス時から第2ゼロクロス時までの経過時間ΔTが交流電圧周期の整数倍であるときに、第1電源コンセントと第2電源コンセントが同一電力線に接続されていると判定する。 (もっと読む)


1 - 5 / 5