説明

国際特許分類[A01N37/36]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業 (84,932) | 人間または動物または植物の本体、またはそれらの一部の保存 (28,362) | 殺生物剤,有害生物忌避剤または誘引剤,または植物生長調節剤であって,異種原子と3個の結合をもちそのうち多くても2個がハロゲンとの結合である炭素原子を有する有機化合物を含むもの,例.カルボン酸 (2,615) | 少なくとも1個のカルボキシル基,そのチオ類似体またはその誘導体を含み,酸素または硫黄原子が単結合で同一炭素骨格についているもの,この酸素または硫黄原子はカルボキシル基,チオ類似体またはその誘導体の1員ではない,例.ヒドロキシカルボン酸 (292)

国際特許分類[A01N37/36]の下位に属する分類

国際特許分類[A01N37/36]に分類される特許

31 - 40 / 174


【課題】植物病害に対する優れた防除効力を有する組成物を提供すること。
【解決手段】式(1)で示される化合物と、群(A)より選ばれる1種以上のグアニジン殺菌化合物とを含有する組成物は、植物病害に対する優れた防除効力を有する。


群(A):ドジン、イミノクタジンアルベシル酸塩、イミノクタジン酢酸塩及びグアザチンからなる群。 (もっと読む)


【課題】植物病害に対する優れた防除効力を有する組成物を提供すること。
【解決手段】式(1)で示される化合物と、群(A)より選ばれる1種以上の無機殺菌化合物とを含有する組成物は、植物病害に対する優れた防除効力を有する。


群(A):、塩基性塩化銅、塩基性硫酸銅、硫酸銅、水酸化第二銅、硫黄、及びカリウムポリスルフィドからなる群。 (もっと読む)


【課題】植物病害に対する優れた防除効力を有する組成物を提供すること。
【解決手段】式(1)で示される化合物と、群(A)より選ばれる1種以上のアゾール殺菌化合物とを含有する組成物は、植物病害に対する優れた防除効力を有する。


群(A):トリアジメノール、ビテルタノール、オキスポコナゾールフマル酸塩、テブコナゾール、シアゾファミド、ペフラゾエート、トリフルミゾール、ヒメキサゾール及びエトリディアゾールからなる群。 (もっと読む)


【課題】植物病害に対する優れた防除効力を有する組成物を提供すること。
【解決手段】式(1)で示される化合物と、群(A)より選ばれる1種以上の殺菌化合物とを含有する組成物は、植物病害に対する優れた防除効力を有する。


群(A):フルジオキソニル、アメトクトラジン、クロロネブ、クロロタロニル、オキシン銅、シフルフェナミド、ジクロフルアニド、ジクロラン、ジエトフェンカルブ、ジノカップ、ジチアノン、エディフェンフォス、フェナミノサルフ、フェンチン、フルアジナム、フルオロイミド、フルスルファミド、フルチアニル、ホセチル、ヒドラルガフェン、イプロベンホス、メトラフェノン、ミルネブ、ペンフルフェン、フォスジフェン、フサライド、プロチオカルブ、ピラゾフォス、セダキサン、シルチオファム、スピロキサミン、テブフロキン及びトリフルアニドからなる群。 (もっと読む)


【課題】有害生物に対して優れた防除効力を有する有害生物組成物を提供すること。
【解決手段】下記式(I)で示される有機硫黄化合物〔式中、Cy、R1、R2、R3、m及びnは明細書に記載した意味を表す。〕と、エトフェンプロックスとを含有する有害生物防除組成物;並びに、該組成物を有害生物又は有害生物の生息場所に施用することを特徴とする有害生物の防除方法。
(もっと読む)


【課題】植物病害に対する優れた防除効力を有する組成物を提供すること。
【解決手段】式(1)で示される化合物と、群(A)より選ばれる1種以上のベンズアミド殺菌化合物とを含有する組成物は、植物病害に対する優れた防除効力を有する。


群(A):フルトラニル、メプロニル及びゾキサミドからなる群。 (もっと読む)


【課題】植物病害に対する優れた防除効力を有する組成物を提供すること。
【解決手段】式(1)で示される化合物と、群(A)より選ばれる1種以上のカーバメート殺菌化合物とを含有する組成物は、植物病害に対する優れた防除効力を有する。


群(A):ベンチアバリカルブ、イプロバリカルブ、プロパモカルブ及びメタムからなる群。 (もっと読む)


【課題】植物病害に対する優れた防除効力を有する組成物を提供すること。
【解決手段】式(1)で示される化合物と、群(A)より選ばれる1種以上のストロビルリン殺菌化合物とを含有する組成物は、植物病害に対する優れた防除効力を有する。


群(A):アゾキシストロビン、ジモキシストロビン、フルオキサストロビン、クレソキシムメチル、メトミノストロビン、オリサストロビン、ピコキシストロビン、ピラクロストロビン、ピラメトストロビン、ピラオキシストロビン、ピリベンカルブ及びトリフロキシストロビンからなる群。 (もっと読む)


【課題】解決しようとする課題点は、細菌、真菌並びに鳥インフルエンザウイルスに対し十分な抗菌活性並びに抗ウイルス活性を有し、鳥類並びに人体に対し安全であり、かつ安価で提供することが可能な新規の鳥類の飼育、世話、繁殖の為の設備及び用具に使用する抗菌剤を提供することである。
【解決手段】(A)炭素数8〜22の脂肪酸又はその塩を15〜45重量%、(B)炭素数8〜18の脂肪酸とグリセリンからなるモノ、ジ又はトリ脂肪酸グリセリンエステルを20〜50重量%、(C)スルホコハク酸エステルを10〜30重量%、(D)エタノール、プロパノール又はイソプロパノールから選ばれる1種又は2種以上のアルコールを0〜10重量%、(E)水が0〜55重量%、を少なくとも含む溶液1重量部に対し、水性基剤を1〜500重量部の比率で混合してなる鳥類の飼育、世話、繁殖の為の設備及び用具に使用する抗菌剤を創成するに至った。 (もっと読む)



Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285

31 - 40 / 174