説明

Fターム[5K072GG11]の内容

無線中継システム (13,558) | 構成要素、技術 (2,569) | 送受信機 (1,092)

Fターム[5K072GG11]の下位に属するFターム

送信機 (84)
受信機 (95)
中継器 (902)

Fターム[5K072GG11]に分類される特許

1 - 11 / 11


トランシーバに接続されたコントローラを備える無線通信中継端末。コントローラは、トランシーバに、第1の時間−周波数領域中に第1のサブフレームの第1の部分を無線通信デバイスに対し送信させ、トランシーバに、第1の時間−周波数領域と重ならない第2の時間−周波数領域中に第2のサブフレームの一部を基地局から受信させるように構成されている。また、コントローラは、前記端末によって予め認識されている幾つかの可能な開始位置のうちの1つ以上を有する第2のサブフレームの可能な制御領域における情報の復号を試みることによって、第2のサブフレームの受信した前記一部内の制御領域を検出するように構成されている。
(もっと読む)


【課題】通信機能を自己診断可能な無線装置を提供する。
【解決手段】自己診断時には、CPU63は、無線IC62Aに対し、試験信号の送信を指令するとともに、無線IC62Bに対し、試験信号の受信を指令する。CPU63の指令に基づいて、無線IC62Aはアンテナ61Aを介して試験信号を送信し、その試験信号はアンテナ61Bを介して無線IC62Bで受信される。無線IC62Bで受信された受信データはCPU63に送られ、CPU63では受信データに基づいて自己診断を実行する。 (もっと読む)


第4世代(4G)とも言及されるアドバンスト国際移動通信技術(IMT)は100MHzにも及ぶ帯域幅をサポートしようとしている。現在のLTEのキャリア1つの帯域幅は高々20MHzをサポートしているにすぎない。本願はマルチキャリアの方法を開示し、本発明の各実施例は、シングルキャリアの帯域幅を複数個統合し、より広い帯域幅(>20MHz)を得るための簡易な方法を提供する。本方法は、4G以前の狭いシングルキャリアの帯域幅を使用する技術との完全な後方互換性を提供しつつ、ロングタームエボリューション(LTE)の帯域幅を、シングルキャリアにより提供されるものよりも拡張する。本発明の実施例は、LTEだけでなく、さらに一般的な他の通信規格にも適用可能である。
(もっと読む)


アーキテクチャ及びプロトコルは、周波数変換モジュール(20)及び宅内のデコーダ(60)の間、又はアンテナ(10)及び宅内のデコーダ(60)の間の信号通信を可能にする。一実施例では、デコーダ(60)は、低ノイズブロックコンバータの電力供給部、トランシーバ(37)及び出力結合部の間のスイッチ(33)を有する。スイッチ(33)は、周波数変換モジュール及びLNB電力供給部(38)の動作中、高インピーダンスを生成し、それによりトランシーバ(37)及び出力結合部をLNB電力供給部38から絶縁する。LNB電力供給部38の動作中、スイッチは、LNB電力供給部(38)、トランシーバ(37)及び出力結合部の間で低インピーダンスを生成する。
(もっと読む)


【課題】OFDMAにおいて、混信しない無線中継を自立的に確立する。
【解決手段】加入者局と、1乃至複数の中継局と、加入者局や中継局を収容する基地局とを備えるOFDMA無線システムにおいて、前記中継局は、前記中継局が属する基地局が使用する搬送波に含まれる複数のサブキャリアのうち、当該基地局が送信または受信しないサブキャリア上及び時間上の領域内において測定した雑音+同一チャネル干渉電力の小さな一部のサブキャリアを、当該領域において当該中継局に属する加入者局との間の送信または受信に用い、前記基地局は、搬送波に含まれるサブキャリアの全てを用いている状態で当該基地局の配下に初めて中継局が出現したときに、用いるサブキャリアの数を減らした時間を設ける。 (もっと読む)


【課題】デジタル信号にアナログ信号を多重して無線伝送する場合に、多くの情報量のアナログ信号を低遅延で再生できるようにしたデジタル無線伝送システムを提供する。
【解決手段】アナログ信号をA/D変換してデジタル化する送信アダプタ(2)と、デジタル化されたアナログ信号を他のデジタル信号に多重して無線送信する送信デジタルSTL装置(1)と、無線送信された多重信号を受信して多重前の各信号に分離する受信デジタルSTL装置(3)と、分離した各信号のうち、デジタル化されたアナログ信号をD/A変換して元のアナログ信号を再生する受信アダプタ(4)とを備えると共に、送信アダプタ(1)と受信アダプタ(4)は、それぞれ送信デジタルSTL装置(1)と受信デジタルSTL装置(3)から伝送速度に同期したクロック信号の供給を受け、当該クロック信号に基づいてA/D変換とD/A変換の処理速度を決定する。 (もっと読む)


【課題】アマチュア無線を用いたデータ通信において、インターネットを介した通信を可能とする。
【解決手段】各内部ネットワーク11に属す無線端末33は、インターネットINを介して他の内部ネットワーク11に属す無線端末33と通信を行える。各無線端末33は、コールサインを有し、GW41は、グローバルIPアドレスを有し、各無線端末33と対応するGW41のグローバルIPアドレスとを対応付けるテーブルを備える。GW41は、無線端末33から、他の内部ネットワーク11の無線端末33宛の情報を受信すると、テーブルを参照して、宛先無線端末33が属す内部ネットワーク11のGW41のグローバルIPアドレスを宛先として、受信情報をインターネットに送信する。GW41は、インターネットINから情報を受信すると、受信した情報を、宛先コールサインで特定される端末宛に送信する。 (もっと読む)


【課題】 大きなコストを要せずに比較的広範囲にある物品のタグからの情報を収集できる物品管理システムを提供する。
【解決手段】 各物品Gに添付され、ID情報20Aを格納した格納手段20と、ID情報20Aを電波信号にて送信するID送信手段24とを備えた複数のタグ2と、タグ2からのID情報20Aを受信する親機3と、各物品Gを特定する情報と各子機2のID情報20Aとを関連付けて記憶し、親機3が受信したID情報20Aを基に物品Gの存否を管理する物品管理装置5とを有し、親機3は、所定の子機に対しID情報の送信を要求する要求情報を電波信号にて送信し、各子機2は、要求情報を受信する要求受信手段21と、要求情報を電波信号にて送信する要求送信手段22とを備え、親機3からの要求情報が、要求受信手段21と要求送信手段22とにより上記所定の子機へリレーされる。 (もっと読む)


【課題】 移動局の位置登録処理の直後であっても、制御用信号のやり取りのための絶対スロットをできるだけ確保することにより、所期の通信速度が得られるようにした無線中継装置を提供する。
【解決手段】 移動局PSと基地局BSとの間で各々の送信電波を中継する無線中継装置1の通信制御部4は、BS側無線通信部2及びPS側無線通信部3において、通信用信号及び制御用信号の送受信に使用していない、いわゆるアイドルスロット(未使用スロット)を優先的に移動局PSへの割当スロットとして選択する。そして、PS側無線通信部3は、位置登録リンクチャネル確立要求を送信してきた移動局PSに対し、リンクチャネル割当によって選択した移動局PS側の絶対スロットを制御用信号で通知して、位置登録リンクチャネル確立の処理が完了する。 (もっと読む)


【課題】高速フーリエ変換処理及び逆高速フーリエ変換処理を行う際に発生する遅延を最小限に抑えることにより、中継遅延の短縮や信号品質の向上を行った受信装置及び送信装置を提供する。
【解決手段】FFT処理部113とIFFT処理部151夫々に従来のFFT処理またはIFFT処理に必要なクロックの速度よりn(nは2以上の整数)倍のクロックを与えて、n倍の速度で処理を行わせる。FFT処理部113のデータ入力側にRAM114、データ出力側にRAM115を設け、IFFT処理部151のデータ入力側にRAM152、データ出力側にRAM153を設けてデータの読み書きのタイミングを同期または独立に行う。 (もっと読む)


【課題】仕切られた各空間に配置した無線局間で無線通信を行う場合に、各無線局は無線通信波を他の無線局からの直接波の干渉を受けずに受信することで高品質の無線通信を行う。
【解決手段】壁により仕切られた各室に無線局31,41,51を配置し、中継装置24から同軸ケーブル77,78,79及びこの同軸ケーブルに接続し各室に配置した中継アンテナ34,44,54を介して各無線局が相互に無線通信を行うものにおいて、各無線局から中継アンテナに送信する電波を拡散送信部31b,41b,51bによりスペクトル拡散し、このスペクトル拡散した信号を中継装置の逆拡散部73で逆拡散して狭帯域信号に変換し、この狭帯域信号を各室の中継アンテナから無線局に無線送信する。 (もっと読む)


1 - 11 / 11