説明

国際特許分類[B21D53/90]の内容

国際特許分類[B21D53/90]に分類される特許

1 - 7 / 7


本発明は、クロス−ビーム部材と二つのトレーリングアームを含むツイスト−アクスルに関するものであり、各トレーリングアームは、クロス−ビーム部材の二つの接続領域のいずれかでクロス−ビーム部材に剛結合されるか、または、二つの接続領域と一体に形成され、二つの接続領域のいずれかから延びている。クロス−ビーム部材は、管状ブランクから形成されており、ねじり弾性の中央部分と、二つのねじり剛性の接続領域を有している。クロス−ビーム部材は、ねじり弾性の中央部分からねじり剛性の各接続領域まで、該クロス−ビーム部材の長さに沿って長手方向に変化する壁厚を有している。
(もっと読む)


【課題】成形力の低減を図ることができる、トーションビームの製造方法を提供する。
【解決手段】トーションビーム2の製造方法は、ポンチ8が管状部材7の周壁の一部を押圧して窪み5を形成する第1工程と、液圧が窪みの形状を維持したまま周壁の一部とは異なる他部を管状部材の内側から押し広げて、管状部材を製品形状または製品形状を有する中間成形品26に成形する第2工程と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】アクスルハウジングを軽量にし、このアクスルハウジングを車両に適用することにより、この車両の操縦性や乗り心地をより向上させるようにする。
【解決手段】軸心2が直線的に延び、溶接部を有しない一体的な管形状をなすアクスルハウジング1である。このアクスルハウジング1の軸方向の各端部側を構成する直管部3に車軸が内有可能とされる。アクスルハウジング1の軸方向の中途部が直管部3よりも断面形状が大きい膨出部4とされてこの膨出部4に差動歯車組が内有可能とされる。 (もっと読む)


【課題】溶接部の信頼性の向上と、プレス成形時の割れ防止とを図ることができる車軸ケースの製造方法を提供する。
【解決手段】車軸ケース1を製造するに際して、半割形状の側板部材6を、ブランク材4からプレス成形にて形成する車軸ケース1の製造方法において、予め上記ブランク材4のプレス成形により各直管部3となる箇所の上記穴部21側の端部に、増肉部41を各々設け、そのブランク材4を、チャンネル状に曲げ加工して上記バンジョー部2および直管部3をなすフランジを各々形成すると共に、上記バンジョー部2を下方に、かつ両直管部3、3を各々上方に押してV字状に曲げ加工し、そのV字状の成形材5を上方から押して、両直管部3、3を、上記バンジョー部2側の端部を支点に下方に各々曲げて両直管部3、3の軸線を一致させると共に長手方向に伸ばし、かつ長手方向に直管部3を伸ばす際に、上記増肉部41を、上記直管部のフランジに向けて押し込むものである。 (もっと読む)


【課題】 疲労耐久性に優れた構造を有するビーム、および、これを安価に得ることのできる製造方法を提供すること。
【解決手段】 車体の幅方向において、左右の軸管部と、中央部と、左右の軸管部と中央部との間の左右の湾曲部とからなり、軸管部の端部近傍に少なくともブラケットを有するビームであって、軸管部の端部近傍の外周に短管が固定され、該短管に少なくともブラケットが取り付けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 製造コストの低減と、軽量化とを図ることができるアクスルハウジング、ハイドロフォーム方法およびその装置を提供する。
【解決手段】 金型22内に管材21を収容し、その管材21内に流体圧を付与して、拡管部が成形されるアクスルハウジング1であって、断面多角形状に拡管して形成される中央筒部5と、その中央筒部5の両側と管材4とを結んで形成される異径管部6とからなるバンジョー部2を備えたものである。 (もっと読む)


【課題】
【解決手段】デファレンシャル組立体のためのアクスルチューブハウジングを製造する方法は、単一のチューブ状ブランク(102)の局部エリア(108)を加熱することを有する。マンドレルがこのチューブ状ブランク中に挿入され、そして、局部エリア(108)は、増加した壁厚を与えるように変形される。圧縮力が、スピンドルセクションを形成するように、鍛造ダイ(126)を使用して、単一のチューブ状ブランクの局部エリアに与えられる。このスピンドルセクションは、鍛造ダイ及びマンドレル(116)の少なくとも一方に非常に一致する。そして、単一のチューブ状ブランクの残った部分は、キャリアセクションを形成するために冷却により減じられる。
(もっと読む)


1 - 7 / 7