説明

Fターム[5K067CC05]の内容

移動無線通信システム (440,489) | 伝送方式 (20,324) | 多重方式 (15,599) | 時分割多重 (2,870) | 通話チャネル (129)

Fターム[5K067CC05]に分類される特許

121 - 129 / 129


【課題】 基地局装置1と通信局装置B1〜B3、C1〜C5とが無線により通信する無線通信システムで、一般通信状態にある通信局装置から専用スロット通信状態にある通信局装置に対して個別に呼出を行うことを可能とする。
【解決手段】 基地局装置と通信局装置との間の無線通信について、制御用キャリアにおける1フレームに含まれる複数のスロットのうちで制御用スロットと専用スロットを隣り合わせて割り当て、制御用キャリアや通信用キャリアに通信用スロットを割り当てる。通信局装置は、専用スロットを使用して無線通信する状態において制御用スロットを使用して無線受信し、当該状態における通信中に基地局装置から制御用スロットにより呼出の通知を受信した場合に当該呼出に応答する。 (もっと読む)


【課題】無線ドアホンとコードレス電話を無線で接続する無線通信システムは、回路が複雑になり、同時通話の制約や、通話品質の劣化等の課題があった。
【解決手段】時分割通信方式を用いて制御局と従属局が通信を行う無線装置にてコードレス電話3と無線ドアホン2と無線子機4を構成する。コードレス電話3は制御局として動作し、無線ドアホン2はコードレス電話3との通信時は従属局として動作し、無線子機4との通信時は制御局として動作する。無線子機4は従属局として動作する。 (もっと読む)


【課題】 干渉を受ける可能性が低いチャネルを割り当てる。
【解決手段】 受信レベル測定部241は、キャリア及びスロット毎に端末30からの電波の受信レベルを測定する。測定された受信レベルは、キャリア及びスロットの識別子に対応してメモリ262に記憶される。制御装置260は、検索チャネルを順次設定し、設定された検索チャネルと、上下1キャリアの隣接チャネルと、上下2キャリア離れた次隣接チャネルとの5チャネルについて、各チャネルの受信レベルをメモリ262から読み込む。制御装置260は、各受信レベルに基づいて、検索チャネルとふたつの隣接チャネルの受信レベルのそれぞれが予め定められた閾値以下の該チャネル、又は、検索チャネルと隣接チャネルと次隣接チャネルとの各受信レベルをキャリア順に並べたときに、受信レベルが検索チャネルで極小となる該チャネルを無線端末30に割り当てる。 (もっと読む)


【課題】 話者権の予約を行うことを可能とし、話者権の解放後に予約を行った順に話者権を優先的に与えて発言しやすくするPoCシステムを提供する。
【解決手段】 PoCサーバ2は管理テーブルに話者権の予約ステータスを設け、携帯端末1−1〜1−nからのPoCキー押下通知によって予約の登録、キャンセルを実施する。携帯端末1−1〜1−nはPoCサーバ2への話者権の予約状況を表示し、話者権を保持する場合に、予約が追加されたことを示す情報をバイブレータにて通知する。PoCサーバ2は携帯端末1−1〜1−nに対して予約の登録順に話者権を割り当て、割り当て時にユーザの反応がない場合に話者権を解放する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、基地局の制御方法に関し、特に隣接セル間の干渉を抑制できる基地局の制御方法に関する。本発明が解決しようとする技術的課題は、セル間の干渉を抑制することができ、且つ使用可能なリソースを効率的に活用することができる基地局の制御方法を提供する。
【解決手段】本発明の第1側面は、(a)端末機から経路減衰情報を受信するステップと、(b)前記経路減衰情報を用いて前記端末機の時間領域を決定するステップと、(c)前記決定された時間領域内で前記端末機と通信を行うステップとを含む基地局の制御方法を提供する。本発明の第2側面は、(a)端末機から経路減衰情報を受信するステップと、(b)前記経路減衰情報を用いて前記端末機の周波数領域を決定するステップと、(c)前記決定された周波数領域内で前記端末機と通信を行うステップとを含む基地局の制御方法を提供する。本発明の第3側面は、(a)端末機から経路減衰情報を受信するステップと、(b)前記経路減衰情報を用いて前記端末機のコード領域を決定するステップと、(c)前記決定されたコード領域内で前記端末機と通信を行うステップとを含む基地局の制御方法を提供する。
(もっと読む)


【課題】
【解決手段】音を使ったデータ通信のための装置及び方法が開示される。一般に、デジタルデータを送信する装置は、デジタルデータを一つ又は複数の種類の音パラメータに変換するよう構成されたデータコーダと、データコーダに接続され、一つ又は複数の種類の音パラメータに基づいて音を生成するように構成された音シンセサイザとを備えている。デジタルデータを受信する装置は、音を受信し、受信した音から、一つ又は複数の種類の音パラメータを抽出するように構成された音アナライザと、音アナライザに接続され、抽出された一つ又は複数の種類の音パラメータを、デジタルデータに変換するように構成されたデータデコーダとを備えている。
(もっと読む)


【課題】 制御チャネルの輻輳を緩和すること。
【解決手段】 基地局装置2と、移動局装置3と、が、少なくとも1の制御チャネルと、複数の通信チャネルと、を使用して通信を行う移動体通信システムにおいて、移動局装置3と、基地局装置2と、が前記通信チャネルのうち少なくとも一つの通信チャネルを使用して通信を行っている場合において、移動局装置3と、基地局装置2と、の少なくとも一方が通信中チャネル以外の他の通信チャネルをも使用して通信を行うことを決定する場合に、基地局装置2において、通信中チャネルを使用して移動局装置3に対し通信可能な通信チャネルを示すリンクチャネル割当を送信することを指示する増設割当指示部76を含み、該リンクチャネル割当に応じて、移動局装置3と、基地局装置2と、の間で該リンクチャネル割当により示される通信チャネルを使用して通信を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 1つの通話先を選択することにより、複数の通話先を着信候補にし、着信候補の中から最適な通話先を選択するため、手間を掛けずに通話先を選択することができ、さらに多くの通話先の番号の管理を不要とすることができる回線制御装置を提供する。
【解決手段】 複数の移動無線端末のうち、発呼した任意の移動無線端末が有する識別情報と着呼先情報とを受信する受信手段101と、受信された発呼した任意の移動無線端末の識別情報と、位置情報格納部の複数の移動無線端末の位置情報及び識別情報とに基づいて、発呼した任意の移動無線端末の位置情報を検出する検出手段102と、検出された発呼した任意の移動無線端末の位置情報及び受信された着呼先情報と、着呼先情報格納部の着呼先情報とに基づいて、着呼先の移動無線端末を決定する決定手段103と、決定された着呼先の移動無線端末へ呼び出し中である旨を通知する通知手段104とを備える。 (もっと読む)


通信システムにおける基地局と端末との間のデータ伝送方法では、データを時間的に時間区分に分割し、複数の端末によって共通して使用されるデータチャネルを介して基地局から端末に伝送し、データがデータチャネルを介して端末に送信される場合、端末に基地局から少なくとも2つの制御チャネルを介して同様に時間区分に分割して送信され複数の制御情報構成要素を包含する制御情報によって通知を行い、端末によって少なくとも2つの制御チャネルをリスニングし、端末によって第1の時間区分では少なくとも2つの制御チャネルの第1の制御チャネルにおいて制御情報を受信し、制御情報構成要素のそれぞれの内容に基づき制御情報構成要素の各々に対して個々の判定パラメータを形成し、個々の判定パラメータに基づき総判定パラメータを求め、データチャネルで受信したデータおよび制御チャネルにおいて受信した情報を総判定パラメータに依存して拒否する。
(もっと読む)


121 - 129 / 129