説明

国際特許分類[A61H33/04]の内容

国際特許分類[A61H33/04]に分類される特許

41 - 50 / 55


【課題】取り扱いが容易であり、開封時に容器内の洗眼液がこぼれることのない洗眼液収容体を提供する。
【解決手段】洗眼液収容体1は、上部が開口し、上端に、顔の目の周囲に当接する当接部11が形成された容器10と、容器10内に収容された洗眼液Lと、シート状の部材から構成され、容器10の内側に固着されて内部に洗眼液Lを封じ込める蓋15とを備える。容器10は、その外周面の両側に外側から圧縮の力が作用すると、弾性変形して、力の作用方向における内周面間距離が短くなるとともに、力の作用方向と直交する方向における内周面間距離が長くなるように構成される。蓋15は、その中心部を通る直線方向に一定間隔で形成された切り欠き溝17を上面に備え、切り欠き溝17の形成方向と直交する方向に一定大きさ以上の引張の力が作用すると、切り欠き溝17の形成方向に破断し、開口するように構成される。 (もっと読む)


【課題】砂蒸し温泉の有効性は、一般の温泉に比べて数段に良いことが知られているが、その入浴方法は砂の中に体を埋める為に砂の重さで息苦しいなどの不快なものである。
【解決手段】浴槽1の内部に大鋸屑ペレットと籾殻の混合したもの2を入れ、入浴する者はその中に体を埋め、浴槽の下部などから温泉水の蒸気などを蒸気吸入パイプ3で噴霧させて入浴するものである。噴霧する蒸気は温泉水の他、井戸水や海水、水道水等何でも代用出来るし、入浴剤などを溶かし込んだものでも良く、特に限定はしない。また蒸気を噴霧する方法も、予め別の蒸し器などで蒸した状態のものを使用しても良く、入浴した後でその上等から蒸気発生器などを用いて噴霧しても良い。 (もっと読む)


【課題】洗浄液入れ容器に、洗浄用キャップを取り替えるだけで、必要な時に、手軽に洗浄が出来る、洗眼、鼻腔洗浄器を提供する。
【解決手段】洗浄液入れ容器1は一回分の容量で小型化し、柔らかい材質のポリエチレンなどで作り、キャップ2及び洗浄用キャップ3を硬めの材質のポリプロピレンなどで作る。洗浄用キャップ3は、キャップ2の上部中央から内部が空洞の管を突き出して先端を球型にし、空洞が球の横に抜けて墳水口5にする。この球4は、鼻孔を完全に塞いで鼻に当たるようにする。洗浄用キャップ3の噴水口5を球の横に設けたことにより、洗浄液入れ容器1を上にし、洗浄用キャップ3を下にした状態で、球4の噴水口5を鼻孔に当てることが可能になる。これで、ポンプなどの装置を使わず、柔らかい洗浄液入れ容器1を握るだけで、噴水口5から洗浄液が無駄なく押し出され、鼻腔洗浄ができ、且つ、眼に使用すれば洗眼が出来る構成とする。 (もっと読む)


【課題】鼻うがい(洗浄液を鼻から吸って、口から吐き出す鼻腔洗浄法)が、少量の洗浄液で効率よく、かつ容易にできる鼻うがい用コップ。
【解決手段】鼻全体を覆う形状の弾力性のある鼻うがい用コップに洗浄液を入れ、顔面に密着させて用いることにより、洗浄液をこぼすことなく、上向きの姿勢で容易に鼻うがいができる。コップ本体1の縁の一方を、鼻を覆う曲線で形成し、他方を一部内側におりこみ、凹面2を形成する。使用者の鼻のサイズに係らず、コップを顔面に密着可能である。 (もっと読む)


【課題】ゲルマニウム及びトルマリンのもつ健康効果や動植物活性効果を期待でき、かつ、取り扱い容易な形態の物品を提供する。
【解決手段】ゲルマニウムとトルマリンの原石を粉末にし、青磁用粘土と混合し、それを2回以上加熱処理することで容器類1や板版類2に加工する。 (もっと読む)


【課題】 中央に浴槽ボックスを、上部に落下ボックスを、下部に保管ボックスを設ける構成にすることにより、セラミックボールを落下させ、打たせ湯のような指圧効果を有すると共に、従来例と同様に砂風呂効果も有する。
また、椅子のみならずベッドを設けることにより、体全体(首から下)に指圧効果及び砂風呂効果を得ることができるセラミックボール指圧風呂を提供する。
【解決手段】 人が出入りすると共に、セラミックボールを排出させる排出ダンパー部を設けてなる浴槽ボックスと、該浴槽ボックスの上部に設けたセラミックボールを一定量貯め、必要量落下させる落下ダンパー部を設けてなる落下ボックスと、浴槽ボックス内に落下したセラミックボールを一旦留める保管ボックスと、該保管ボックス内のセラミックボールを上記落下ボックス内に送り込む搬送装置とからなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
利用形態を拡張できる温泡入浴装置を提供すること。
【解決手段】
先端部から温泡が吐出される温泡吐出部を壁面内に収納し、前記温泡吐出部を前記壁面から繰り出されて使用位置に変移されたとき、前記先端部と床面との間に、所定の高さを画成するようにした、温泡入浴装置。 (もっと読む)


【課題】 眼球から除去した汚れ等の異物が眼球に再付着することを防止することができ、洗浄効果が大きい洗眼容器を提供する。
【解決手段】 容器本体10と、容器本体10の上部に接合され眼の周縁に密着する当接端部31を有するガイド部30とを備え、容器本体10は、容器本体10に貯留した洗浄液を噴出する噴出部11、及び、噴出した洗浄液を収容する異物回収部12,12を備え、噴出部11は、底壁または側壁の少なくともいずれかが可撓性を有することを特徴とする洗眼容器。 (もっと読む)


【課題】 砂風呂形式の固体細粒風呂として、従来の檜のオガ屑が浴用の基材として用いられているが、栄養源を加えて発酵させた場合発酵熱の持続時間が短く、頻回栄養源の補給を必要とし、また使用後の浴材は肥料に適さない。
【解決手段】 木材に代えてリグニンに富む草質材を用いその破砕物に微生物の栄養源を加えて発酵させた発酵物を風呂の浴材とする草質材発酵風呂。
【効果】 発酵熱の持続時間が長いので栄養源の補給回数が少なくてよく、又入浴による健康増進効果が従来の技術よりも向上する。使用後の浴材は優れた肥料となる。 (もっと読む)


【課題】 足などの身体の部分を暖める温砂足浴器具を提供する。
【解決手段】 箱の底部に温熱装置を備え、箱内に砂を入れ、砂を温める、そのなかに入れた身体の一部分を暖めることを特徴とする温砂足浴器具である。 (もっと読む)


41 - 50 / 55