説明

Fターム[5K067LL08]の内容

Fターム[5K067LL08]に分類される特許

201 - 220 / 370


本発明は、少なくとも1つの第1のアンテナ(9)及び第2のアンテナ(10)を有するモバイル無線装置を試験する方法、モバイル無線装置(2)並びに試験機器(1)に関する。試験機器(1)の信号生成ユニット(5)は試験信号(27)を生成する。試験信号は試験されるべきモバイル無線装置(2)へ送信され、モバイル無線装置(2)により受信され評価される。次に、モバイル無線装置(2)は応答信号(31)を生成し、該応答信号を第1のアンテナ(9)及び/又は第2のアンテナ(10)を介して送信するための送信スケジュール(30)が定められる。応答信号(33)は、送信スケジュールに従って送信され、試験機器(1)により受信される。用いられる送信スケジュールは、試験機器により決定される。次に、用いられる送信スケジュール(36)が決定される。
(もっと読む)


【課題】従来は、作業者によるアンテナ周囲の伝搬状況の測定及び解析なくして周辺セルへの影響を考慮した設定値を得ることは困難であった。また、周辺セルへの影響を広範囲で考慮しようとすると、短時間で設定値を得ることが困難であった。
【解決手段】複数のアンテナ部100から1以上の移動局110に向けて第1パイロット信号を送信して、設定範囲において受信可能な第1パイロット信号を送信したアンテナ部100を設定値の最適化対象のアンテナとして抽出する。そして、これら抽出したアンテナに対して、複数の設定候補値を遺伝的アルゴリズムにより設定値生成部126で生成し、順次アンテナ部100に設定して第2パイロット信号を送信し、各移動局110での受信強度を評価部129で収集して設定値ごとの評価値を計算する。そして所定の回数の評価の結果、最も評価値の高い設定値を最終設定値とする。 (もっと読む)


【課題】電子地図により携帯情報端末の通信エリアの現状を正確に把握するための技術を提供する。
【解決手段】システム(1000)は、通信障害の発生に対応する受信感度が記録された地点の情報を含むエリア情報を送信する携帯情報端末(20)と、通信障害の地点を表示するための第1の地図ファイルをエリア情報に基づき生成する第1のサーバ装置(40)と、無線基地局(30)からの所在地および電波強度を含む情報を用いたシミュレーションにより通信エリアの地点および通信圏外の地点を表示するための第2の地図ファイルを生成する第2のサーバ装置(60)と、相互に対応する地点の第1および第2の地図ファイルの合成により所定範囲の重ね合わせ地図のデータを生成する第3のサーバ装置(70)と、第3のサーバ装置から重ね合わせ地図のデータを取得し当該重ね合わせ地図を表示する管理端末(80)とを備える。 (もっと読む)


無線通信システム(6)における伝送チャネルのサブチャネル(24,26,28)の伝送性能を判定するための方法に使われる装置(2)は、データを含む信号キャリア(38,40,42)が無線通信システム(6)内で伝送チャネルのセットアップ用に生成され、伝送チャネルのサブチャネル(24,26,28)で調節され、サブチャネル(24,26,28)の伝送性能が干渉(44,46,48)を重ね合わせた信号サブキャリア(38,40,42)に基づいて測定されるようにして特定される。この状況において、各サブチャネル(24,26,28)は、伝送チャネルの全帯域レンジから個々の帯域サブレンジ(32,34,36)を占め、そこでは、個々の帯域サブレンジ(32,34,36)が他の帯域サブレンジ(32,34,36)から空き間隔内で並べられ、干渉(44,46,48)が個々のサブチャネル(24,26,28)に割り当てられた帯域サブレンジ(32,34,36)に限定される。 (もっと読む)


【課題】簡易な方式で無線基地局の受信機の障害検出をする。
【解決手段】SW201は、受信機133の入力端を、アンテナ114に接続するか又は終端するかを切り換える。LNA(低雑音増幅器)205は、入力される信号を低歪で増幅する。SW202、203は、LNA205を経由する第1の経路と、LNA205を経由しない第2の経路204とを切り換える。AGC−AMP211は、出力が一定となるように利得を制御し、制御された利得で信号を増幅する。基地局制御部は、SW201により受信機の入力端を終端して、熱雑音をLNA205に入力させる。また、SW202及び203を切り換えて、第1の経路に接続された場合のAGC−AMP211の第1の利得と、第2の経路に接続された場合のAGC−AMP211の第2の利得と、第1及び第2の利得の差が、それぞれ所定範囲内であることにより、受信機の正常性を判断する。 (もっと読む)


【課題】ARQ制御を伴うパケット通信を行う既存の無線通信装置を活用して,簡易な構成により無線信号の干渉状態を正確に検知することができること。
【解決手段】無線LAN通信装置30を通じて,予め定められた検査用パケットの送信とそれに応じた検査用ACKパケットの受信とを複数回実行し,その検査用パケット及び検査用ACKパケット以外のパケットの伝送のための通信帯域を制限し,前記検査用パケットの送信から検査用ACKパケットの受信までの応答時間のばらつき指標αを算出し,その算出結果に基づいて,無線LAN通信装置30の無線信号における干渉状態を検知する。また,前記指標αに基づいて,前記検査用パケットの送信周期や,前記通信帯域の制限の幅を変更しする。また,検査用ACKパケットはその他のパケットより優先して送信する。 (もっと読む)


【課題】 無線基地局装置の試験を自動化し、試験工数の削減、品質の向上を目指した無線基地局装置の試験システムを提供すると共に、擬似MSを複数台使用することで、運用状態に近い試験環境で試験を実施することができ、様々な組み合わせ試験の実施が可能になり、より品質の向上を図ることができる無線基地局装置の試験システムを提供する。
【解決手段】 無線基地局装置を試験する試験システムにおいて、携帯電話機を模擬した擬似MSと、基地局制御装置を模擬した擬似RNCと、前記擬似MS、前記擬似RNC、及び前記無線基地局装置を制御し、所定の測定結果を取得する手段と、前記測定結果を解析する手段とを備えた。 (もっと読む)


【課題】本発明は、擬似基地局装置のシナリオ作成の方法について深い知識のない操作者でも、簡単に送信する「報知メッセージ」に関する設定ができ、その設定を反映したシナリオを作成することができるシナリオ生成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】報知情報テーブル13に通信規格と版数毎に送信可能な報知メッセージと各報知メッセージの内容を保持し、報知メッセージ選択編集手段14は、通信規格設定手段11aで設定された通信規格と版数において送信可能な報知メッセージと各報知メッセージの内容を報知情報テーブル13から収集し、表示手段17に送信可能な報知メッセージの一覧と、報知メッセージの内容を編集する画面を表示し、送信する報知メッセージの選択と報知メッセージの内容の編集を行わせる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、擬似基地局装置のリソース設定についての深い知識のない操作者でも、簡単にリソースの設定ができ、その設定を反映したシナリオを作成することができるシナリオ生成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】リソース設定手段11は、Sectorの情報の「Band Class」、「Channel」等が変更されると、リソース管理手段13にRFリソースの再割当を依頼する。リソース管理手段13は、リソース最大値テーブル12、リソース消費量テーブル14a、リソース状況テーブル14bを参照しながらRFリソースの割当を行い、結果をリソース設定手段11に通知する。リソース設定手段11は、RFリソースを割り当てられなかったSectorのタブの色を変えて表示するとともに、リソースの設定操作を継続させる。 (もっと読む)


【課題】装置内部でのトレース情報の転送の制限によってトレース情報の欠落が生じたことを明示することができる擬似基地局装置を提供すること。
【解決手段】通信部12は、トレース情報送信可能状態にあるときには、通信の履歴を表すトレース情報をトレース情報記憶部30にバス15を介して送信する一方、非トレース情報送信可能状態にあるときには、トレース情報の送信を中止し、制御部13は、通信部12がトレース情報送信可能状態である場合には、トレース情報記憶部30に記憶されたトレース情報をバス15を介して取得し、取得したトレース情報のリストを表示部17に表示させ、通信部12が非トレース情報送信可能状態になった場合には、リストの該当する位置にトレース情報の欠落がある旨の欠落情報を表示させる。 (もっと読む)


【課題】単一の携帯インターネット計測器により携帯インターネット端末装置に対するハンドオーバテスト機能を円滑に行えるようにしたハンドオーバテスト機能を有する携帯インターネット計測器を提供する。
【解決手段】互いに異なるコードであらかじめ割り当てられたセルIDを含むプリアンブルインデックスによりサービングBS等の各種DL信号をエンコードし、合成して端末装置200に送信する送信部110と、端末装置200からの各種UL信号を受信した後、サービングBSあるいはターゲットBSのセルIDにデコードする受信部130と、毎フレームのDL区間及びUL区間ごとにスイッチングされ、送信部110と受信部130を端末装置200に選択的に接続するスイッチング部140と、スイッチング部140を制御する中央制御部120とを備えている。 (もっと読む)


制御環境下において、1900MHzから900MHzへの内部ハンドオーバを許すように構成された方法及び装置である。本発明の方法を用いることで、テスト中のユーザ端末(UE)の呼を切断し、1800MHzセルを除去して1900MHzセルを設定し、UEに1900MHzセルのサーチ、登録及び新しい呼の確立の実行を許可し、GSM1900MHzでのテストを実行するのに要する合計時間が数秒に削減される。数百万のUEが製造される生産ラインにおいて、本発明によって節約される時間は生産コストの大幅な節約を可能とする。
(もっと読む)


【課題】 送受信機能を持つ子局及び親局を用いたデータ収集システムにおいて、子局の最適設置場所選定時に子局側のオペレータのみで無線通信環境を診断することを可能としたデータ収集システムを実現する。
【解決手段】 少なくとも1台の子局で検出されるデータを無線により親局に送信するデータ収集システムにおいて、
前記子局より所定のテスト用ビット列データを前記親局の送信し、前記親局より前記テスト用ビット列データの受信結果を前記子局に返す、無線通信環境診断手段を備える。 (もっと読む)


【課題】新設基地局装置から送信される電波の伝搬状況についての情報を収集できる移動局装置及び基地局装置並びに伝搬状況収集方法を提供する。
【解決手段】新設された基地局装置から、運用状態前の状態であるプリオペレーション状態であることを示す情報を含む報知チャネルが送信される移動局装置に、報知チャネルを受信する報知チャネル受信手段と、報知チャネルにプリオペレーション状態であることを示す情報が含まれるか否かを判断する新設基地局装置判定手段と、新設基地局装置判定手段により、プリオペレーション状態であることを示す情報が含まれると判断された場合、前記新設基地局(新規セル)の識別子及び/又は新設された基地局装置から送信されるパイロットチャネルの受信品質を通知する通知手段とを備えることにより達成される。 (もっと読む)


【課題】新設基地局装置から送信される電波の伝搬状況についての情報を収集できる移動局装置及び基地局装置並びに伝搬状況収集方法を提供する。
【解決手段】新設された基地局装置から、運用状態前の状態であるプリオペレーション状態であることを示す同期チャネルが送信される移動局装置に、同期チャネルを受信するセルサーチ手段と、受信した同期チャネルに基づいて、該同期チャネルを送信した基地局装置がプリオペレーション状態であるか否かを判断する新設基地局装置判定手段と、新設基地局装置判定手段によりプリオペレーション状態であると判断された場合、新設された基地局装置から送信されるパイロットチャネルの受信品質を通知する通知手段とを備えることにより達成される。 (もっと読む)


【課題】複数の測定器の構成状況を把握して集中管理し、必要に応じて所望の測定器のリソースを容易に整える。
【解決手段】管理装置側操作部2から試験と該試験を行う測定器10を選択し、選択された測定器10個々とネットワークを介して取得する測定器20の識別情報と測定器リソース情報とを関連付けた最新の測定器リソース情報一覧と、試験と試験の実現に必要なリソース種別情報とこのリソース種別情報毎のバージョン情報とを関連付けた試験項目対応情報一覧とを照合して選択された試験を実行するのに不足するリソースを検出する。そして、検出された不足リソースが電子情報として送信可能なリソースの場合は、そのリソースに関連する試験用不足情報を該当する測定器10に対して送信する。 (もっと読む)


携帯通信ユニット(2)をテストするためのテスト装置(1)は、テスト入力データを携帯通信ユニット(2)へ供給すると共に、テストスケジュールに従って少なくとも携帯通信ユニット(2)からテスト出力データを取り出すように適合されたテストユニット(3)を備える。テスト装置(1)は、テスト装置(1)と、テスト装置(1)から離れた遠隔地に配置されているサーバ(5)との間に通信リンクを設けるように適合された無線インタフェースユニット(4)をさらに備える。テストユニット(3)はテスト入力データの少なくとも一部をサーバ(5)から取り出す。さらに、テストユニット(3)はテスト出力データの少なくとも一部をサーバ(5)へ転送する。携帯通信ユニット(2)をテストする方法も開示される。
(もっと読む)


【課題】 基地局と移動局との間の無線経路を減衰器に取り替えることにより、試験室内で実際にフィールドで試験するごとき効果を得るようにした移動通信システムのリンク電力制御試験法を提供する。
【解決手段】 本発明による方法は、移動局の受信端と基地局の送信端を有線で連結し、送信信号を減衰させて、無線送受信経路の代わりをする段階と、減衰器の減衰率の変化に応じて基地局は、受信した受信電力及び受信データのエラー率を計算して、臨界値と比較して、その比較結果に応じて移動局の送信出力を修正するという要求メッセージを移動局へ送信する段階と、移動局は、送信出力修正要求メッセージを受信して、その送信出力を修正して送信する段階とから構成されるリバースリンク電力制御過程を備える。 (もっと読む)


【課題】現在表示している測定結果がどのスロットについての結果であるか、またそれはどのようなスロット条件で測定しているものなのかを、特別なキー操作をすることなく測定結果とともに的確に認識できる操作性の優れた携帯電話機テスタを提供すること。
【解決手段】GSM/EDGE機能のマルチスロット測定を行う携帯電話機テスタであって、測定結果表示画面の一部に、Downlink(DL)スロットとUplink(UL)スロットとして使用可能な全てのスロット番号を表示するスロット番号表示領域が設けられていることを特徴とするもの。 (もっと読む)


【課題】 重複がないように規定された試験項目を自動試験で実施可能とし、試験効率を非常に高くすることが可能な無線通信システムを提供する。
【解決手段】 ステップS1では、該当する無線通信システムにおける電波法に関わる無線通信規格に対する無線通信端末の無線特性の適合性試験を無線通信端末対向試験機と無線自動測定システムを用いて実施する。ステップS2では、ソフトウェア無線技術を適用した無線通信端末の通信検証用試験のために、実網とは別に割り当てられた無線チャネルによって、端末モニタ・自動解析システムを用いて、無線通信端末の無線通信性能及び通信プロトコルスタック動作の検証試験を実施する。ステップS3では、通信事業者の実網の無線チャネルの無線通信システムを用いて、無線通信端末の通信事業者向けの認定試験を実施する。 (もっと読む)


201 - 220 / 370