説明

Fターム[5K052DD32]の内容

雑音の除去 (10,848) | 雑音の種類 (1,692) | 機械系雑音 (16) | モータ雑音 (7)

Fターム[5K052DD32]に分類される特許

1 - 7 / 7


【課題】実際の伝達関数の位相と推定伝達関数の位相とのずれの許容範囲を拡大することができる能動型振動騒音抑制装置を提供する。
【解決手段】正弦波制御信号y(n)がsin関数として表され、sin関数における振幅a(n)および位相φ(n)を適応フィルタ係数とした場合に、振幅フィルタ係数a(n+1)の振幅更新項Δa(n+1)は、式(2)の項を含み、位相フィルタ係数φ(n+1)の位相更新項Δφ(n+1)は、式(3)の項を含む。m>1である。
(もっと読む)


【課題】信号伝送路として用いるデータ伝送方式において、ステッピングモータ由来のモータノイズの影響を排除することができる新規なデータ伝送方式を提供する。
【解決手段】本発明によれば、マスターモジュールと、該マスターモジュールが制御する少なくとも1つのスレーブモジュールを含み、該マスターモジュールおよび該スレーブモジュールに電圧を供給する電力線を信号伝送路として使用する装置であって、前記スレーブモジュールが、モジュール用CPUと、局部発振器を含む変復調部と、ステッピングモータを駆動制御するモータドライバとを含む装置において、前記局部発振器の発振周波数を、前記変復調部が変調する通信信号の周波数帯域が前記ステッピングモータに由来するモーターノイズの周波数帯域よりも高い周波数帯域となるように設定することを特徴とするデータ伝送方式が提供される。 (もっと読む)


【課題】ノイズを検出せずに信号に重畳したノイズを除去することができるノイズ除去方法及びノイズ除去装置の提供。
【解決手段】
受信信号S0はHigh及びLowの2つの信号レベルで構成されノイズが重畳している。受信信号S0の1ビット当たりの伝送時間Tよりも短い周期Tqで受信信号S0を2値化した信号を、周期Tqずつ遅延した3つ以上の遅延信号S1,S2,・・・,Skを生成する。遅延信号S1,S2,・・・,Sk夫々の信号レベルを周期Tqで同時的に検出し、検出した複数の信号レベルの中で最も多い信号レベルを抽出することによって多数決信号を生成する。1ビット当たりの伝送時間Tが経過する都度、伝送時間T内の一又は複数の時点で多数決信号の信号レベルを検出する。検出した複数の信号レベルの中で最も多い信号レベルを抽出する。 (もっと読む)


【課題】車両本体内に配線された信号線を利用して他の車載機器との間で通信を行う場合であっても、通信速度の低下を抑えることを目的とする。
【解決手段】車載用通信装置9は、車両本体のエンジンを制御するエンジン制御装置11から出力される制御信号を取得する制御情報取得部90と、時間計数部91と、複数の通信方式を有すると共に他の車載機器と通信する通信部92と、時間情報と設定情報とを関連付けした通信制御情報を記憶する記憶部93と、通信部92の通信方式を切り替える通信制御部94とを備え、通信制御部94は、エンジン制御装置11から出力される制御信号に同期させて記憶部93から通信制御情報を読み出すと共に、読み出された通信制御情報に記録されている時間情報と時間計数部91で計数された時間情報との比較に基づいて通信制御情報の設定情報を抽出し、抽出された設定情報に従って通信部92の通信方式を切り替える構成とした。 (もっと読む)


【課題】受信状態が悪化した場合でも、操作性を低下させることなく、放送を継続して楽しむことのできる車載用放送受信装置を提供する。
【解決手段】放送信号を受信する放送受信部22を備えた車載用放送受信装置10であって、放送受信部22による放送信号の受信状態が悪化した場合に、自機が制御対象とする装置または回路であって、ノイズを発生するノイズ源に対する制御方法を設定するための情報を表示する表示手段(表示部31)と、表示手段に表示された情報に基づいてノイズ源に対する制御方法をユーザに設定させる設定手段(キー32〜35)と、設定手段によって設定された制御方法を示す制御情報を記憶する記憶手段(マイコン部26)と、放送受信部による放送信号の受信状態が悪化した場合には、記憶手段に記憶された制御情報に応じて、ノイズ源を制御する制御手段(マイコン部26)とを有する。 (もっと読む)


【課題】複数のアンテナを介した無線通信において、安定した無線通信を実現する受信装置を提供する。
【解決手段】受信レベルに応じて複数のアンテナから選択された1つのアンテナを介して信号を受信する受信装置である。受信装置は、判定部および受信感度調整部を備える。判定部は、電波が正規の信号を示す電波であることを、入力した複数のアンテナ毎にそれぞれ判定する。受信感度調整部は、判定部の判定結果に応じて、複数のアンテナを介した受信感度をそれぞれ調整する。 (もっと読む)


【課題】車載の電動モータとラジオ受信機との関連制御により、電動モータの作動に伴って発生する電気的ノイズがラジオ受信機に雑音を発生させることを回避する。
【解決手段】液圧ブレーキシステムにおいて、アキュムレータに畜圧する畜圧ポンプを駆動するポンプモータ64の作動に伴って生じる電気的ノイズが、ラジオ受信機154に雑音を発生させる可能性が高い場合には、ポンプ・モータ関連制御部150によりポンプモータ64の回転数を変更する。それによって、ラジオ受信機154の受信周波数とノイズの周波数分布のピーク値とがずれ、雑音の発生が回避される。それもで不十分な場合には、ラジオ制御部156の電子ボリューム161を小さくし、あるいは電源スイッチ162を切ることにより、ラジオ受信機154の雑音を小さくする。 (もっと読む)


1 - 7 / 7